働くママパパを応援!

チビナビのロゴ

島根県保育園・幼稚園の一覧

◀ トップに戻って園を再検索

408件

日原保育園

日原保育園

島根県鹿足郡津和野町日原

対象年齢:調査中

私立
認可保育園
0.0
0件
三刀屋保育所

三刀屋保育所

|一人一人の子どもが、健康で安全な生活ができる環境を作り、心身の健全な発達を図る。|一人一人の子どもの特性や発達及び心の育ちを踏まえ、乳幼児期にふさわしい経験が積み重ねられるよう養護と教育を一体的に展開していく。|家庭や地域社会と連携を深め、総力で保育・子育て支援の充実を図る。|保育者は常に研修を積み重ね、自己課題を明確にしながら、状況に応じた判断と保護者への助言ができるような人間性と専門性の向上に努める。|障がいのある子どもの保育にあたっては、その子の特性に応じた保育ができるよう専門機関や保護者との連携を密にし、指導・助言を受けるなどの適切な対応に努める。|乳幼児期にふさわしい食生活が展開できるよう、食にかかわる体験など、食育を通して心身の調和のとれた発達を促す。|毎月1回保育所一般開放日を設け、地域の子育て家庭に保育の場を提供したり、子育て相談に応じたりするなど、地域の子育て支援に努める。|保・幼・こ・小・中が連携して発達の段階に応じた支援に努める。■保育理念|地域とともに健やかに~家族の子・地域の子・世界の子をめざして~。■保育目標|たくましく心豊かな子どもを育む。■めざす子ど

島根県雲南市三刀屋町三刀屋

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
大東保育園

大東保育園

保育理念:〇子ども一人一人の育ちを支え、保護者と連携を図りながら信頼関係を深め、地域に愛される保育園をめざします。〇養護と教育を一体的に行う保育園をめざします。保育目標:『豊かな心をもち、たくましく生活していく子どもの育成』を掲げ、チーム大東の結束力で目標達成をめざします。0~6歳までの6年間の成長発達をとらえた全体的な計画を基に、一人一人に即した支援や直接体験、感動体験を大切にした保育を通して、豊かな心情や思考力の芽生えを培い、心身ともにしなやかで自主性のある子どもの育成をめざします。また、地域の自然環境に親しみ、生活リズムを整え、たくさん食べて身体をしっかり使って遊べる保育を展開していきます。更に、地域の人・もの・こととの出会いの機会を大切にし、保護者、地域の方々の協力を得ながら地域の中で親しまれる保育園になるよう努めていきます。

島根県雲南市大東町大東

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
かもめ保育園

かもめ保育園

保育の提供にあたっては、利用乳幼児の最善の利益を考えて、その福祉を積極的に増進することにふさわしい生活の場をていきょうするよう努めるものとする。

島根県雲南市大東町飯田

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
認定こども園掛合保育所

認定こども園掛合保育所

≪地域と共に健やかに≫・入所児童及び地域の子どもの健全な人間育成を図るため、児 童家庭福祉の理念に基づき、一人一人の最善の利益を尊重 する。・家庭や地域と共に、自然を愛し親しみたくましい身体と豊かな  心を育み、未来を切り拓く意欲の持てる子どもの発達を促す。健康支援・安全管理・食育の推進・子育て支援[子育て支援センター・ファミリーサポートセンター・一時的保育・延長保育・病児保育(体調不良児対応型)・障がい児保育]・保護者との連携・小保高連携・地域連携(交流事業・自然体験活動)

島根県雲南市掛合町掛合

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
あおぞら保育園乳児分園

あおぞら保育園乳児分園

保護者が安心して働きながら、子どもをよい環境のもとで健やかに明るく育て、誰もが人間らしく生きることを保障する。6年齢別のクラスで園生活を送るが、保育所保育指針の8つの発達段階を踏まえ保育にあたる。また、子ども一人ひとりの成長段階を踏まえた上で、養護と教育が一体となって保育は展開する。

島根県雲南市大東町下阿用

対象年齢:0~1歳

私立
認可保育園
0.0
0件
木部谷保育所

木部谷保育所

島根県鹿足郡吉賀町

対象年齢:調査中

私立
認可保育園
0.0
0件
認定こども園大東こども園

認定こども園大東こども園

豊かな心でたくましく育ち合う子どもの育成|めざす子ども像◎まごころいっぱいの子ども◎力いっぱい頑張る子ども・子ども1人1人を大切に愛着関係・信頼関係を築き、安心して自己表出できるように、生き生きと活気がある学級と園経営に努める。・子どもの特性を理解し、情緒の安定を図りながら個性やよさを伸ばす指導に努める。・地域の特性を生かした、教育課程を編成し、1人1人に「生きる力」の基礎を育成することに努める。・家庭、小学校、地域社会との交流や連携を深め、相互理解と協力による教育を推進する。・組織力を活かし、資質向上に努めるとともに、感性豊かな保育実践を目指す。

島根県雲南市大東町田中

対象年齢:3~5歳

市立
認可保育園
0.0
0件
さつき保育所

さつき保育所

保育の理念・恵まれた自然環境、温かい人間関係の中で豊かな人間性のある子どもを育成する。保育の方針・心豊かに、たくましく生きる子どもを育む。保育所保育指針に基づき提供する。〇生き生き遊び、やる気とやりぬく気力のある子ども〇人の話をよく聞き、自分の思いを伝えられる子ども〇思いやりと感謝の気持ちを持つ子ども

島根県飯石郡飯南町八神

対象年齢:1~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
桜ヶ台保育所

桜ヶ台保育所

保育の理念:恵まれた自然環境、温かい人間関係の中で豊かな人間性のある子どもを育成する。                                           保育の方針:心豊かに、たくましく生きる子どもを育む。保育所保育指針に基づき提供する。                                                                       〇生き生き遊び、やる気とやり抜く気力ある子ども                                                                        〇人の話をよく聞き、自分の思いを伝えられる子ども                〇思いやりと感謝の気持ちを持つ子ども

島根県飯石郡飯南町頓原

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
前へ
36ページ目
次へ

幼稚園・保育園とは

「幼稚園」は文部科学省の管轄の教育機関です。3歳以上の園児のみが入園できて、1日4時間程度の時間帯で通園できます。
園では、いろいろな教育を実施します。長期休暇や午前だけ預かりの日もあるので、保育園と違い、時間に融通が聞く大人がいる場合に利用するのがおすすめです。
入園に必要な資格は特にないですが、園によっては受験が必要となる場所もあります。

保育園には、「認可保育園」と「認可外保育園」と大きく分けて、2種類があります。

認可保育園は、国が決めた設置基準をクリアした保育園です。住んでいる自治体の役所に保育園の入園に関する書類を提出して、いわゆる「点数」で入園可否が決まります。

一方で、認可外保育園は、入園を希望する保育園と保護者の直接契約になります。認可外保育園の中には、東京都など自治体が独自で設置した基準をクリアした認証保育園も含まれます。その他、児童福祉法による保育園設置の認可や認証を受けていない無認可保育園があります。

お気に入りリスト