働くママパパを応援!

チビナビのロゴ

兵庫県「西宮市」保育園・幼稚園の一覧

◀ トップに戻って園を再検索

225件

認定こども園 甲東幼稚園 認定こども園 甲東幼稚園 認定こども園 甲東幼稚園

認定こども園 甲東幼稚園

幼児教育時間帯(月~木9時~14時、金9時~12時)は、学年ごとにクラス単位で担任、補助教諭と共に過ごします。朝8時から上記保育時間が始まるまでの間と、保育時間終了後は2号の保育時間として1号の預かり保育の園児と共に縦割りで集まり、主に預かり保育専任の教諭と過ごし、家庭的な環境の中、保育所待遇として過ごします。2号園児は完全給食(お弁当型)で、1号園児が弁当の日は給食の弁当(教諭も)での対応となります。祈りのある生活、創造性をのばす生活、交わりのある生活、きまりのある生活。自由な時間と空間を保証し、自己肯定感を育てる。自分の存在・他者との関わりの大切さを、経験を通して実感し、愛情を知ると共に、神様への感謝の気持ちや自分の心を素直に表現できる人をめざすキリスト教保育。子ども自身が、遊びを、自分で発見し、感じとり、工夫・研究し、努力したり、友だちと関わったりしながら広げていくというような生きる力が育つように興味の輪、探究心をひろげ、深める。一人一人があるがままに存在し、大切にされていることを感じ、認め合い、共に成長していく力を育てる。

兵庫県西宮市甲東園

対象年齢:3~5歳

私立
幼稚園
0.0
0件
なでしこ保育園

なでしこ保育園

心身ともにたくましく、のびやかな児童に育てるため、ぬくもりの中にも、けじめのある教育・保育を行う

兵庫県西宮市荒木町

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
やまと保育園

やまと保育園

理念:~こどもはみんなすばらしい~やる気とやさしさ 方針:1.一人ひとりの子どもの成長発達段階を踏まえ元気な子どもをはぐくむ。2.わらべうたを通して穏やかで豊かな心を育てる。3.身近な人や地域とかかわる中で、社会への興味や関心を広げる。詳しくは当園のホームページ URL:http://hankyu.ac.jp/yamato/をご覧ください。学校法人阪急学園・社会福祉法人發榮福祉会の確立された教育理念のもとで、教育、保育に取り組んでいる。駅に近い便利な立地にあり、三角屋根・丸い窓・採光の良い木のぬくもりのある環境で、0・1・2歳児の少人数の保育が行われている。ゆったりした穏やかな環境の中で「わらべうた」を通して楽しく豊かな経験を積み重ねられるように取り組んでいる。

兵庫県西宮市大屋町

対象年齢:0~2歳

私立
認可保育園
0.0
0件
ちどり保育園

ちどり保育園

保育理念:子どもの最善の利益を考慮し、その福祉を積極的に増進することに最もふさわしい生活の場になるように努めています。子ども一人ひとりを大切にし、保護者、地域から信頼される保育園を目指しています。保育方針:地域に必要とされる保育園を目指す。・家庭との連絡を密にし、情緒を安定させ、基本的生活習慣の自立を促したり心身の調和的発達を図る。・様々な経験を通して保育の充実を図る。 *体力の発達を促す *考えたり、工夫したりする場を与え、心情を豊かにすると共に知的能力を育む。 *集団生活の中で自主的、協力的態度を養う。「保育所保育指針」に基づき、教育・保育を提供します。当園では、幼児教育の一環として、知識・情操・体力を万遍なく向上させる総合幼児教育に取り組んでいます。総合幼児教育では、朝、園庭で体育ローテーションを行い、跳び箱・マット・鉄棒等を使ってしっかり体力作りをし、部屋では日課活動を行い、フラッシュカードやことわざ・詩の暗唱、百玉そろばん等の活動で集中力を身に付けています。その他3歳児以上は、月1回の外部講師による音楽リズム指導や、毎週1回外国人講師による英語レッスンを取り入れています。

