働くママパパを応援!

チビナビのロゴ

静岡県「掛川市」保育園・幼稚園の一覧

◀ トップに戻って園を再検索

47件

掛川こども園 掛川こども園

掛川こども園

三快五感の子育て「快遊」「快食」「快眠」ひとり一人の子どもの「心」の動きを感じとり、気持ちも体も成長できる子どもの姿を大切にしている。子ども自身が考え、気づき、自ら発信できるよう、うながしている

静岡県掛川市家代の里

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
桜木こどもの森

桜木こどもの森

三快五感の子育て三快 よく遊び(快遊) よく食べ(快食) よく眠る(快眠)五感 目。目を大きく見開き 遠くも近くもよく見る子    耳。耳を澄まして 大小の音を聞き分ける子    鼻。鼻を利かせ 善悪をするどく感じる子    口。舌を生かし すいも甘いも理解する子    手。手を使い なんでもよく体験する子願う子どもの育ち 健康で明るい元気な子(体) 不思議を探し、発見をいっぱいする子(知) うれしい時、かなしい時、人の気持ちがわかる子(心)

静岡県掛川市家代

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
くるみ幼稚園

くるみ幼稚園

静岡県掛川市中央

対象年齢:3~5歳

私立
幼稚園
0.0
0件
小規模保育事業所ちゅーりっぷ 小規模保育事業所ちゅーりっぷ

小規模保育事業所ちゅーりっぷ

家族や地域に守られて大切に育てられ、自分たちが家族を持つことができたその感謝の気持ちをみんなに伝えたい・少人数制ならではの良さを活かした、家庭的な環境での保育・お箸の持ち方など食事作法、着替えやトイレ等、マンツーマンでの指導等

静岡県掛川市沖之須

対象年齢:0~2歳

私立
認可保育園
0.0
0件
小さなお家 ぽっぽ保育園

小さなお家 ぽっぽ保育園

子育てと仕事が両立できるように支えます。一人一人を大切に丁寧な保育をします。あたたかい家庭的な保育を目指します。それぞれ歳児ごとのクラスに加え、1歳児、2歳児の合同クラスがあります。手厚く子供の発達に応じた質の高い保育を行う

静岡県掛川市本所

対象年齢:0~2歳

私立
認可保育園
0.0
0件
モコ宮脇保育園 モコ宮脇保育園

モコ宮脇保育園

子ども一人一人に寄り添い大切に育てるよく遊ぶ子ども健康でたくましい子ども友達との関わり、豊かな心を持つ子ども

静岡県掛川市宮脇

対象年齢:0~2歳

私立
認可保育園
0.0
0件
きらきら保育園

きらきら保育園

私達は、大自然の法則の中で生かされ今があります。

静岡県掛川市柳町

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
きらきら保育園 分園 きらきら保育園 分園

きらきら保育園 分園

http://www.kirakira-hoikuen.jphttp://www.kirakira-hoikuen.jp

静岡県掛川市中宿

対象年齢:0~2歳

私立
認可保育園
0.0
0件
きよさき保育園

きよさき保育園

子供一人一人、その子らしく歩んでいくために、生きる力を育みます。子どもの人格・個性・ペース・思いを大切にします。晴れた日には外に出て、自然に触れながら心身を健やかに育てます。保護者や地域の方、行政と共に子どもにとって豊かな環境を作っていきます。一人一人の子どもを尊重し、職員全体で子どもを見守ります。子どもの人格・個性・ペース・思いを大切にします。

静岡県掛川市清崎

対象年齢:0~2歳

私立
認可保育園
0.0
0件
桜木こどものへや 桜木こどものへや

桜木こどものへや

三快五感の子育て三快 よく遊び(快遊) よく食べ(快食) よく眠る(快眠)五感 目。目を大きく見開き 遠くも近くもよく見る子    耳。耳を澄まして 大小の音を聞き分ける子    鼻。鼻を利かせ 善悪をするどく感じる子    口。舌を生かし すいも甘いも理解する子    手。手を使い なんでもよく体験する子願う子どもの育ち 健康で明るい元気な子(体) 不思議を探し、発見をいっぱいする子(知) うれしい時、かなしい時、人の気持ちがわかる子(心)

静岡県掛川市

対象年齢:0~2歳

私立
認可保育園
0.0
0件
前へ
3ページ目
次へ

幼稚園・保育園とは

「幼稚園」は文部科学省の管轄の教育機関です。3歳以上の園児のみが入園できて、1日4時間程度の時間帯で通園できます。
園では、いろいろな教育を実施します。長期休暇や午前だけ預かりの日もあるので、保育園と違い、時間に融通が聞く大人がいる場合に利用するのがおすすめです。
入園に必要な資格は特にないですが、園によっては受験が必要となる場所もあります。

保育園には、「認可保育園」と「認可外保育園」と大きく分けて、2種類があります。

認可保育園は、国が決めた設置基準をクリアした保育園です。住んでいる自治体の役所に保育園の入園に関する書類を提出して、いわゆる「点数」で入園可否が決まります。

一方で、認可外保育園は、入園を希望する保育園と保護者の直接契約になります。認可外保育園の中には、東京都など自治体が独自で設置した基準をクリアした認証保育園も含まれます。その他、児童福祉法による保育園設置の認可や認証を受けていない無認可保育園があります。

お気に入りリスト