働くママパパを応援!

チビナビのロゴ

東京都「板橋区」保育園・幼稚園の一覧

◀ トップに戻って園を再検索

283件

大山保育園 大山保育園

大山保育園

健康体操、太鼓指導を取り入れた保育園です。行事を通して、人との関わりを深めたり、「こころ」の育ちの援助を行います。

東京都板橋区大山町   大山駅(徒歩7分)

対象年齢:0〜5歳

私立
認可保育園
4.0
1件
風の子保育園 風の子保育園 風の子保育園 風の子保育園 風の子保育園

風の子保育園

「示範教育」を基に、保育士が大人の見本となって、子ども達が人間の生き方を体得できるような保育を行います。

東京都板橋区仲町   大山駅(徒歩8分)

対象年齢:0〜5歳

私立
認可保育園
4.0
1件
はぁもにぃ保育園 はぁもにぃ保育園 はぁもにぃ保育園 はぁもにぃ保育園 はぁもにぃ保育園

はぁもにぃ保育園

「音楽」のチカラ。乳幼児という大切な時代に、伸びゆく感性を大切にします。歌う事、音楽を奏でる事で仲間とつながる喜びや創造する楽しさを伝えます。

東京都板橋区舟渡   浮間舟渡駅(徒歩2分)

対象年齢:0〜5歳

私立
認可保育園
4.0
1件
志村さかした保育園 志村さかした保育園 志村さかした保育園 志村さかした保育園 志村さかした保育園

志村さかした保育園

都営住宅の一画にある保育園で、近隣には蓮根商店街や志村消防署、多くの公園があり、教育にとても良い環境になっています。

東京都板橋区相生町   蓮根駅(徒歩10分)

対象年齢:0〜5歳

私立
認可保育園
4.0
1件
敬隣保育園 敬隣保育園 敬隣保育園 敬隣保育園 敬隣保育園

敬隣保育園

板橋本町駅より徒歩5分。木々に囲まれた環境の広い園庭。ぬくもりのある園舎が特徴の保育園です。

東京都板橋区本町   板橋本町駅(徒歩6分)

対象年齢:0〜5歳

私立
認可保育園
4.0
1件
平和保育園 平和保育園 平和保育園 平和保育園 平和保育園

平和保育園

昭和23年6月に開設された、歴史ある保育園です。166名の子どもが過ごす、賑やかで明るい、アットホームな雰囲気の保育園です。

東京都板橋区富士見町   板橋本町駅(徒歩10分)

対象年齢:0〜5歳

私立
認可保育園
4.0
1件
赤塚六丁目保育園 赤塚六丁目保育園 赤塚六丁目保育園 赤塚六丁目保育園 赤塚六丁目保育園

赤塚六丁目保育園

「しょうぶな身体、やさしい心、みんな仲良く遊べる子」を保育目標に、子ども達の笑顔が溢れる保育園づくりを目指します。

東京都板橋区赤塚   地下鉄赤塚駅(徒歩13分)

対象年齢:0〜5歳

私立
認可保育園
4.0
1件
メリーポピンズ東武練馬ルーム

メリーポピンズ東武練馬ルーム

「やってみたいこと思い通りにならないこと」年齢に関係なく、すべて実際に経験する事が大切だと考えています。仲間同士手を差しのべあう、そんな保育を行います。

東京都板橋区徳丸   東武練馬駅(徒歩1分)

対象年齢:0〜5歳

私立
認可保育園
4.0
1件
ソラスト成増保育園 ソラスト成増保育園 ソラスト成増保育園 ソラスト成増保育園 ソラスト成増保育園

ソラスト成増保育園

成増駅北口のロータリーの中にある保育園です。成増図書館や郵便局、他店舗も沢山あり、利便性も抜群です。

東京都板橋区成増   成増駅(徒歩3分)

対象年齢:調査中

私立
認可保育園
4.0
1件
高島平けやき保育園 高島平けやき保育園 高島平けやき保育園 高島平けやき保育園 高島平けやき保育園

高島平けやき保育園

公園や自然の多い地域で、高島平団地の中にある保育園です。くつろいだ雰囲気を大切に、子どもたちの心の安定をはかります。

東京都板橋区高島平   高島平駅(徒歩5分)

対象年齢:0〜5歳

区立
認可保育園
4.0
1件
前へ
12ページ目
次へ

板橋区の保育方針

・行政 保育施策や子育て支援施策全体の計画を策定・進行管理しながら、保育サービスの提供・調整・支援・指導監督等の役割を果たす。
・民間 その機動性・柔軟性を活かして、保育サービスの実施を担い、多様な保育サービスを展開する。
・今後も引き続き、保育園の民営化を行い、区立保育園と私立保育園が相互に知識・経験を共有しながら全体としてのレベルアップを図っていく。

※区HPより抜粋

幼稚園・保育園とは

「幼稚園」は文部科学省の管轄の教育機関です。3歳以上の園児のみが入園できて、1日4時間程度の時間帯で通園できます。
園では、いろいろな教育を実施します。長期休暇や午前だけ預かりの日もあるので、保育園と違い、時間に融通が聞く大人がいる場合に利用するのがおすすめです。
入園に必要な資格は特にないですが、園によっては受験が必要となる場所もあります。

保育園には、「認可保育園」と「認可外保育園」と大きく分けて、2種類があります。

認可保育園は、国が決めた設置基準をクリアした保育園です。住んでいる自治体の役所に保育園の入園に関する書類を提出して、いわゆる「点数」で入園可否が決まります。

一方で、認可外保育園は、入園を希望する保育園と保護者の直接契約になります。認可外保育園の中には、東京都など自治体が独自で設置した基準をクリアした認証保育園も含まれます。その他、児童福祉法による保育園設置の認可や認証を受けていない無認可保育園があります。

お気に入りリスト