働くママパパを応援!

チビナビのロゴ

東京都「京成小岩駅」保育園・幼稚園の一覧

◀ トップに戻って園を再検索

56件

成光堂ベビーセンター 成光堂ベビーセンター

成光堂ベビーセンター

お子さんの個性や自主性を尊重し、健やかな成長を援助いたします。

東京都江戸川区北小岩   京成小岩駅(徒歩2分)

対象年齢:調査中

私立
認証保育園
0.0
0件
富士見保育園 富士見保育園 富士見保育園 富士見保育園 富士見保育園

富士見保育園

キリスト教保育に基づき、「互いの違いを認め合い、感謝と喜びを知る子供」を育成します。

東京都江戸川区北小岩   京成小岩駅(徒歩3分)

対象年齢:0〜5歳

私立
認可保育園
5.0
1件
なでしこ保育園 なでしこ保育園 なでしこ保育園 なでしこ保育園 なでしこ保育園

なでしこ保育園

「親切正直」を保育目標に、初めて経験する家族以外の社会の中で「礼儀正しくきちんとあいさつできること」「みんなのルールを守ること」を身につけていただきたいと願っております。

東京都江戸川区西小岩   京成小岩駅(徒歩4分)

対象年齢:0〜5歳

私立
認可保育園
5.0
1件
認定こども園葛飾みどり 認定こども園葛飾みどり 認定こども園葛飾みどり 認定こども園葛飾みどり 認定こども園葛飾みどり

認定こども園葛飾みどり

葛飾みどり園が、2015年に「保育教育」を担う施設となり認定こども園として生まれ変わりました。

東京都葛飾区鎌倉   京成小岩駅(徒歩5分)

対象年齢:0〜5歳

私立
認定こども園
5.0
1件
小岩保育園 小岩保育園

小岩保育園

健康な子ども、やさしい気持ち、活動への意欲を育てます。

東京都江戸川区北小岩   京成小岩駅(徒歩6分)

対象年齢:1〜5歳

区立
認可保育園
5.0
1件
北小岩おひさま保育園 北小岩おひさま保育園 北小岩おひさま保育園 北小岩おひさま保育園 北小岩おひさま保育園

北小岩おひさま保育園

養護と教育を両立し、一人ひとりを尊重して生きる力の基礎を育みます。

東京都江戸川区北小岩   京成小岩駅(徒歩6分)

対象年齢:1〜5歳

私立
認可保育園
4.0
1件
江戸川双葉幼稚園 江戸川双葉幼稚園 江戸川双葉幼稚園 江戸川双葉幼稚園 江戸川双葉幼稚園

江戸川双葉幼稚園

季節ごとに様々な花を摘み、野の鳥の声を聴き、実りを味わい、風に身をゆだね、土のにおいを嗅ぐスローライフ保育です。

東京都江戸川区北小岩   京成小岩駅(徒歩8分)

対象年齢:調査中

私立
幼稚園
5.0
1件
鎌倉保育園 鎌倉保育園 鎌倉保育園 鎌倉保育園 鎌倉保育園

鎌倉保育園

子供の一人ひとりの個性を大切にし、心身の発達を促す保育を行います。

東京都葛飾区鎌倉   京成小岩駅(徒歩10分)

対象年齢:0〜5歳

私立
認可保育園
4.0
1件
レジナ幼稚園 レジナ幼稚園

レジナ幼稚園

キリスト教精神の中で、自分で考え、判断し、行動しながら、自ら成長させていけるような保育を行っています。

東京都江戸川区西小岩   京成小岩駅(徒歩10分)

対象年齢:調査中

私立
幼稚園
5.0
1件
京進のほいくえんビーフェア京成小岩駅

京進のほいくえんビーフェア京成小岩駅

東京都葛飾区鎌倉   京成小岩駅(徒歩10分)

対象年齢:調査中

私立
認可保育園
0.0
0件
前へ
1ページ目
次へ

江戸川区の保育方針

1.民営化園の選定と公表
① 民営化園の選定は、区立保育園全園を対象として行います。
② 選定は、保育士や施設の状況、保育需要など様々な要因を総合的に勘案し、年度ごとの園数や対象園を保育の実施者として区が決定します。
③ 民営化園の公表は、原則として民営化実施 1 年半前とします。
④ 民営化園決定後は、速やかに保護者にお知らせし、説明を行います。
⑤ 決定した民営化園は、ホームページなどで公表します。
2.民営化園の運営主体と民営化形態
① 民営化園の運営主体は、区内の全私立幼稚園と全私立保育園が一体となって設立した「社会福祉法人えどがわ」とします。
② 民営化の形態は、土地・建物を運営法人に貸与し、私立の認可保育園として運営する民設民営型とします。

※区HPより抜粋

幼稚園・保育園とは

「幼稚園」は文部科学省の管轄の教育機関です。3歳以上の園児のみが入園できて、1日4時間程度の時間帯で通園できます。
園では、いろいろな教育を実施します。長期休暇や午前だけ預かりの日もあるので、保育園と違い、時間に融通が聞く大人がいる場合に利用するのがおすすめです。
入園に必要な資格は特にないですが、園によっては受験が必要となる場所もあります。

保育園には、「認可保育園」と「認可外保育園」と大きく分けて、2種類があります。

認可保育園は、国が決めた設置基準をクリアした保育園です。住んでいる自治体の役所に保育園の入園に関する書類を提出して、いわゆる「点数」で入園可否が決まります。

一方で、認可外保育園は、入園を希望する保育園と保護者の直接契約になります。認可外保育園の中には、東京都など自治体が独自で設置した基準をクリアした認証保育園も含まれます。その他、児童福祉法による保育園設置の認可や認証を受けていない無認可保育園があります。

お気に入りリスト