働くママパパを応援!

チビナビのロゴ

東京都「信濃町駅」保育園・幼稚園の一覧

◀ トップに戻って園を再検索

114件

アスク二番町保育園

アスク二番町保育園

100名の園児が過ごす、学童クラブが併設されている認可保育園です。

東京都千代田区二番町   信濃町駅(徒歩31分)

対象年齢:0〜5歳

私立
認可保育園
4.0
1件
中之町幼稚園 中之町幼稚園 中之町幼稚園 中之町幼稚園 中之町幼稚園

中之町幼稚園

「元気な子、考える子、仲良くする子、頑張る子」の育成を目指した保育を行っています。

東京都港区赤坂   信濃町駅(徒歩31分)

対象年齢:調査中

区立
幼稚園
5.0
1件
ピノキオ幼児舎番町園 ピノキオ幼児舎番町園 ピノキオ幼児舎番町園 ピノキオ幼児舎番町園 ピノキオ幼児舎番町園

ピノキオ幼児舎番町園

お子様の笑顔がたくさん見られる、アットホームな保育園を目指しています。

東京都千代田区五番町   信濃町駅(徒歩31分)

対象年齢:調査中

私立
認証保育園
0.0
0件
EtonHouseInternational Preschool

EtonHouseInternational Preschool

子ども達が学校と深くつながり、好奇心や疑問に思う気持ちを引き出させる環境を提供しています

東京都港区赤坂   信濃町駅(徒歩31分)

対象年齢:調査中

私立
認可外保育園
0.0
0件
神宮前保育園にじ

神宮前保育園にじ

教育方針は①好奇心を持ち、自分で考えやりぬくこと②豊かな感性、やさしい思いやり③健やかなからだを持つ、この3つです。

東京都渋谷区神宮前   信濃町駅(徒歩32分)

対象年齢:3〜4歳

私立
認可保育園
4.0
1件
青南幼稚園 青南幼稚園 青南幼稚園 青南幼稚園

青南幼稚園

豊かな自然や園庭の環境を生かして、遊びや生活を充実させて子どもたちの主体性を伸ばしています。

東京都港区南青山   信濃町駅(徒歩32分)

対象年齢:調査中

区立
幼稚園
5.0
1件
港区青南保育室

港区青南保育室

子ども一人ひとりの心に寄り添い、活きる喜びと生きる力を育みます。

東京都港区南青山   信濃町駅(徒歩32分)

対象年齢:調査中

私立
認可外保育園
5.0
1件
麹町幼稚園

麹町幼稚園

「なかよくあそぶこども、たくましいこども、かんがえるこども」の育成を目指しています。

東京都千代田区麹町   信濃町駅(徒歩33分)

対象年齢:調査中

区立
幼稚園
5.0
1件
ポピンズナーサリースクール一番町 ポピンズナーサリースクール一番町

ポピンズナーサリースクール一番町

「世界の未来を担うお子様にどのような経験が大切か」という視点から開発した豊かな感性や知力、創造力を引き出す教育を実践しています。

東京都千代田区一番町   信濃町駅(徒歩34分)

対象年齢:0〜5歳

私立
認可保育園
5.0
1件
神宮前あおぞらこども園

神宮前あおぞらこども園

好奇心をもち、自分で考えやりぬく子の育成を目指した保育を行っています。

東京都渋谷区神宮前   信濃町駅(徒歩34分)

対象年齢:0〜5歳

私立
認定こども園
5.0
1件
前へ
11ページ目
次へ

新宿区の保育方針

・就学前の子どもの成長と発達段階に応じた保育・教育を一体的に行い生涯にわたる人間形成の基礎を培う
・子どもを真ん中に保護者と地域の人々と保育者が手を携え、子どもの幸せを実現する。
・子育ての大切さをみんなで認め合い、子どもと子育て家庭を支援する地域をめざす。

※区HPより抜粋

幼稚園・保育園とは

「幼稚園」は文部科学省の管轄の教育機関です。3歳以上の園児のみが入園できて、1日4時間程度の時間帯で通園できます。
園では、いろいろな教育を実施します。長期休暇や午前だけ預かりの日もあるので、保育園と違い、時間に融通が聞く大人がいる場合に利用するのがおすすめです。
入園に必要な資格は特にないですが、園によっては受験が必要となる場所もあります。

保育園には、「認可保育園」と「認可外保育園」と大きく分けて、2種類があります。

認可保育園は、国が決めた設置基準をクリアした保育園です。住んでいる自治体の役所に保育園の入園に関する書類を提出して、いわゆる「点数」で入園可否が決まります。

一方で、認可外保育園は、入園を希望する保育園と保護者の直接契約になります。認可外保育園の中には、東京都など自治体が独自で設置した基準をクリアした認証保育園も含まれます。その他、児童福祉法による保育園設置の認可や認証を受けていない無認可保育園があります。

お気に入りリスト