働くママパパを応援!

チビナビのロゴ

福島県保育園・幼稚園の一覧

◀ トップに戻って園を再検索

695件

須賀川市立白江こども園

須賀川市立白江こども園

友達を共に進んで遊びを創造し、心豊かにたくましく生活できる子どもを育成する。豊かな自然環境、広い園庭、明るく開放感に溢れる中で、次代を担う乳幼児の育成を目指し運営しています。

福島県須賀川市

対象年齢:4~5歳

市立
認可保育園
0.0
0件
第一保育所

第一保育所

心身ともに健やかでよく遊ぶ子

福島県須賀川市館取町

対象年齢:1~5歳

市立
認可保育園
0.0
0件
第二保育所 第二保育所

第二保育所

児童福祉法に基づき、保育を必要とする子どもの保育を行い、健全な心身の発達を図る。

福島県須賀川市塚田

対象年齢:0~5歳

市立
認可保育園
0.0
0件
第三保育所

第三保育所

保育方針「こんな子にしたい」 たくましい心と体 思いやりのある子 自立心のある子

福島県須賀川市北上町

対象年齢:0~5歳

市立
認可保育園
0.0
0件
うつみね保育園

うつみね保育園

子どもの心身の発達に応じて、健全で事故のない保育を推進する。・特色ある保育園づくりを目指し、全職員が、それぞれ専門職の自覚を持って絶えず研鑽に励み、保育内容の一層の現代志向とその充実に努める。・民主的運営に努めるため、職員間の相互理解と協力の中で、総力を結集する。・施設環境の整備と、教材教具の計画的充実を図り、より効果的な保育を推進する。・保護者及び関係機関との連携を密にするとともに、保育園開放を通してより良い運営の進展に努める。子ども一人ひとりを大切にし、心身ともに健康な児童を育成するとともに、保護者から信頼され、地域に愛される保育園。

福島県須賀川市

対象年齢:0~5歳

市立
認可保育園
0.0
0件
ぼたん保育園

ぼたん保育園

保育理念・・・子ども一人ひとりを大切にし、保護者からも            信頼され、地域からも愛される保育園を目指す。   子どもの心身の発達を促す愛情豊かな保育を推進する。四季折々の草花に囲まれ、自然豊かな環境の中で、「明るく元気なこども」、「仲良く遊べるこども」、「最後まで頑張るこども」を保育目標に掲げている。

福島県須賀川市東作

対象年齢:0~5歳

市立
認可保育園
0.0
0件
白鳩保育園

白鳩保育園

一人ひとりの子どもを大切にし、自然や人を愛する心、美しいものに感動する心、他人を思いやるやさしい心、いのちを大切にし、平和を愛する心を育み、保護者や地域の人に信頼され愛される保育園を目指す。

福島県須賀川市南町

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
長沼東保育所

長沼東保育所

豊かな自然の中で、子ども一人ひとりを大切にし、保護者からも信頼され、地域に愛される保育所を目指す。友達や保育士とのかかわりのなかで、心と体の発達、成長を促進し、一人ひとりを大切にする保育に努めている。

福島県須賀川市

対象年齢:0~5歳

市立
認可保育園
0.0
0件
白江こども園

白江こども園

友だちとつながり、遊びに没頭し、試行錯誤を楽しむ子どもの育成広い園庭を備え、四季折々の自然に恵まれた、明るく開放感にあふれる施設。友だちと関わりながらのびのびと遊ぶことを通して、次代を担う人材の基礎を培うことを強く意識して保育を展開している。

福島県須賀川市

対象年齢:0~5歳

市立
認可保育園
0.0
0件
白方こども園

白方こども園

一人一人の豊かな感性や表現力を培い、心身共に健やかな子供を育てるこども園●いろいろな遊びの中で、十分に体を動かして遊べる子供を育てる。●様々な活動に親しみ、あきらめずにやり遂げる子供を育てる。●したり、見たりなどしたことを自分なりの言葉で表現する子供を育てる。

福島県須賀川市

対象年齢:0~5歳

市立
認可保育園
0.0
0件
前へ
33ページ目
次へ

幼稚園・保育園とは

「幼稚園」は文部科学省の管轄の教育機関です。3歳以上の園児のみが入園できて、1日4時間程度の時間帯で通園できます。
園では、いろいろな教育を実施します。長期休暇や午前だけ預かりの日もあるので、保育園と違い、時間に融通が聞く大人がいる場合に利用するのがおすすめです。
入園に必要な資格は特にないですが、園によっては受験が必要となる場所もあります。

保育園には、「認可保育園」と「認可外保育園」と大きく分けて、2種類があります。

認可保育園は、国が決めた設置基準をクリアした保育園です。住んでいる自治体の役所に保育園の入園に関する書類を提出して、いわゆる「点数」で入園可否が決まります。

一方で、認可外保育園は、入園を希望する保育園と保護者の直接契約になります。認可外保育園の中には、東京都など自治体が独自で設置した基準をクリアした認証保育園も含まれます。その他、児童福祉法による保育園設置の認可や認証を受けていない無認可保育園があります。

お気に入りリスト