働くママパパを応援!

チビナビのロゴ
一覧に戻る
稲荷山保育園

稲荷山保育園

長野県千曲市 

対象年齢:0~5歳

市立
認可保育園
0.0
0件
ツイートする LINEに送る
トップ
写真
(1件)
口コミ
(0件)

稲荷山保育園の特徴

  • 「のびのび育つ・みんなで育つ」を基本理念に次代を担う子どもたちが健やかに育成されるように、保育環境の充実に努めます。 ・保育所で、これまで培ってきた知識・技能を活かしつつ幼児期における子ども一人ひとりの育ちを支援する質の高い保育の提案を図ります。 ・子どもの発達や学びの連続性を重視し、小学校就学前までの一貫した保育において、集団生活の経験の違い等一人ひとり、特性や課題に応じたきめ細やかな対応を図ります。無限の可能性を秘めている子どもたち。私たちは、その子どもたちが園生活を通して生き生きと過ごし、望ましい未来を作り出す力の基礎を培うことを目標に保育しています。 ・健康で明るい子ども・ひとり立ちのできる子ども・温かい心を持った子ども ○特色ある活動 ・異年齢交流・畑の栽培体験・地域交流・あすなろ園、小中学校との交流等

口コミの投稿が0件です

口コミを投稿する

稲荷山保育園の写真

稲荷山保育園の情報

住所 長野県千曲市大字稲荷山2131‐1 Googleマップを開く
交通手段 調査中
開園時間 7:00~19:00 (平日)
7:00~19:00 (土曜日)
延長時間 調査中
定員 103
定員内訳 調査中
職員1人あたりの子ども数 5
園庭の場所 敷地内
特別保育の有無 障害児の受け入れ体制:あり
一時預かり事業の実施:あり
病児保育事業の実施:なし
電話番号 062-272-1315
料金 園のHPをご確認下さい
募集状況 園のHPをご確認下さい
Web https://www.city.chikuma.lg.jp/docs/2019112700072/
運営開始日 2015/4/1
運営団体 千曲市

※掲載情報と最新状況が異なる場合がございます。誤りがあれば修正依頼よりご連絡ください。

トップ
写真
(1件)
口コミ
(0件)
情報修正
情報修正
写真投稿
写真投稿
口コミ投稿
口コミ投稿
お気に追加
お気に追加

近くの保育園や幼稚園

認定こども園稲荷山くるみこども園

認定こども園稲荷山くるみこども園

キリスト教主義に基づいて、義務教育及びその後の教育を培うものとして満3歳以上の子どもに対する教育並びに保育を必要とする子どもに対する保育を一体的に行います。またキリスト教主義に基づいて、乳幼児を保育し、これらの子どもの健やかな成長が図られるよう適当な環境を与えてその心身の発達を助長するとともに、保護者に対する子育て支援を行います。 1・2歳児は合同クラスです。3・4・5歳のクラス同年齢保育を実施していますが、週1回の礼拝を通して一人ひとりの子供たちの声に向き合い、命を育んでまいります。 詳しくは当園ホームページ URL:https://www.inariyamakg.com/page1幼保連携型認定こども園教育・保育要領に基づき提供します。・毎月2回、講師の先生の指導により「体育教室」が行われ、心身共に健康な身体を作ります。・毎月2回、講師の先生の指導により、歌・ゲームを交えながら楽しく「英語」に親しんでいきます。

長野県千曲市稲荷山

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
塩崎保育園

塩崎保育園

(理念)子どもの健やかな心身の発達を図り、望ましい未来を作り出す力の基礎を培う。・児童福祉法に基づき、保育を必要とする子どもを保育することを目的とする。・子どもの最善の利益を考慮し、その福祉を積極的に増進する。(方針)・安全で安心できる生活の場を整え、子どもは自己を十分に発揮できるようにします。・専門の資格を持った職員が養護と教育を一体的に行い、子どもの発達を援助します。・保護者の気持ちを受け止め、共に子育てをします。・家庭と連携を図りながら、子育ての悩みや相談に応じ助言するなど地域における子育て支援の拠点として、社会的役割を果たします。・保育を実践するにあたっては、「全体的な計画」に基づき、一貫性を持って子どもの実態に応じた柔軟な保育を展開します。・一人一人の子どもの平常の健康状態や発育・発達状態を把握し、保健的で安全な保育環境の維持及び向上に努め、子どもが意欲的に生活できるように援助します。・一人一人の子どもの置かれている状態や発達過程などを的確に把握し、継続的な信頼関係を築きながら自己肯定感が持てるように適切に働きかけます。・同年齢の子どもの均一的な発達の基準ではなく、一人一人

長野県長野市篠ノ井塩崎

対象年齢:0~5歳

市立
認可保育園
0.0
0件
杭瀬下保育園

杭瀬下保育園

「のびのび育つ・みんなで育つ」を基本理念に次代を担う子どもたちが健やかに育成されるように、保育環境の充実に努めます。 ・保育所で、これまで培ってきた知識・技能を活かしつつ幼児期における子ども一人ひとりの育ちを支援する質の高い保育の提案を図ります。 ・子どもの発達や学びの連続性を重視し、小学校就学前までの一貫した保育において、集団生活の経験の違い等一人ひとり、特性や課題に応じたきめ細やかな対応を図ります。無限の可能性を秘めた子どもたちにとって“あそび”がすべてです。保育園では、友だちや保育者とかかわりながら生き生きとあそび、望ましい未来をつくり出す力の基礎を培うことを目標に保育しています。 ・健康で明るい子ども・思いやりのある子・あいさつのできる子ども・創造力豊かな子 ○特色ある活動 ・異年齢交流・畑の栽培体験・地域交流・小中学校との交流等

長野県千曲市

対象年齢:0~5歳

市立
認可保育園
0.0
0件
八幡保育園 八幡保育園

八幡保育園

保育の提供にあたっては園児の最善の利益を考慮しその福祉を積極的に増進することに最もふさわしい生活の場を提供する。保育に関する専門性を有する職員が家庭との緊密な連携の下に園児の状況や発達過程を踏まえ養護及び教育を一体的に行う。園児の属する家庭や地域との様々な社会資源との連携を図りながら園児の保護者に対する支援及び子育ての家庭に対する支援等を行う。児童福祉施設の設備及び運営に関する基準を定める条例、花巻市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例、その他関係法令を遵守し事業を実施。(1)特定教育・保育(2)延長保育(3)一時預かり(4)食事の提供(5)その他保育に係る行事等

長野県千曲市

対象年齢:0~5歳

市立
認可保育園
0.0
0件
お気に入りリスト