働くママパパを応援!

チビナビのロゴ

徳島県保育園・幼稚園の一覧

◀ トップに戻って園を再検索

280件

藍住南幼稚園

藍住南幼稚園

幼児の主体的活動や協同的学びを助長する環境づくりや教育の推進を図る。人権を大切にし、人権意識をはぐくむ幼児教育の推進を図る。幼稚園、家庭、地域が連携を取り合い、理解と協力のもとに円滑な運営を図る。保育所、幼稚園、小学校との連携を深めながら、連続した教育のあり方を考える。保護者の大半は就労等で多忙であり、落ち着いて子どもと関わる時間が少ないことから、子どもの話をゆっくり聞けていない現状がある。園の近くには図書館、公園、お寺や神社等があり、園外活動に出かけた時には、あいさつの仕方を知ったり、担任や家族とは違う大人と話したりすることで、人と関わる力を培っている。小動物を飼育して実際に見たり触れたりして、たくさんの感動を体験することで、心情豊かになり言葉の表現も豊かになるので、興味や関心をもてるような活動内容になるよう努めている。

徳島県板野郡藍住町

対象年齢:4~5歳

町立
幼稚園
0.0
0件
藍住西幼稚園 藍住西幼稚園 藍住西幼稚園

藍住西幼稚園

1.1人ひとりの人権を大切にし、人権意識を育む幼児教育の推進を図る。2.基本的生活習慣を身につけ自分で考え行動できる子どもの育成に努める。3.幼稚園・家庭・地域が連携を図り、理解と協力のもとに円滑な運営を図る。4.幼児の主体的活動や協同的学びを助長する環境構成のあり方を考え、幼児教育の推進を図る。5.保育所・幼稚園・小学校と連携を深めながら、発達や学びの連続性を踏まえた幼児教育の充実を図る。近年の社会や家庭の状況は、情報化や核家族化・少子化など幼児をとりまく環境は著しく変化し、人とのかかわりや直接体験が少なくなっている。そこで、本園ではいろいろな種類の野菜を栽培している。毎年地域の方から野菜苗をいただき、その栽培の記録やお礼の手紙を持っていくなど、栽培を通していろいろな直接体験や活動体験をし、満足感や充実感などを味わえるようにしている。このように、地域の様々な人たちとのつながりを通して、地域の教育力を活かすように努めている。

徳島県板野郡藍住町

対象年齢:4~5歳

町立
幼稚園
0.0
0件
藍住東幼稚園 藍住東幼稚園

藍住東幼稚園

幼児の実態や幼児を取り巻く環境の変化を踏まえ、適当な環境のもと幼児にふさわしい豊かな生活体験を通して、生きる力の基礎(心情・意欲・態度)を培う。基本的な生活習慣を身につけ、自分で考え行動できる幼児の育成に努める。幼児が遊び込める環境を整え、友だちとつながりがもてる援助の在り方を考える。地域の勝瑞城跡公園や南陽神社などに出かけ、地域の自然や人々との交流方法を考え実践する。地域の方の協力で野菜の栽培指導、獅子舞や地区協の方による餅つき体験など、温かいふれあいを通して人とかかわる楽しさを感じたり、地域文化を継承して心豊かに育つように取り組む。本園は、集団登校がないので幼児の体力向上をめざして、園外活動や体操などに積極的に取り組む。

徳島県板野郡藍住町

対象年齢:4~5歳

町立
幼稚園
0.0
0件
藍住中央保育所 藍住中央保育所

藍住中央保育所

入所する子どもの保護者の意向を受け止め、子どもと保護者の皆さんの安定した関係に配慮し、保育所の特性や保育者の専門性を生かして、保護者の皆様に対する援助に取り組んでまいります。子どもが現在を最もよく生き、望ましい未来を創りだす力の基礎を培う。目指す子ども像として、元気に活動する子ども。友達と仲良く遊ぶ子ども。自分の思いを素直に表現する子ども。を保育方針としています。

徳島県板野郡藍住町

対象年齢:0~3歳

町立
認可保育園
0.0
0件
藍住ひまわり保育園 藍住ひまわり保育園

藍住ひまわり保育園

1,子どもの人格を尊重し、生き生きと仲間と育ちあえる子どもを育てます。2,保護者の方が、安心して頂け、働くことができるよう支援します。3,地域のことを良く理解し、地域における子育て支援を積極的に行います。4,職員が誇りを持って働くことが出来る職場づくりをします。「今を最も良くいき、望ましい未来を拓く力を培う」1,家庭的な雰囲気の中で生命の保持と情緒の安定を図ります。2,人との関わりの中で人に対する愛情を信頼感を育みます。3,生活に必要な生活習慣や態度を養います。4,自然と関わりの中で豊かな感性や創造性の基礎を培います。5,自己を表現しながら認め合い、育ち合う豊かな人間関係を育みます。

徳島県板野郡藍住町

対象年齢:0~3歳

私立
認可保育園
0.0
0件
あいずみ保育園

あいずみ保育園

利用者の意向を尊重し、総合的に提供されるように創意工夫することにより、利用者が個人の尊厳を保持しつつ、心身ともに健やかに育成されるよう支援することを目的としています。園児や保護者及び職員が保育園生活の楽しさを感じられ、安心で安全な保育園を目指しています。

