働くママパパを応援!

チビナビのロゴ

兵庫県保育園・幼稚園の一覧

◀ トップに戻って園を再検索

1951件

小規模保育かがやき保育園 小規模保育かがやき保育園

小規模保育かがやき保育園

<保育方針>・お友だちにやさしく・自分にもやさしく・自然にやさしく保育方針をもとに、各クラスで保育目標を掲げ、年齢に応じた保育、子どもたちの健全育成に努めてまいります。豊かな自然に囲まれた保育環境を活かし、子どもたちが毎日、仲よく、楽しく、元気よく過ごせるよう保育します。保育所保育指針に基づき、支給認定を受けた保護者に係る児童に対し、当該支給認定における保育必要量の範囲内において特定教育・保育を提供します。

兵庫県神戸市北区道場町日下部

対象年齢:0~2歳

私立
認可保育園
0.0
0件
すくすくベビー保育園 すくすくベビー保育園

すくすくベビー保育園

保育方針:豊かな心を育てる保育理念:子ども一人一人の大切な命を守り、保護者へ子育ての楽しさを広め、地域に愛され親しまれる保育園を目指す。自然の中で遊びや発見を大切にし、いろいろな経験を通して、豊かな感性と想像力を育みます。異年齢の交流により、お世話すること、お世話されることを体験し、お互いに思いやりや協調性を培います。恵まれた自然環境のもと四季折々の活動を行うことで、自然の恵みに感謝することを育んでいきます。

兵庫県伊丹市東野

対象年齢:0~2歳

私立
認可保育園
0.0
0件
三木市立緑が丘東幼稚園

三木市立緑が丘東幼稚園

兵庫県三木市緑が丘町東

対象年齢:調査中

市立
幼稚園
0.0
0件
三木市立自由が丘幼稚園

三木市立自由が丘幼稚園

兵庫県三木市志染町中自由が丘

対象年齢:調査中

市立
幼稚園
0.0
0件
三木市立広野幼稚園

三木市立広野幼稚園

兵庫県三木市志染町広野

対象年齢:調査中

市立
幼稚園
0.0
0件
認定愛の光こども園

認定愛の光こども園

兵庫県加西市段下町

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
朝来市立生野こども園

朝来市立生野こども園

(教育及び保育の目標及び理念) 一人一人のいのち輝く子どもの育成・基本的生活習慣の定着及び自立心を育てる・集団生活を通じて、園児が人や物にかかわる力を養う・地域に開かれた園づくり地域の子ども及びその保護者が交流する「まちの子育て広場」を展開し、広く在宅の子育て中の保護者が抱える心配、悩み事の相談受付、専門アドバイスを行う。また、施設を開放し、体験入園や情報交換、親子ふれあい事業などを実施する。

兵庫県朝来市生野町口銀谷

対象年齢:0~5歳

市立
認可保育園
0.0
0件
朝来市立糸井こども園

朝来市立糸井こども園

(教育及び保育の目標及び理念) 心豊かに きらきら輝き 楽しく遊ぶ子~異年齢児とのかかわりを通してたくましく主体的に行動できる子の育成~〇明るく元気で、思いやりのある子、意欲をもって自ら行動し、最後まで頑張り、人の話がしっかり聞ける子〇あいさつと笑顔あふれ、一人一人が輝き、地域と共に歩む園。〇子どもを温かい目で見守り、課題意識をもち、常に自己を磨き、園児、保護者、地域に信頼される保育教諭。「生きる力」故郷を愛し、自立する心地域の子ども及びその保護者が交流する「まちの子育て広場」を展開し、広く在宅の子育て中の保護者が抱える心配、悩み事の相談受付、専門アドバイスを行う。また、施設を開放し、体験入園や情報交換、親子ふれあい事業などを実施する。

兵庫県朝来市和田山町寺内

対象年齢:1~5歳

市立
認可保育園
0.0
0件
朝来市立大蔵こども園 朝来市立大蔵こども園

朝来市立大蔵こども園

(教育及び保育の目標及び理念)その子らしさを発揮し生きる力を育む~体験活動を通して豊かな心と体を育てる~友達と仲良く遊ぶ子、やさしく思いやりのある子、話をしっかり聞ける子、最後まで頑張る子の育成をめざし、元気で明るく常に向上心を持って一人一人の子どもに寄り添い園児や保護者、地域の方々に信頼される教職員になれるよう心掛ける地域の子ども及びその保護者が交流する「まちの子育て広場」を展開し、広く在宅の子育て中の保護者が抱える心配、悩み事の相談受付、専門アドバイスを行う。また、施設を開放し、体験入園や情報交換、親子ふれあい事業などを実施する。

兵庫県朝来市和田山町宮田

対象年齢:0~5歳

市立
認可保育園
0.0
0件
朝来市立東河こども園

朝来市立東河こども園

(教育及び保育の目標及び理念) 心身ともに健やかな子どもの育成~主体的に生き生きと遊び~・主体的に遊べる環境作り・異年齢児活動・特別支援教育の充実地域の子ども及びその保護者が交流する「まちの子育て広場」を展開し、広く在宅の子育て中の保護者が抱える心配、悩み事の相談受付、専門アドバイスを行う。また、施設を開放し、体験入園や情報交換、親子ふれあい事業などを実施する。

兵庫県朝来市和田山町中

対象年齢:1~5歳

市立
認可保育園
0.0
0件
前へ
163ページ目
次へ

幼稚園・保育園とは

「幼稚園」は文部科学省の管轄の教育機関です。3歳以上の園児のみが入園できて、1日4時間程度の時間帯で通園できます。
園では、いろいろな教育を実施します。長期休暇や午前だけ預かりの日もあるので、保育園と違い、時間に融通が聞く大人がいる場合に利用するのがおすすめです。
入園に必要な資格は特にないですが、園によっては受験が必要となる場所もあります。

保育園には、「認可保育園」と「認可外保育園」と大きく分けて、2種類があります。

認可保育園は、国が決めた設置基準をクリアした保育園です。住んでいる自治体の役所に保育園の入園に関する書類を提出して、いわゆる「点数」で入園可否が決まります。

一方で、認可外保育園は、入園を希望する保育園と保護者の直接契約になります。認可外保育園の中には、東京都など自治体が独自で設置した基準をクリアした認証保育園も含まれます。その他、児童福祉法による保育園設置の認可や認証を受けていない無認可保育園があります。

お気に入りリスト