働くママパパを応援!

チビナビのロゴ

兵庫県「西宮市」保育園・幼稚園の一覧

◀ トップに戻って園を再検索

225件

小規模保育園 森のこどもたち

小規模保育園 森のこどもたち

mikarikai.jp「個の尊重と公共心の育成」を保育の基本姿勢とし、受容的環境のもとに、人と生きるための素地を培います。エリア活動(積み木・手指を使った遊び・おままごと等)アトリエ活動散歩など

兵庫県西宮市田中町

対象年齢:0~2歳

私立
認可保育園
0.0
0件
善照そよかぜ保育園 善照そよかぜ保育園

善照そよかぜ保育園

良質な水準かつ適切な内容の保育の提供を行うことにより、すべての子供が健やかに成長するために適切な環境が等しく確保されることを目指す真宗大谷派善照寺を母体とし、真宗保育を主とした園です。園児の個性はみんな違います。他との違いに気づき、比べることなく自分の個性を伸ばせるように興味関心を持ち、自ら学びに向かう力を養います。あせらず・くらべず・あきらめず成長を見守ります。

兵庫県西宮市久出ケ谷町

対象年齢:0~2歳

私立
認可保育園
0.0
0件
キッズルームアリス甲子園

キッズルームアリス甲子園

0歳児 1組1 2歳児 1組計2組で運営

兵庫県西宮市枝川町

対象年齢:0~2歳

私立
認可保育園
0.0
0件
夙川あすなろ保育園

夙川あすなろ保育園

当園HP参照http://www.asunaro-hyogo.com当園HP参照http://www.asunaro-hyogo.com

兵庫県西宮市松園町

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
上甲子園保育園 上甲子園保育園

上甲子園保育園

教育・保育 理念:心身ともに健やかな子どもを育成します。教育・保育 方針:集団生活でいろいろな体験を積み重ね、生きる力と伸びる力を育みます。様々な体験を発達段階に応じて計画・実施し、自主性と協調性を育む保育を進めていきます。1歳児については、12名のところ3名増の15名を1クラス、4歳児13名と5歳児5名と合わせて18名を1クラスの合同保育としています。(合同保育は今年度のみ)保育所保育指針に基づき提供します。ア)温かい家庭的な雰囲気の中で、一人一人の個性を大切にし、毎日を安心して過ごしていきます。イ)集団生活でいろいろな体験を積み重ね、生きる力と伸びる力を支えていきます。ウ)保護者のよき育児パートナーとなれることを目指します。エ)地域に支えられ、地域の中に根付いていきます。

兵庫県西宮市上甲子園

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
ゆめっこわかば保育園(分園)

ゆめっこわかば保育園(分園)

良質な水準かつ適切な内容の教育・保育の提供を行うことにより、すべての子どもが健やかに成長するために適切な環境が等しく確保されることを目指し、子どもの最善の利益を考慮し、その福祉を積極的に増進するため、利用子どもの意思及び人格を尊重して教育、保育を提供します。・利用子どもの属する家庭及び地域との結びつきを重視した運営を行うとともにその支援を行い、県、市、小学校、他の特定教育保育施設等、地域子ども子育て支援事業を行う者、他の児童福祉施設その他の学校又は保険医療サービス若しくは福祉サービスを提供する者との密接な連携を行います。・児童福祉法、子ども子育て支援法、西宮市児童福祉施設の設備及び運営に関する基準を定める条例その他関係法令等を遵守し、保育所保育指針及び保育課程に沿って、乳幼児の発達に必要な教育・保育を提供します。・一時預かり事業の提供・障がい児保育の実施・時間外保育(延長保育)の実施・食事の提供(自園調理)・地域子育て支援事業(短期体験保育・育児講座・地域交流・子育て新聞の発行・子ども図・書館等)の実施・園庭開放

兵庫県西宮市久保町

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
ゆめっこ保育園

ゆめっこ保育園

保育理念『心も体も健康で丈夫な子ども』

兵庫県西宮市石在町

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
コスモチャイルド保育園西宮今津園

コスモチャイルド保育園西宮今津園

兵庫県西宮市津門川町

対象年齢:0~2歳

私立
認可保育園
0.0
0件
コスモチャイルド保育園西宮園

コスモチャイルド保育園西宮園

法人ホームページ内の当園バナーより、保育理念・保育目標等をご確認いただけます。http://www.shinki-angelheart.jp/

兵庫県西宮市中前田町

対象年齢:0~2歳

私立
認可保育園
0.0
0件
幼保連携型認定こども園 甲子園子ども学舎 幼保連携型認定こども園 甲子園子ども学舎

幼保連携型認定こども園 甲子園子ども学舎

1月4日から12月29日までの一年間で、日曜日祝日以外は毎日開園、運営しています。運営自体は、出来れば全職員を正職員で賄いたいと考えていますが、昨今の保育士不足問題に阻まれ、常勤的非常勤職員やパート職員にもお手伝い頂いています。朝7時の開園時間より全年齢児合同の早朝保育を実施しています。9時半から全園児が園庭で体操。その後各クラスで途中、おやつ、昼食、午睡を挟みながら、4時半まで設定保育を行っています。その後3歳以上児は遊戯室、3歳未満児は0,1歳児保育室で延長保育を行い、6時以降は特別延長保育となります

兵庫県西宮市甲子園浦風町

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
前へ
12ページ目
次へ

幼稚園・保育園とは

「幼稚園」は文部科学省の管轄の教育機関です。3歳以上の園児のみが入園できて、1日4時間程度の時間帯で通園できます。
園では、いろいろな教育を実施します。長期休暇や午前だけ預かりの日もあるので、保育園と違い、時間に融通が聞く大人がいる場合に利用するのがおすすめです。
入園に必要な資格は特にないですが、園によっては受験が必要となる場所もあります。

保育園には、「認可保育園」と「認可外保育園」と大きく分けて、2種類があります。

認可保育園は、国が決めた設置基準をクリアした保育園です。住んでいる自治体の役所に保育園の入園に関する書類を提出して、いわゆる「点数」で入園可否が決まります。

一方で、認可外保育園は、入園を希望する保育園と保護者の直接契約になります。認可外保育園の中には、東京都など自治体が独自で設置した基準をクリアした認証保育園も含まれます。その他、児童福祉法による保育園設置の認可や認証を受けていない無認可保育園があります。

お気に入りリスト