働くママパパを応援!

チビナビのロゴ
一覧に戻る
なかよしえん

なかよしえん

福島県須賀川市日向町 

対象年齢:0~2歳

私立
認可保育園
0.0
0件
ツイートする LINEに送る
トップ
写真
(0件)
口コミ
(0件)

なかよしえんの特徴

  • 体はすこやか「元気なこども」頭はやわらか「考えて行動できるこども」心はおだやか「誰とでも仲良くなれるこども」詳しくは当園のホームページURL:http://www17.plala.or.jp/nakayoshien/三つ子の魂百までのことわざを念頭に、少ない人数だからこそできることをモットーとし、一人ひとりのお子さんにしっかりと目を届かせ、きめ細やかな保育をする。日常の正しいルールとマナーを身につける。

口コミの投稿が0件です

口コミを投稿する

写真の投稿が0件です

写真を投稿する

なかよしえんの情報

住所 福島県須賀川市日向町87 Googleマップを開く
交通手段 調査中
開園時間 7:30~18:30 (平日)
7:30~18:30 (土曜日)
延長時間 調査中
定員 14
定員内訳 調査中
職員1人あたりの子ども数 3
園庭の場所 敷地内
特別保育の有無 障害児の受け入れ体制:なし
一時預かり事業の実施:あり
病児保育事業の実施:なし
電話番号 0248-76-3259
料金 園のHPをご確認下さい
募集状況 園のHPをご確認下さい
Web http://www17.plala.or.jp/nakayoshien/contact.html
運営開始日 2015/4/1
運営団体 なかよしえん

※掲載情報と最新状況が異なる場合がございます。誤りがあれば修正依頼よりご連絡ください。

トップ
写真
(0件)
口コミ
(0件)
情報修正
情報修正
写真投稿
写真投稿
口コミ投稿
口コミ投稿
お気に追加
お気に追加

近くの保育園や幼稚園

認定こども園くるみの木 認定こども園くるみの木

認定こども園くるみの木

公共性・永続性をはかるために、土地・建物などの財産を法人に寄付し、理事会・評議委員会でうんえいされているのが学校法人です。理事会・評議委員会は年3?4会開催され事業計画や予算・人事等など重要な事柄が決定されます。現在、栄光学園理事会は7名の理事で、評議委員会は学識経験者・卒園生代表・教職員代表からなる評議委員15名で構成され、それぞれ合議制で運営されています。その他、運営等全般を監視する学園理事2名、会計基準に基づいて会計監査を行う公認会計士、更に定期的な福島県の指導監査を受けて運営されています。<保育理念> キリスト教の愛の精神を基礎とし、子ども自らが生きる力を高め、豊かな個性を育みながら、共に生      きることを喜びとする保育を目指します。<保育目標> 喜んで生きる子ども。自分と友だちを愛する子ども。心を動かす子ども。<保育方針>  ・一人一人を大切にする保育 ・遊びを大切にする保育 ・目に見えない物を大切にする保育 ・地域のすべての子どものために

福島県須賀川市日向町

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
1.0
1件
第一保育所

第一保育所

心身ともに健やかでよく遊ぶ子

福島県須賀川市館取町

対象年齢:1~5歳

市立
認可保育園
0.0
0件
いちごばたけ保育園

いちごばたけ保育園

福島県須賀川市

対象年齢:調査中

私立
認可外保育園
0.0
0件
認定こども園おひさま なのはなこども園

認定こども園おひさま なのはなこども園

①温かく安心できるひと(保育教諭・職員)と穏やかな環境の中で仲間との生活を大切にしながら、ひとりひとりが感性豊かに成長できるように見守り生活していく。②日常生活における友達との関わりや遊び、生活体験を重視しながら、人類文化の系統的学習の基礎となる力(意欲・集中力・協力する力など)を育てる。①心身ともに健康な子…子どもの育とうとする力をよく観察し、一人一人の生活リズム、育ちに合わせ、日光浴・戸外遊び・運動的な活動を通し、生きるための土台作りをします。②いきいきと遊ぶ子…水、土、太陽、植物をふんだんに取り入れた「あそび」を大切にし、季節の移り変わりを感じ、自然の中でいきいきと育つことを目指します。③人間が大好きな子…小さい頃からたくさんの人と関わり、触れ合いから育まれる安心感や共同して遊ぶ中で、共感したり、喧嘩したり、という経験をたくさん重ねる。また、色々な世代の人との交流をする中でつながりを大切にし、友達大好き、人間大好きな子に育てます。④命を大切にする子…植物、虫、鳥などの自然に触れ、存分に親しむ中で、命があるということに気づいたり、自分や相手の命の大切さを感じたり、それらはとても尊

福島県須賀川市

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
アップル第二保育園 アップル第二保育園

アップル第二保育園

思いやりをもつやさしい心を育てる。集団生活の中にも、家庭的な雰囲気を醸し出すことに努め、個々の要求が満たされるよう調和のとれた心身の発達を目標にして保育にあたるよう、日々努めています。

福島県須賀川市

対象年齢:1~3歳

私立
認可保育園
0.0
0件
お気に入りリスト