働くママパパを応援!

チビナビのロゴ

兵庫県「神戸市北区 鳴子 保育園」の一覧

◀ トップに戻って園を再検索

1件

認定こども園頌栄保育園

認定こども園頌栄保育園

保育理念:キリスト教に基づき、神さまの愛のまなざしの中で一人ひとりのいのちを輝かせる保育を行う。保育目標:・愛着の形成を基に、自分も隣人も愛せる子ども・心と身体がしなやかで、のびのびと自己表現出来る子ども・よく見る、よく聴く、よく考える人と共に生きる工夫が出来る子 ども保育方針:・子どもの人権と尊厳を守り、一人ひとりかけがえのない存在と しての自己肯定感を育む・自分で選び、遊び込むことによって、生きる力の基礎である  心の根っこを育む。・違いを認め合い、人とのつながりを喜ぶ心を育む。・自然と環境、生活と食文化の中で豊かな感性を育む。幼保連携型保育要領に基づき保育を提供する。乳児期は、一人ひとりへの丁寧な関わりを基に、安定した愛着の形成を図る。幼児期は、自分の興味をじっくりと追及して遊び込む体験を積み重ね、非認知能力(意欲・自尊心・粘り強さ・仲間との協力)や感性を育む。

兵庫県神戸市北区鳴子

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
前へ
1ページ目
次へ

保育園とは

保育園には、「認可保育園」と「認可外保育園」と大きく分けて、2種類があります。

認可保育園は、国が決めた設置基準をクリアした保育園です。住んでいる自治体の役所に保育園の入園に関する書類を提出して、いわゆる「点数」で入園可否が決まります。

一方で、認可外保育園は、入園を希望する保育園と保護者の直接契約になります。認可外保育園の中には、東京都など自治体が独自で設置した基準をクリアした認証保育園も含まれます。その他、児童福祉法による保育園設置の認可や認証をを受けていない無認可保育園があります。

お気に入りリスト