働くママパパを応援!

チビナビのロゴ
一覧に戻る
幼保連携型認定こども園 ひとみ保育園

幼保連携型認定こども園 ひとみ保育園

兵庫県神戸市北区藤原台北町 

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
ツイートする LINEに送る
トップ
写真
(0件)
口コミ
(0件)

幼保連携型認定こども園 ひとみ保育園の特徴

  • ひとみ保育園は、子どもが主体的に活動する体験を通じて、子ども自らが考えたり工夫したりする過程で生まれる喜びや感動を十分味わいながら、子どもらしく、心豊かに生きることが出来る環境を整え、子どもの自立・知性・情緒・言動のあらゆる面の発達を支援します。そのために、以下の運営方針に基づき、保育を必要とする児童を日々受け入れ、保育・教育を行うことを目的とします。1.子どもたち一人ひとりの“育ちの芽”を大切に出来る環境を整え愛情と抱擁をもって保育します。2.保護者との信頼を深め相互が協力しながら、子どもも親も育ち合える家庭関係を支援します。3.地域との連携を充実させ、安心して子育てが出来る環境としての拠点となるように努めます。(1)特定教育・保育:支給認定を受けた保護者に係る園児に対し、特定教育・保育を提供する。2・3号認定子どもについては、当該支給認定における保育必要量(法第20条第3項に規定する保育必要量をいう。以下同じ。)の範囲内において特定教育・保育を提供する。(2):延長保育  やむを得ない理由により、支給認定における保育必要量の範囲を超えて保育を必要とする場合は、当該支給認定に係る園

口コミの投稿が0件です

口コミを投稿する

写真の投稿が0件です

写真を投稿する

幼保連携型認定こども園 ひとみ保育園の情報

住所 兵庫県神戸市北区藤原台北町6‐18‐36 Googleマップを開く
交通手段 調査中
開園時間 7:00~19:00 (平日)
7:00~19:00 (土曜日)
延長時間 調査中
定員 129
定員内訳 調査中
職員1人あたりの子ども数 4
園庭の場所 調査中
特別保育の有無 障害児の受け入れ体制:あり
一時預かり事業の実施:あり
病児保育事業の実施:なし
電話番号 078-984-2468
料金 園のHPをご確認下さい
募集状況 園のHPをご確認下さい
Web https://www.city.kobe.lg.jp/a65174/kosodate/chiiki/asobiba/hoikusho/kita.html
運営開始日 1999/4/1
運営団体 社会福祉法人友愛会

※掲載情報と最新状況が異なる場合がございます。誤りがあれば修正依頼よりご連絡ください。

トップ
写真
(0件)
口コミ
(0件)
情報修正
情報修正
写真投稿
写真投稿
口コミ投稿
口コミ投稿
お気に追加
お気に追加

近くの保育園や幼稚園

神戸鹿の子KITA

神戸鹿の子KITA

兵庫県神戸市北区有野中町

対象年齢:0~2歳

私立
認可保育園
0.0
0件
しんてつ・おかば園

しんてつ・おかば園

兵庫県神戸市北区有野町有野

対象年齢:0~2歳

私立
認可保育園
0.0
0件
こぐまプリスクール岡場園

こぐまプリスクール岡場園

兵庫県神戸市北区藤原台中町

対象年齢:0~2歳

私立
認可保育園
0.0
0件
有野幼稚園

有野幼稚園

兵庫県神戸市北区有野中町

対象年齢:調査中

区立
幼稚園
0.0
0件
幼保連携型認定こども園八多保育園

幼保連携型認定こども園八多保育園

「鎮守の森を保育の庭に」を子どもたちの遊びにしっかりと取り入れ、八多神社の境内で「友達にやさしく、自分にもやさしく、自然にやさしく」を大事に保育します。八多神社の豊かな自然に囲まれながら、子どもたちを中心に、保護者の方や地域の方とともに一人ひとりの輝きを見出していきます。(教育・保育方針)・自然環境を生かした保育・地域にとけこんだ保育・動物愛護・音楽リズム等の情操教育・スポーツによる心身の健全な発育を目指す保育(教育・保育目標)・のびのびと元気に遊ぶ子に・考えて遊ぶ子に・優しく思いやりのある子に幼保連携型認定こども園 教育・保育要領に基づき、支給認定を受けた保護者に係る園児に対し、特定教育・保育を提供します。2・3号認定子どもについては、当該支給認定における保育必要量の範囲内において特定教育・保育を提供します。

兵庫県神戸市北区

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
お気に入りリスト