働くママパパを応援!

チビナビのロゴ
一覧に戻る
第一保育所

第一保育所

福島県須賀川市館取町 

対象年齢:1~5歳

市立
認可保育園
0.0
0件
ツイートする LINEに送る
トップ
写真
(0件)
口コミ
(0件)

第一保育所の特徴

  • 心身ともに健やかでよく遊ぶ子
  • 個性豊かで思いやりのある子
  • 3か月から年少前

口コミの投稿が0件です

口コミを投稿する

写真の投稿が0件です

写真を投稿する

第一保育所の情報

住所 福島県須賀川市館取町145 Googleマップを開く
交通手段 調査中
開園時間 7:30~18:30 (平日)
7:30~18:30 (土曜日)
延長時間 調査中
定員 71
定員内訳 調査中
職員1人あたりの子ども数 6
園庭の場所 敷地内
特別保育の有無 障害児の受け入れ体制:あり
一時預かり事業の実施:なし
病児保育事業の実施:なし
電話番号 0248-76-5121
料金 園のHPをご確認下さい
募集状況 園のHPをご確認下さい
Web https://www.city.sukagawa.fukushima.jp/soshiki/kyoikuiinkai/1004823.html
運営開始日 1907/4/1
運営団体 須賀川市

※掲載情報と最新状況が異なる場合がございます。誤りがあれば修正依頼よりご連絡ください。

トップ
写真
(0件)
口コミ
(0件)
情報修正
情報修正
写真投稿
写真投稿
口コミ投稿
口コミ投稿
お気に追加
お気に追加

近くの保育園や幼稚園

コアラ保育園

コアラ保育園

福島県須賀川市栄町

対象年齢:0~2歳

私立
認可保育園
0.0
0件
認定こども園天泉こども園

認定こども園天泉こども園

保護者の方々の働き方の多様化によって子どもたちを取り巻く環境も大きく変化しています。また先の大震災の影響も大きく、さらなる子育て支援の充実を求める声も高まっています。こうした地域の皆様のご要望にお応えしていくために、本園の特色でもある家族的な雰囲気の中で行う保育を大切にしながら、また今後益々地域社会との結びつきを大切に育てながら、親子ともに親しみやすい園づくりに努め、地域の子育て支援拠点施設としての役割を十分に果たしていきたいと考えております。本園はキリスト教主義を基調とした全人教育を目指しています。神様から託された子どもたちの心身の成長を願い、次のような保育目標を定めています。①心も体も健康な子ども(食事を大切にし、また体をよく動かすことで、心身ともに明るく健康的な子どもに育てる)②豊かな心を持つこども(目に見えないものを大切にする気持ちを育てる)③よく考え、意欲的に取り組むこども(決まり事や約束を守る大切さを学び、またあいさつ、手洗い、身支度など正しい生活習慣を身につけることで自立心を育て、何事にも意欲をもって生活できる力を育てる)

福島県須賀川市上北町

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
第二保育所 第二保育所

第二保育所

児童福祉法に基づき、保育を必要とする子どもの保育を行い、健全な心身の発達を図る。

福島県須賀川市塚田

対象年齢:0~5歳

市立
認可保育園
0.0
0件
なかよしえん

なかよしえん

体はすこやか「元気なこども」頭はやわらか「考えて行動できるこども」心はおだやか「誰とでも仲良くなれるこども」詳しくは当園のホームページURL:http://www17.plala.or.jp/nakayoshien/三つ子の魂百までのことわざを念頭に、少ない人数だからこそできることをモットーとし、一人ひとりのお子さんにしっかりと目を届かせ、きめ細やかな保育をする。日常の正しいルールとマナーを身につける。

福島県須賀川市日向町

対象年齢:0~2歳

私立
認可保育園
0.0
0件
白鳩保育園

白鳩保育園

一人ひとりの子どもを大切にし、自然や人を愛する心、美しいものに感動する心、他人を思いやるやさしい心、いのちを大切にし、平和を愛する心を育み、保護者や地域の人に信頼され愛される保育園を目指す。

福島県須賀川市南町

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
お気に入りリスト