働くママパパを応援!
東京都板橋区向原 小竹向原駅(徒歩6分)
対象年齢:3〜5歳
のびのび、自由に
の印象です!
お受験を控えている家庭には不向きですが
あまり細かい事は全く無い幼稚園です。
泥んこ遊びやプール、動物との触れ合いなど
小さな行事も充実しています。
先生の経験値により全く違う対応です。
連絡アプリはあるものの、体温などの入力機能がメインで子供の様子などは
お迎えに出向いた際に担任の先生に伺う形です。
その際も列になり、順に話を伺うスタイルのため
待ち時間が必要です。
預かり保育もありますが、
こども園の方には非常に細かい報告を長く
されています(1人に対し約5分)
列になり、外で待つスタイルです。
こども園ではない子供の報告は、ほぼなく
その差には驚きます。
前の方の話の内容を伺うと
フルタイムで働いていないと
こども園での入園ではないと
報告がないのかなと
少し残念ではあります。
保育料は別途お支払いしているため、
何をして、誰と特に遊んでいたなど簡単な報告だけは欲しいなぁ、しりたいなぁと思います。
預かり保育のメインの先生は決まっているため、
曜日ごとに変えていただけたらなと思います。
先生のお疲れの様子が多く感じるため、
期待を込めて、願いをこめて。
アニミズム教育を通して、子ども達の心に思いやりの気持ちや命の大切さ、柔軟で前向きな思考力を育み、通常の幼稚園としての運営に加えて、体験教室や預かり保育も実施しているそうです。こども広場では、毎年梅の収穫をしたり、自然に触れ合うことができるようになっていました。楽しく通園できています。
住所 | 東京都板橋区向原2‐31‐3 Googleマップを開く |
---|---|
最寄り駅 |
小竹向原駅(徒歩6分) 千川駅(徒歩11分) 江古田駅(徒歩13分) 東長崎駅(徒歩19分) 新桜台駅(徒歩19分) |
開園時間 |
09:00~14:00 (平日) 09:00~14:00 (平日) |
延長時間 | 調査中 |
定員 | 420名 |
定員内訳 |
3~5歳:365名 3~5歳:55名 |
職員1人あたりの子ども数 | 14名 |
園庭の場所 | 無し |
特別保育の有無 |
特別支援教育・障害児保育:無し 延長保育:無し 一時預かり(通常(平日)):無し 一時預かり(休業日等):無し |
電話番号 | 03-3958-2266 |
料金 | 園のHPをご確認下さい |
募集状況 | 園のHPをご確認下さい |
Web | https://www.mukaihara.ed.jp/ |
運営開始日 | 2009年4月1日 |
運営団体 | 三原 進 |
※掲載情報と最新状況が異なる場合がございます。誤りがあれば修正依頼よりご連絡ください。
東京都板橋区向原
小竹向原駅(徒歩6分)
対象年齢:調査中
東京都板橋区向原
小竹向原駅(徒歩8分)
対象年齢:調査中
東京都板橋区向原
小竹向原駅(徒歩8分)
対象年齢:調査中
東京都板橋区向原
小竹向原駅(徒歩7分)
対象年齢:0〜5歳
東京都豊島区要町
千川駅(徒歩4分)
対象年齢:0〜5歳