働くママパパを応援!

チビナビのロゴ

大分県保育園・幼稚園の一覧

◀ トップに戻って園を再検索

571件

へつぎ保育園

へつぎ保育園

保育理念自他を知り 違いを受け容れ 支え合う子ども一人一人をかけがえのない存在として尊重し、保護者や地域社会とともに「お互いを尊重し合える」人権意識を育む。明るく伸び伸びとした子ども、思いやりのある子ども、よく見よく考える子ども、喜んで話し喜んで聴く子ども、心豊かで相違工夫する子どもを目標に保育所保育指針に基づき保育を提供します。

大分県大分市中戸次

対象年齢:0~2歳

私立
認可保育園
0.0
0件
真愛幼稚園

真愛幼稚園

施設給付型幼稚園として、2019年7月より幼稚園Ⅱ型預かり事業も開設キリスト教幼児教育として、子どもたち一人一人の豊かな感性を育む

大分県別府市上田の湯町

対象年齢:3~5歳

私立
幼稚園
0.0
0件
わかば幼稚園

わかば幼稚園

幼児の健全な心身の発達を助長することを目的とし、次のような子どもの育成を目標としています。1、丈夫で体力のある子どもに2、表現力の豊かな子どもに3、自分のことは自分でしようとする子どもに4、元気よく遊び、自己主張もでき、友達と協力もできる子どもに5、気付き、感動し、疑問をもち、考える子どもに本園の特色は以下の通りです。◎自園調理の米飯完全給食(週5日) 年2回親子で給食会◎水泳教室(外部)で水に慣れます。◎園外保育やサッカー教室で足腰を丈夫に。◎歌や踊りながら楽しく英語を覚えます。◎年長さんは2泊3日のお泊り保育で、友達関係や自立心を培います。

大分県別府市

対象年齢:3~5歳

私立
幼稚園
0.0
0件
別府中央幼稚園 別府中央幼稚園

別府中央幼稚園

「まことの保育」を根幹とし、仏教精神に基づいて「感謝の心」「思いやりのある心」を持った、心身共に健康な、明るく、健やかな子どもを育てる。園生活を通して、集団生活における基本的生活習慣を身につけさせ、社会生活の基礎となる多くのことを体験し学習する。

大分県別府市中央町

対象年齢:2~5歳

私立
幼稚園
0.0
0件
ルンビニこども園

ルンビニこども園

大分県佐伯市城下東町

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
みのり幼稚園

みのり幼稚園

大分県佐伯市

対象年齢:3~5歳

私立
幼稚園
0.0
0件
大分明星幼稚園

大分明星幼稚園

目的: カトリックの愛の精神に基づいて心身の発育を助長し、教育する。教育理念:聖ヨハネ・ボスコの教育法である理性・信仰・慈愛のもとに、「きれいな心」「明るい心」「しなやかな心」を育て、一人ひとりが大切にされ、生かされる教育を行う。遊びを通して経験や体験をしながら社会性や健康な体作りをあいていく。幼稚園教育要領に基づき、建学の精神に則った教育を提供します。年少組からのリトミックで音に合わせ様々な動きを楽しみながら、基礎的な力を育む。・英語教室(年中・年長)においてネイティブの英語に触れ、遊びを通して英語に親しみ国際感覚を培う。・体操教室(年少・年中・年長)においては、仲間意識を育てる集団遊びを通して、元気でたくましい体、優しく思いやりのある心を育む。・書き方教室においては、「集中して取り組む」「人の話が聞ける」「筆圧を強める」などを通して文字の基礎を培い、楽しんで学ぶ。・食事の提供…自園給食(食物アレルギーへの対応は個別相談)

大分県大分市城原

対象年齢:3~5歳

私立
幼稚園
0.0
0件
しらゆり幼稚園

しらゆり幼稚園

大分県竹田市

対象年齢:2~5歳

私立
幼稚園
0.0
0件
みずほ保育園

みずほ保育園

http://kosodate-web.com/aichiizumi/http://kosodate-web.com/aichiizumi/

大分県由布市挾間町挾間

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
すこやかクラブ鈴鳴荘

すこやかクラブ鈴鳴荘

1 当園は、良質な水準かつ適切な内容の地域型保育の提供を行うことにより、全ての子どもが健やかに成長するために適切な環境が等しく確保されることを目指すとともに、人としての生体の生活リズムと発達を保障する保育を実践するよう努めます。2 当園は、利用子どもの意思及び人格を尊重して、常に利用子どもの立場に立って、地域型保育を提供するよう努めます。3 当園は、地域及び家庭との結び付きを重視した運営を行い、都道府県、市町村、小学校、他の特定教育・保育施設等、地域子ども・子育て支援事業を行う者、他の児童福祉施設その他の学校又は保健医療サービス若しくは福祉サービスを提供する者との密接な連携に努めます。4 当園は、利用子どもの人権の擁護、虐待の防止等のため、責任者を設置する等必要な体制の整備を行うとともに、従業員に対し、研修を実施する等の措置を講ずるよう努めます。保護者を対象として毎月1回の保育相談を実施。年1回の保護者会にて保育方針や子どもの育ちについてをテーマとして話し合いを行っている。

大分県国東市安岐町下山口

対象年齢:0~3歳

私立
認可保育園
0.0
0件
前へ
50ページ目
次へ

幼稚園・保育園とは

「幼稚園」は文部科学省の管轄の教育機関です。3歳以上の園児のみが入園できて、1日4時間程度の時間帯で通園できます。
園では、いろいろな教育を実施します。長期休暇や午前だけ預かりの日もあるので、保育園と違い、時間に融通が聞く大人がいる場合に利用するのがおすすめです。
入園に必要な資格は特にないですが、園によっては受験が必要となる場所もあります。

保育園には、「認可保育園」と「認可外保育園」と大きく分けて、2種類があります。

認可保育園は、国が決めた設置基準をクリアした保育園です。住んでいる自治体の役所に保育園の入園に関する書類を提出して、いわゆる「点数」で入園可否が決まります。

一方で、認可外保育園は、入園を希望する保育園と保護者の直接契約になります。認可外保育園の中には、東京都など自治体が独自で設置した基準をクリアした認証保育園も含まれます。その他、児童福祉法による保育園設置の認可や認証を受けていない無認可保育園があります。

お気に入りリスト