働くママパパを応援!

チビナビのロゴ
一覧に戻る
更級保育園

更級保育園

長野県千曲市 

対象年齢:0~5歳

市立
認可保育園
0.0
0件
ツイートする LINEに送る
トップ
写真
(0件)
口コミ
(0件)

更級保育園の特徴

  • 「のびのび育つ・みんなで育つ」を基本理念に次代を担う子どもたちが健やかに育成されるように、保育環境の充実に努めます。 ・保育所で、これまで培ってきた知識・技能を活かしつつ幼児期における子ども一人ひとりの育ちを支援する質の高い保育の提案を図ります。 ・子どもの発達や学びの連続性を重視し、小学校就学前までの一貫した保育において、集団生活の経験の違い等一人ひとり、特性や課題に応じたきめ細やかな対応を図ります。年齢に合わせた遊びを注真に楽しく活動します。お友達と元気に仲よく遊んで心も体も大きくなります。 ・なんでも食べる元気な子・よく遊ぶ子・生活習慣の自立 ○特色ある活動 ・異年齢交流・畑の栽培体験・地域交流・小中学校との交流等

口コミの投稿が0件です

口コミを投稿する

写真の投稿が0件です

写真を投稿する

更級保育園の情報

住所 長野県千曲市大字羽尾1809 Googleマップを開く
交通手段 調査中
開園時間 7:00~19:00 (平日)
7:00~19:00 (土曜日)
延長時間 調査中
定員 83
定員内訳 調査中
職員1人あたりの子ども数 7
園庭の場所 敷地内
特別保育の有無 障害児の受け入れ体制:あり
一時預かり事業の実施:あり
病児保育事業の実施:なし
電話番号 026-275-0943
料金 園のHPをご確認下さい
募集状況 園のHPをご確認下さい
Web https://www.shizenhoiku.jp/organization/chikuma-sarashina/
運営開始日 2015/4/1
運営団体 千曲市

※掲載情報と最新状況が異なる場合がございます。誤りがあれば修正依頼よりご連絡ください。

トップ
写真
(0件)
口コミ
(0件)
情報修正
情報修正
写真投稿
写真投稿
口コミ投稿
口コミ投稿
お気に追加
お気に追加

近くの保育園や幼稚園

五加保育園

五加保育園

「のびのび育つ・みんなで育つ」を基本理念に次代を担う子どもたちが健やかに育成されるように、保育環境の充実に努めます。 ・保育所で、これまで培ってきた知識・技能を活かしつつ幼児期における子ども一人ひとりの育ちを支援する質の高い保育の提案を図ります。 ・子どもの発達や学びの連続性を重視し、小学校就学前までの一貫した保育において、集団生活の経験の違い等一人ひとり、特性や課題に応じたきめ細やかな対応を図ります。無限の可能性を秘めている子どもたち、私たちは、その子どもたちが園生活を通して生き生きと過ごし、望ましい未来をつくり出す力の基礎を培うことを目標に保育しています。 ・よくあそぶ子・がんばる子・何でも食べる子・思いやりのある子・創造性豊かな子 ○特色ある活動 ・異年齢交流・畑の栽培体験・地域交流・小中学校との交流等

長野県千曲市

対象年齢:0~5歳

市立
認可保育園
0.0
0件
さらしなの里 自然保育ぼっこ

さらしなの里 自然保育ぼっこ

長野県千曲市八幡

対象年齢:2~5歳

私立
認可外保育園
0.0
0件
徳応院保育園

徳応院保育園

仏様の教えを受けた子どもとしてみな兄弟であり、違いあるものが互いに助け合い幸せに暮らすという教えのもと、地域住民、保護者と共に、子どもの養護に配慮しつつ、人間性豊かで健康な心と身体の育成を目指しています。 どんな保護者や子どもに対しても分け隔てなく同様に接することのできる広い心をもって生活できることを目標に、日々研鑽を積みながら保育に励むことを心がけるようにします。仏教行事等に触れながら、仏様の教えのもとに、お互いを尊重し合い、感謝の気持ちや思いやりの心をもてる心豊かな子が育つような保育を心がけています。 家族兄弟が少ない中、定員90名の規模を活かし、他児への信頼感や思いやりを培えることを目標に異年齢保育を行う。 外国人講師を迎えての「英語に触れて遊ぼう」(年中・年長児)、を月2回30分ずつ行う。リズムや音楽に触れ親しむため、外部講師による「ヒップホップ教室」(リズムダンスあそび)を月2?3回45分行う。

長野県千曲市

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
アルファベットキッズインターナショナル保育園

アルファベットキッズインターナショナル保育園

長野県千曲市内川

対象年齢:調査中

私立
認可外保育園
0.0
0件
お気に入りリスト