働くママパパを応援!

チビナビのロゴ

東京都「新馬場駅」保育園・幼稚園の一覧

◀ トップに戻って園を再検索

133件

こうなん保育園 こうなん保育園 こうなん保育園 こうなん保育園 こうなん保育園

こうなん保育園

緑豊かな、公園に囲まれた位置にある保育園です。湾岸公園では、カモメが飛び回り、子ども達と友達の様に仲良く遊んでいる姿が見られます。

東京都港区港南   新馬場駅(徒歩24分)

対象年齢:0〜5歳

区立
認可保育園
4.0
1件
品川区立大崎保育園

品川区立大崎保育園

保育可能人数は80名となっています。

東京都品川区大崎   新馬場駅(徒歩24分)

対象年齢:調査中

区立
認可保育園
5.0
1件
品川区立ひろまち保育園 品川区立ひろまち保育園

品川区立ひろまち保育園

「のびのびすくすくにこにこ」を保育目標に、つながりを大切にした保育を行っています。

東京都品川区広町   新馬場駅(徒歩24分)

対象年齢:調査中

区立
認可保育園
4.0
1件
港南幼稚園

港南幼稚園

「元気な子ども、思いやりのある子ども、考える子ども、力を合わせる子ども」の育成を目指しています。

東京都港区港南   新馬場駅(徒歩24分)

対象年齢:調査中

区立
幼稚園
5.0
1件
こどもヶ丘保育園大井町園

こどもヶ丘保育園大井町園

東京都品川区大井   新馬場駅(徒歩24分)

対象年齢:調査中

私立
地域型保育園
0.0
0件
ポピンズナーサリースクール東五反田 ポピンズナーサリースクール東五反田

ポピンズナーサリースクール東五反田

「世界を未来を担うお子様にどのような経験が大切か」という視点から開発した豊かな感性や知力、創造力を引き出す教育を行います。

東京都品川区東五反田   新馬場駅(徒歩24分)

対象年齢:調査中

私立
認証保育園
0.0
0件
東大井かがやき保育園 東大井かがやき保育園

東大井かがやき保育園

現在(いま)を幸せに生き、未来(あす)を生きる力を育てます。

東京都品川区東大井   新馬場駅(徒歩24分)

対象年齢:調査中

私立
認証保育園
0.0
0件
小学館アカデミーおおさき駅前保育園 小学館アカデミーおおさき駅前保育園 小学館アカデミーおおさき駅前保育園 小学館アカデミーおおさき駅前保育園

小学館アカデミーおおさき駅前保育園

愛情、信頼、承認、思いやりの気持ちを持ち、気持ちのこもった行動が素直に表現できるあったかい心を持つ子供に育てていきます。

東京都品川区大崎   新馬場駅(徒歩24分)

対象年齢:調査中

私立
認証保育園
0.0
0件
保育所ちびっこランド大井町駅前園 保育所ちびっこランド大井町駅前園 保育所ちびっこランド大井町駅前園

保育所ちびっこランド大井町駅前園

日常保育のみではなく、行事の実施により様々な体験を通し豊かな感性や表現力を育み想像力豊かな子どもを育みます。

東京都品川区大井   新馬場駅(徒歩24分)

対象年齢:調査中

私立
認可外保育園
0.0
0件
伸芽’sクラブ大崎 伸芽’sクラブ大崎

伸芽’sクラブ大崎

本園は、名門小学校、幼稚園受験指導で多数の実績をもつ伸芽会が指導する長時間託児施設です。

東京都品川区大崎   新馬場駅(徒歩24分)

対象年齢:調査中

私立
認可外保育園
0.0
0件
前へ
8ページ目
次へ

品川区の保育方針

① だれもが安心して生み育てることができる子育て環境づくり
② すべての子どもが明るくのびのびと成長する子育ちの環境づくり
③ 区民一人ひとりが地域や家庭の一員として役割を果たす環境づくり。

※区HPより抜粋

幼稚園・保育園とは

「幼稚園」は文部科学省の管轄の教育機関です。3歳以上の園児のみが入園できて、1日4時間程度の時間帯で通園できます。
園では、いろいろな教育を実施します。長期休暇や午前だけ預かりの日もあるので、保育園と違い、時間に融通が聞く大人がいる場合に利用するのがおすすめです。
入園に必要な資格は特にないですが、園によっては受験が必要となる場所もあります。

保育園には、「認可保育園」と「認可外保育園」と大きく分けて、2種類があります。

認可保育園は、国が決めた設置基準をクリアした保育園です。住んでいる自治体の役所に保育園の入園に関する書類を提出して、いわゆる「点数」で入園可否が決まります。

一方で、認可外保育園は、入園を希望する保育園と保護者の直接契約になります。認可外保育園の中には、東京都など自治体が独自で設置した基準をクリアした認証保育園も含まれます。その他、児童福祉法による保育園設置の認可や認証を受けていない無認可保育園があります。

お気に入りリスト