働くママパパを応援!

チビナビのロゴ
一覧に戻る
さくら保育園

さくら保育園

山口県山陽小野田市赤崎 

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
ツイートする LINEに送る
トップ
写真
(1件)
口コミ
(0件)

さくら保育園の特徴

  • 保育が必要なすべての子どもにとって最もふさわしい生活の場を保証し愛護する。
  • 地域の子育て家庭に対し、様々な人や場、専門機関等と連携を計りながら保育のスキルを活かす。
  • 地域に開かれた育児文化の拠点としての役割を果たす。
  • 安全を守り、心身ともに健康な子どもを育てます。
  • 子どもの心をしっかり受け止め、様々な体験を通し豊かな人間関係を育てます。

口コミの投稿が0件です

口コミを投稿する

さくら保育園の写真

さくら保育園の情報

住所 山口県山陽小野田市赤崎2丁目1‐28 Googleマップを開く
交通手段 調査中
開園時間 7:30~19:00 (平日)
延長時間 調査中
定員 115
定員内訳 調査中
職員1人あたりの子ども数 3
園庭の場所 敷地内
特別保育の有無 障害児の受け入れ体制:あり
一時預かり事業の実施:あり
病児保育事業の実施:なし
電話番号 0836-88-0388
料金 園のHPをご確認下さい
募集状況 園のHPをご確認下さい
Web https://www.ans.co.jp/n/onoda-sakura/kosodate.html
運営開始日 2015/4/1
運営団体 さくら保育園

※掲載情報と最新状況が異なる場合がございます。誤りがあれば修正依頼よりご連絡ください。

トップ
写真
(1件)
口コミ
(0件)
情報修正
情報修正
写真投稿
写真投稿
口コミ投稿
口コミ投稿
お気に追加
お気に追加

近くの保育園や幼稚園

須恵保育園

須恵保育園

保育理念:【心身ともに健やかで思いやりのある子どもの育成】①家庭的な雰囲気と養護の行き届いた環境の中で、保育者の愛情深い関わりによって、情緒を安定させ、健全な心身の発達を図っています。②自然とのふれあいや、地域の人々とのふれあいによって、豊かな心や思いやりの心を育てています。③年齢や季節に合わせた多様な体験の中で、創造的な思考や主体的な生活態度を身につけ、小学校以降の生活や学習の基盤を育てています。具体的な保育内容※乳幼児は生涯にわたる人間形成にとって極めて重要な時期であることを踏まえ、家庭的な温かい環境づくりに努め、子どもたちの心の安定を第一に考えています。また、年齢に合わせた室内環境づくりをし、衛生面、安全面の配慮も行っています。※乳児期:特定の大人が応答的で愛情豊かな丁寧な育児を行うことにより、人に対する信頼関係を育むことを大事にしています。※幼児期:個人差に配慮しながら就学を見据えた教育に力を注いでいます。※保育園ではテレビなどのメディアに頼らない保育を行い、良い絵本やわらべうた等を通して、創造性、想像性を大切にすることで、目に見えない力を育むことを大切にしています。

山口県山陽小野田市

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
伸宏保育園

伸宏保育園

園児が暖かい木のぬくもりの中で楽しくのびのびと生活することで、現在を最もよく生き望ましい未来の力を作り出す基礎を保育の目標にしています。

山口県山陽小野田市港町

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
焼野保育園

焼野保育園

.保育理念:子どもを一人の人間として尊重し、その命を守り、情緒の安定を図りつつ、乳幼児期にふさわしい経験が積み重ねられていくように丁寧に援助する。・3歳から5歳児クラスは異年齢保育(縦割り保育)を実践しており年上の子どもは年下の子の面倒を見る、年下の子は面倒をみられることで、その思いやりの心を育むといった「異年齢・同年齢での育ち合い」を大切にします。.「保育所保育指針」に基づいて提供しています。・詳しくは当園のホームページ URL:http://yakeno-hoikuen.jp/

山口県山陽小野田市

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
小野田小百合幼稚園

小野田小百合幼稚園

クラス編成:異年齢による混合保育当園のホームページ http://onodasayuri.shinboai.ed.jp/をご覧ください。当園のホームページ http://onodasayuri.shinboai.ed.jp/をご覧ください。

山口県山陽小野田市

対象年齢:調査中

私立
幼稚園
0.0
0件
お気に入りリスト