働くママパパを応援!

チビナビのロゴ

長野県保育園・幼稚園の一覧

◀ トップに戻って園を再検索

650件

サン・サンこども園グレイスフル塩尻

サン・サンこども園グレイスフル塩尻

●子どもの無限の可能性を引き出し、個々のもつ力をはぐくみ、地域で育てる環境をつくります。●子どもの優しい心、豊かな心、強い心を育てます。豊かな体験を通して、子どもの可能性を広げる保育をめざします。発達段階に合わせた遊びの提供、えいごであそぼ、選択制のクラブなどお子さんの「やってみたい!」を応援します。

長野県塩尻市大門八番町

対象年齢:調査中

私立
認可保育園
0.0
0件
レインボー保育園

レインボー保育園

一人ひとりの可能性を大切にし、心身共に健やかに伸びていく子どもの育成に努めます。日常生活を中心とした体験、遊び、楽しい集団生活を通して良い生活習慣や態度を培うための大切な時期の乳幼児を保育します。1.保育園が行う子育て支援 2.健全な成長 3.家庭的雰囲気の中での発達に応じた保育 4.ゆたかな心づくりの充実 5.将来の夢につながる知的教育 5.地域と共生をめざす保育

長野県長野市

対象年齢:0~2歳

私立
認可保育園
0.0
0件
ねねい ふたば保育園

ねねい ふたば保育園

多様な福祉サービスがその利用者の意向を尊重して総合的に提供されるよう創意工夫することにより、利用者が、個人の尊重を保持しつつ、自立した生活を地域社会において営むことができるよう支援することを目的とする。自然の中でたくましく情緒豊かな子ども1.自分で考えて行動できる子ども2.よいと思ったことはつらくてもやりとげる子ども3.いけないと解った時きっぱりとやめることの出来る子ども4.喜んで人のために働くことのできる子ども5.本物の美しさを美しいと感ずるこども6.他へのおもいやりのある子ども7.暑さ寒さにも病気にも負けない子ども

長野県佐久市根々井

対象年齢:0~2歳

私立
認可保育園
0.0
0件
岩村田北保育園 分園 おひさまの森 岩村田北保育園 分園 おひさまの森 岩村田北保育園 分園 おひさまの森

岩村田北保育園 分園 おひさまの森

法人理念:「夢ある未来へ 未来ある社会へ」当法人は、何より「心」を大切にします。私たちが真心をもって接することにより、笑顔があふれ、豊かな心になり、夢や希望が生まれる喜びを感じていただけます。そして、私たちは社会と共に、手と手を取り合って、支え合い、互いに感謝し、輝く未来あるために、心身共に健康で心ある社会づくりを目指し成長していきます。保育目標:「豊かな人間性を育てる」1、心身ともに健康な子ども 2、情緒豊かな子ども 3、協調性のある子ども 4、創造性のある子ども 5、忍耐力のある子ども 6、集中力のある子ども 7、思いやりのある子どもくつろいだ雰囲気の中で、子どもが愛情に包まれながら、夢と希望をもって、健やかに心も体もたくましく育つ保育園です。

長野県佐久市岩村田

対象年齢:0~2歳

私立
認可保育園
0.0
0件
ニチイキッズ中野保育園

ニチイキッズ中野保育園

長野県中野市

対象年齢:0~2歳

私立
認可保育園
0.0
0件
中野みらいく保育園

中野みらいく保育園

https://chiikihoiku.net/about/policy/https://chiikihoiku.net/about/policy/

長野県中野市

対象年齢:0~2歳

私立
認可保育園
0.0
0件
カトリック幼稚園

カトリック幼稚園

施設型幼稚園教育方針 「ゆたかな心」 -自然・思いやり・感謝ー   ・豊かな自然環境の中、たくさんの発見と共存を知る心・・・自然  ・隣人を大切に、自ら行動できる心…思いやり  ・「あたりまえ」ではなく「ありがとう」の心・・・感謝