徳島県板野郡藍住町

対象年齢:0~3歳

私立
認可保育園
0.0
0件
藍住あおば保育園

藍住あおば保育園

子ども及び保護者にとって親しみやすく、安心できる生活の場を提供し、次代を担う子どもたちが心身ともに健全な発育・発達をしながら、潤いのある毎日を送れるよう努めます。・健康な心と体をつくる。・自主性を育む。・協調性を育む。これら生きる力の基礎を、遊びながら身につけます。子ども・子育て支援法、その他関連法令等を遵守し、保育所保育指針に基づき、利用子どもの心身の状況等に応じて、保育を提供します

徳島県板野郡藍住町

対象年齢:0~3歳

私立
認可保育園
0.0
0件
ニチイキッズあいずみ北保育園

ニチイキッズあいずみ北保育園

ニチイの保育のテーマは『おもいっきり遊ぶ。おもいっきり学ぶ。』保育目標:すくすく育つ・わくわく遊ぶ・いきいき過ごすのもと遊びや学びの中で、人とのかかわりの中で、自分というカラーを見つけていけるようにサポートしていきます。≪ニチイキッズ保育方針/ニチイのこだわり≫http://www.nichiikids.net/feature/policy/index.htmlニチイキッズあいずみ北保育園では一人ひとりの子どもたちを大切に、アットホームな保育園を目指しています。子どもたちのキラキラした笑顔をぜひご覧ください→≪ニチイキッズあいずみ北保育園ホームページ≫http://www.nichiikids.net/nursery/other/aizumi/index.html●『保育所保育指針』を基盤とした保育を実施いたします。≪0歳児≫・一人ひとりの生活リズム・個性・発達に応じた信頼関係を築く・保健的で安全な環境の中で、身の回りのものに関する興味や関心を持つ≪1歳児≫・保健的で安全な環境を提供し、心身共に安定を図る・保育士との信頼関係のもと、基本的生活習慣・遊びに興味を持つ≪2歳児≫・快適な環

徳島県板野郡藍住町

対象年齢:0~3歳

私立
認可保育園
0.0
0件
藍住ゆめあい保育園

藍住ゆめあい保育園

保育理念:子ども一人一人によりそい、保護者や地域に信頼され愛される保育園を目指す。保育方針:健康で明るく豊かな人間性を持った子どもを育てる。社会的責任:児童福祉法に則った適切な施設運営をし、保護者や地域に適切な説明をする。保育所保育指針の発達段階を基づき提供します。0歳児から3歳児までの4年齢クラス。一人一人の成長段階を踏まえ養護と教育が一体となって保育を展開します。0歳児:生理的欲求を満たし生活リズムをつかむ。1歳児:安定した生活の中で自分でしようとする気持ちを育てる。2歳児:安心できる環境で一人一人が意欲的に過ごす。3歳児:基本的生活習慣を身につけコミュニケーションをとおして自分を表現する。

徳島県板野郡藍住町

対象年齢:0~3歳

私立
認可保育園
0.0
0件
板野東幼稚園

板野東幼稚園

幼稚園教育要領の主旨に基づいた,特色ある幼稚園運営を推進する。地域に根ざした幼稚園運営の推進に努め、活力ある明るい幼稚園づくりに努める。主な方針は以下のとおり。1 幼児期にふさわしい生活が展開されるようにする。2 教育環境の整備充実に努める。3 家庭・地域との連携を深め、保護者の子育て支援に努める。4 幼児教育、人権教育等職員研修の高揚。望ましい環境の中で、充実した園生活を営み、様々な体験を積み重ね、生きる力の基礎となる、心情・態度・意欲を養い、豊かな感性を育てる。主な教育の内容は以下のとおり。1 健康な心身をはぐくむ。2 身近な人と共に生活する力を育てる。3 身近な社会や自然に対する興味を養い、心情・思考力の芽生えを培う。4 喜んで話したり、聞いたりする意欲や態度を育てる。5 様々な表現を楽しみ、創造性を豊かにする。6 差別をしない、許さない豊かな感性を育てる。

徳島県板野郡板野町

対象年齢:4~5歳

町立
幼稚園
0.0
0件
前へ
17ページ目
次へ

幼稚園・保育園とは

「幼稚園」は文部科学省の管轄の教育機関です。3歳以上の園児のみが入園できて、1日4時間程度の時間帯で通園できます。
園では、いろいろな教育を実施します。長期休暇や午前だけ預かりの日もあるので、保育園と違い、時間に融通が聞く大人がいる場合に利用するのがおすすめです。
入園に必要な資格は特にないですが、園によっては受験が必要となる場所もあります。

保育園には、「認可保育園」と「認可外保育園」と大きく分けて、2種類があります。

認可保育園は、国が決めた設置基準をクリアした保育園です。住んでいる自治体の役所に保育園の入園に関する書類を提出して、いわゆる「点数」で入園可否が決まります。

一方で、認可外保育園は、入園を希望する保育園と保護者の直接契約になります。認可外保育園の中には、東京都など自治体が独自で設置した基準をクリアした認証保育園も含まれます。その他、児童福祉法による保育園設置の認可や認証を受けていない無認可保育園があります。

お気に入りリスト