兵庫県西宮市今津真砂町

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
すくすく ほがらか

すくすく ほがらか

兵庫県西宮市和上町

対象年齢:0~2歳

私立
認可保育園
0.0
0件
幼保連携型認定こども園 西宮つとがわYMCA保育園 幼保連携型認定こども園 西宮つとがわYMCA保育園

幼保連携型認定こども園 西宮つとがわYMCA保育園

YMCAの教育・保育の理念:イエス・キリストの愛と奉仕の精神に基づき、一人ひとりのいのちが輝く平和な社会の実現を目指します。YMCAの教育・保育の使命:? 子ども ?一人ひとりの子どもが愛されていると感じることができるように守り育てます。? 家庭 ?子どもの成長をともに喜び合えるように家庭と手を携えていきます。? 地域-地域の人々と、ともに生きる社会の形成を担います詳しくは、当園のホームページをご覧ください。URL:https://kobeymca.org/fukushikai/facility/tsutogawahoikuen/

兵庫県西宮市津門川町

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
幼保連携型認定こども園 西宮YMCA保育園 幼保連携型認定こども園 西宮YMCA保育園

幼保連携型認定こども園 西宮YMCA保育園

YMCAの教育・保育の理念:イエス・キリストの愛と奉仕の精神に基づき、一人ひとりのいのちが輝く平和な社会の実現を目指します。YMCAの教育・保育の使命:? 子ども ?一人ひとりの子どもが愛されていると感じることができるように守り育てます。? 家庭 ?子どもの成長をともに喜び合えるように家庭と手を携えていきます。? 地域-地域の人々と、ともに生きる社会の形成を担います詳しくは、当園のホームページをご覧ください。URL:https://kobeymca.org/fukushikai/facility/nishinomiyahoikuen/

兵庫県西宮市神楽町

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
たけのこ保育所

たけのこ保育所

市からの助成金と保護者からの保育料で運営をしています。異年齢の関りを持ちながら、年齢別保育の保障をしています。一人一人の発達の状況に合わせて、保育の内容を考えています。

兵庫県西宮市甲子園網引町

対象年齢:0~2歳

私立
認可保育園
0.0
0件
保育ルームバンビ

保育ルームバンビ

http://www.roombambi.comhttp://www.roombambi.com

兵庫県西宮市南甲子園

対象年齢:0~2歳

私立
認可保育園
0.0
0件
聖和乳幼児保育センター 聖和乳幼児保育センター

聖和乳幼児保育センター

◎保育の理念・キリスト教の精神に基づき、入園する乳幼児の最善の利益を考慮し、健全な心身の発達を図る。◎保育の目標・神さまから与えられている子どものいのちを大切に受けとめ、子どもたちひとりひとりの賜物の成長を願い子どもの生活を中心にした自由保育を実践することを目標とする。◎保育方針・キリスト教の精神に基づき、神さまから与えられた子どものいのちを大切にし、家庭や地域社会との連携を図り、健康で情緒の安定した生活が出来る環境を用意し、養護と教育が一体となって愛と喜びをもって生きる基礎を養うことをめざして自由保育を行う。当園のホームページ URL:http://seiwa-hoiku.jp/

兵庫県西宮市門戸西町

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
前へ
8ページ目
次へ

幼稚園・保育園とは

「幼稚園」は文部科学省の管轄の教育機関です。3歳以上の園児のみが入園できて、1日4時間程度の時間帯で通園できます。
園では、いろいろな教育を実施します。長期休暇や午前だけ預かりの日もあるので、保育園と違い、時間に融通が聞く大人がいる場合に利用するのがおすすめです。
入園に必要な資格は特にないですが、園によっては受験が必要となる場所もあります。

保育園には、「認可保育園」と「認可外保育園」と大きく分けて、2種類があります。

認可保育園は、国が決めた設置基準をクリアした保育園です。住んでいる自治体の役所に保育園の入園に関する書類を提出して、いわゆる「点数」で入園可否が決まります。

一方で、認可外保育園は、入園を希望する保育園と保護者の直接契約になります。認可外保育園の中には、東京都など自治体が独自で設置した基準をクリアした認証保育園も含まれます。その他、児童福祉法による保育園設置の認可や認証を受けていない無認可保育園があります。

お気に入りリスト