長野県佐久市取出町

対象年齢:2~5歳

私立
幼稚園
0.0
0件
長野保育所 りんどう保育園 長野保育所 りんどう保育園

長野保育所 りんどう保育園

一人ひとりの個性を尊重するとともに、健康や安全に必要な基本的習慣や態度を養う。・人との関わりを通じて、愛情、信頼、思いやりなどの人間性や、自主、自立や協同、また規則を守る道徳性を養う。・体験や自然との関わりによる、さまざまな体感から、生命の尊さ、物を大切にする豊かな感性を養う。・園児の保護者及び地域の子育て家庭の保護者に対して、積極的に情報発信を行い、必要な支援を行う。当保育所は、保育所保育指針を踏まえ、以下の保育その他の便宜の提供をおこないます。(1)環境を通じて養護と教育を一体的に行う保育の実践に努めていきます。保育士等は子ども一人一人を尊重し、命を守り、情緒の安定を図りつつ、乳幼児にふさわしい経験が積み重ねられるよう援助していきます。(2)全ての子どもが、日々の生活や遊びを通じて共に育ち合い、障害のある子どもも安心して生活できるように、職員の共通理解のもと、心の通いあう思いやりのある保育に努めていきます。(3)地域の様々な人や場や機関などと連携を図りながら、地域に開かれた保育所を目指し、地域の子育て力の向上に貢献していきます。(4)小学校教育との円滑な接続に配慮し、創造的な思

長野県長野市三輪

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
済生会長野保育園

済生会長野保育園

(1)本園は、以下の運営方針に基づき、乳幼児の適正な教育・保育を提供することを目的とします。(2)入所児及び保護者の意志及び人格を尊重し、常に入所児及び保護者の立場に立って、教育・保育の提供を行います。(3)教育・保育の提供にあたっては、地域との結びつきを重視し、長野県、長野市、小学校、他の特定教育・保育施設等、地域子ども・子育て支援事業を行う者、他の児童福祉施設その他学校又は保健医療サービス若しくは福祉サービスを提供する者との綿密な連携を図り、総合的な教育・保育の提供に努めます。本園は、子ども・子育て支援法、その他の法令等を遵守し、保育所保育指針に基づく特定教育・保育の提供を適切に行います。(1)環境を通じて養護と教育を一体的に行う保育の実践に努めていきます。保育士は子ども一人ひとりを尊重し、命を守り、情緒の安定を図りつつ、乳幼児にふさわしい経験が積み重ねられるよう援助していきます。(2)日々の生活や遊びを通して共に育ち合い、職員の共通理解のもと、心の通い合う思いやりのある保育に努めていきます。(3)地域の様々な人や場や機関等と連携を図りながら、地域に開かれた保育園を目指し、地域の

長野県長野市三輪

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
新山保育園 新山保育園

新山保育園

長野県伊那市富県

対象年齢:1~5歳

市立
認可保育園
0.0
0件
前へ
48ページ目
次へ

幼稚園・保育園とは

「幼稚園」は文部科学省の管轄の教育機関です。3歳以上の園児のみが入園できて、1日4時間程度の時間帯で通園できます。
園では、いろいろな教育を実施します。長期休暇や午前だけ預かりの日もあるので、保育園と違い、時間に融通が聞く大人がいる場合に利用するのがおすすめです。
入園に必要な資格は特にないですが、園によっては受験が必要となる場所もあります。

保育園には、「認可保育園」と「認可外保育園」と大きく分けて、2種類があります。

認可保育園は、国が決めた設置基準をクリアした保育園です。住んでいる自治体の役所に保育園の入園に関する書類を提出して、いわゆる「点数」で入園可否が決まります。

一方で、認可外保育園は、入園を希望する保育園と保護者の直接契約になります。認可外保育園の中には、東京都など自治体が独自で設置した基準をクリアした認証保育園も含まれます。その他、児童福祉法による保育園設置の認可や認証を受けていない無認可保育園があります。

お気に入りリスト