働くママパパを応援!

チビナビのロゴ

北海道保育園・幼稚園の一覧

◀ トップに戻って園を再検索

1565件

太陽の子札幌中央保育園

太陽の子札幌中央保育園

<保育理念>『のびのび』『すくすく』『にこにこ』子ども・保護者・地域・保育者、みんなで感動を分かち合う、笑顔あふれる保育園を目指します。<保育方針>・安心できる人間関係、整った保育環境の中で自己を十分に発揮しながら活動することにより、健全な心身の発達を図ります。・さまざまな経験や人との関わりの中で、温かい人間性と豊かな感性を持った子に育てます。・子育て支援や地域との交流を深め、存在感のある保育園になるよう支援の充実に努めます。<保育目標>・心身共にたくましく元気な子ども・友達と仲良く遊び思いやりのある子ども・感性豊かで自分で考え行動ができる子ども

北海道札幌市中央区

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
琴似にじのいろ保育園

琴似にじのいろ保育園

北海道札幌市西区

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
ニチイキッズしろいし保育園 ニチイキッズしろいし保育園

ニチイキッズしろいし保育園

①保育の提供は入園児の最善の利益を考慮しその福祉の積極的な増進にふさわしい生活の場の提供に努める②保育の専門性を有する職員が家庭との緊密な連携の下園児の状況や発達過程を踏まえ養護及び教育を一体的に行う③地域及び家庭との結び付きを重視した運営を行い地域の様々な社会資源と密接な連携に努める④札幌市児童福祉法施行条例、札幌市子ども・子育て支援法施行条例及びその他関係法令を遵守し事業を実施する。保育所保育指針に基づき以下に掲げる保育その他の便宜の提供を行う①特定教育・保育支給認定を受けた保護者に係る園児に対し保育必要量の範囲内において保育を提供する②延長保育やむを得ない理由により保育必要量の範囲を超えて保育を必要とする場合は第7条に規定する時間の範囲内において延長保育を実施する。③食事の提供札幌市基準献立を基本とし栄養士が成長段階に合わせた栄養管理・季節感のある献立を作成し園児の食に関する経験が広がり深まるよう料理内容が偏らないように配慮する④一時保育 ⑤子育て支援事業実施する

北海道札幌市白石区

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
南郷通たかだ保育園

南郷通たかだ保育園

北海道札幌市白石区南郷通

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
とよひら保育園

とよひら保育園

家庭と地域社会との連携を図り未来に羽ばたく心豊かな子どもを育成することを目指します①食育活動や戸外活動を通じ、食べることを楽しみ、大切に考え、健康な体と心を育成する②一人一人の生命を守り、きめ細やかにじっくり関わることで情緒の安定を図る③人とのかかわりを通して、人に対する愛情や信頼感、思いやりの心などを育てる④生活の中で言葉への興味を育て、豊かな情操、思考力、表現力の基礎を培う<クラス編成>①0・1・2歳児…横割保育(各年齢毎に保育)②3・4・5歳児…縦割保育(異年齢によるグループ保育)※縦割保育を中心に行いますが、内容により横割保育(年齢別)も行います。<子育て支援>地域の方々との交流会「あそViva」を毎年開催しております。また、お子さんに関する相談をお電話でも随時受け付けております。

北海道札幌市豊平区

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
幼保連携型認定こども園もえれのもり

幼保連携型認定こども園もえれのもり

『こども中心・あそび中心のこどもの城』として、自発的に遊び込む事で意欲・集中力・探究心・創造性・自立・自律といった育ちを重視している。そして、『人的・物的・時間的・空間的・自然的環境』のから多くの実体験を繰り返して、意欲的にかかわる姿勢を大切にしている。教師が主導して『させる』保育で表面的な育ちを支援するより、難しいことや困難なことがあっても自分で考えて答えを出す、やりたいことを徹底して没頭できる時間の確保、仲間と協力して得る感動こそが心の育ちを支援することにつながり、『生きる力』が育つことにつながる。幼保連携型認定こども園として、子どもの最善の利益を考えた0歳から就学前の教育及び保育を生涯にわたる人格形成の基礎を培う重要なものであることを踏まえ、質の高い教育及び保育並びに子育て支援の安定的な提供を通じ、子どもの健やかな発達を保障する。

北海道札幌市東区

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
札幌円山公園雲母保育園 札幌円山公園雲母保育園

札幌円山公園雲母保育園

北海道札幌市中央区

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
ピッコロ子ども倶楽部発寒南駅前園 ピッコロ子ども倶楽部発寒南駅前園

ピッコロ子ども倶楽部発寒南駅前園

保育理念:お子様たちの健やかな成長、心身の発達を保証する保育の創造

北海道札幌市西区西町北

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
認定こども園ピッコリーノ学院 認定こども園ピッコリーノ学院

認定こども園ピッコリーノ学院

北海道札幌市白石区北郷

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
ニチイキッズさっぽろ保育園

ニチイキッズさっぽろ保育園

北海道札幌市北区

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
前へ
34ページ目
次へ

幼稚園・保育園とは

「幼稚園」は文部科学省の管轄の教育機関です。3歳以上の園児のみが入園できて、1日4時間程度の時間帯で通園できます。
園では、いろいろな教育を実施します。長期休暇や午前だけ預かりの日もあるので、保育園と違い、時間に融通が聞く大人がいる場合に利用するのがおすすめです。
入園に必要な資格は特にないですが、園によっては受験が必要となる場所もあります。

保育園には、「認可保育園」と「認可外保育園」と大きく分けて、2種類があります。

認可保育園は、国が決めた設置基準をクリアした保育園です。住んでいる自治体の役所に保育園の入園に関する書類を提出して、いわゆる「点数」で入園可否が決まります。

一方で、認可外保育園は、入園を希望する保育園と保護者の直接契約になります。認可外保育園の中には、東京都など自治体が独自で設置した基準をクリアした認証保育園も含まれます。その他、児童福祉法による保育園設置の認可や認証を受けていない無認可保育園があります。

お気に入りリスト