働くママパパを応援!

チビナビのロゴ
一覧に戻る
大田保育園 大田保育園

大田保育園

島根県大田市 

対象年齢:0~5歳

市立
認可保育園
0.0
0件
ツイートする LINEに送る
トップ
写真
(2件)
口コミ
(0件)

大田保育園の特徴

  • ①元気よく友達と遊ぶ子ども②友達の中で、自分の思いを言うことができ、みんなで力を合わせることを大切にする子ども③感動し、驚き、疑問を持ち、考え、表現できる子ども という保育方針のもと、職員一同心を一つにし、子どもたちの思いを大切にして関わりを深めています。利用定員は1歳児と2歳児合計で12人、3歳児と4歳児と5歳児合計で40人です。「心身ともにたくましく、よく遊ぶ子」・一人一人の子どもの心を大切に、健康で明るく豊かな人間性をもった子どもたちを育てます

口コミの投稿が0件です

口コミを投稿する

大田保育園の写真

大田保育園の情報

住所 島根県大田市大田町大田イ575‐7 Googleマップを開く
交通手段 調査中
開園時間 7:30~19:00 (平日)
7:30~19:00 (土曜日)
延長時間 調査中
定員 92
定員内訳 調査中
職員1人あたりの子ども数 4
園庭の場所 敷地内
特別保育の有無 障害児の受け入れ体制:
一時預かり事業の実施:
病児保育事業の実施:
電話番号 0854-82-0887
料金 園のHPをご確認下さい
募集状況 園のHPをご確認下さい
Web http://www.ooda-sj.jp/souai/souai-nikki/
運営開始日 2015/4/1
運営団体 大田市

※掲載情報と最新状況が異なる場合がございます。誤りがあれば修正依頼よりご連絡ください。

トップ
写真
(2件)
口コミ
(0件)
情報修正
情報修正
写真投稿
写真投稿
口コミ投稿
口コミ投稿
お気に追加
お気に追加

近くの保育園や幼稚園

大田市立大田幼稚園 大田市立大田幼稚園

大田市立大田幼稚園

幼児を保育し、適当な環境を与えてその心身の発達を助長することを目的とする。・健康、安全で幸福な生活のために必要な日常の習慣を養い、身体諸機能の調和的発達を図ること、園内において集団生活を経験させ、喜んでこれに参加する態度と共同自主及び自律の精神の芽生えを養うこと、身辺の社会生活及び事象に対する正しい理解と態度の芽生えを養う事、音楽・遊戯・絵画その他の方法により、創作的表現に対する興味を養う事に努める教育課程の基準として文部科学大臣が別に公示する幼稚園教育要領の示すところに従い、これに定めるものとする。

島根県大田市

対象年齢:3~5歳

市立
幼稚園
0.0
0件
家庭的保育施設ステップルーム

家庭的保育施設ステップルーム

(1)保育の提供にあたっては、入所する園児の最善の利益を考慮し、その福祉を積極的に増進する(2)保育に関する専門線を有する職員が、家庭との緊密な連携の下、園児の状況や発達過程を踏まえ、養護及び教育を一体的に行うものとする(3)園児の属する家庭や地域との様々な社会資源との連携を図りながら、園児の保護者に対する支援及び地域の子育て家庭に対する支援等を行うよう努めるものとする。(5)大田市条例その他の関係法令を遵守し、事業実施する。家庭的保育では、家庭的な保育を行うことが目的である。少人数ならではの、きめ細かい保育ができるという利点を生かし、地域のさまざまな社会資源との連携を図りながら、保護者や地域の子育てに対する支援を行っていく。保育目標は、子どもが現在を最も良く生き、望ましい未来をつくり出す力の基礎を培うこととしている。

島根県大田市

対象年齢:調査中

私立
認可保育園
0.0
0件
わんぱ?く保育園

わんぱ?く保育園

<保育方針>自然の体験を重視し、全身を使ってよく遊び、よく寝て、よく食べる「こども」に育てます。たくましい体、たくましい精神、想像力豊かな「こども」に育てます。「こども」、親子、家族、地域の成長を目指す保育をします。地域、世代、国際交流などを行い、ノーマライゼーションをめざす保育をします。「はぐくみ」を中心に保育士と親が同じ目線で「こども」にかかわります。大田の自然や地域に育まれ、たくましく生きる力を身につけ、豊かな感性を持つ「こども」に育てる

島根県大田市

対象年齢:0~2歳

私立
認可保育園
0.0
0件
相愛保育園

相愛保育園

児童福祉法及び子ども子育て支援法に基づき、「保育を必要とする」すべての子どもの保育を行います。当園は教育・保育の適切な運営を確保するために人員及び管理運営に関する事項を定め、当園を利用する小学校就学前の子どもに対し、適正な教育・保育を提供することを目的としています。子どもの人権や主体性を尊重し、子ども(たち)の最善の利益のために、地域社会と力を合わせ子どもの福祉を積極的に増進し、地域における家庭援助を行っています。保育者は、豊かな愛情を持って接し、処遇の向上のため、知識の取得と技術の向上に努めます。養護に包まれた教育という側面から、子どもの人間形成にとって重要な時期、つまり「適時期」に子どもの発達の特性や発達過程を理解しながら教育・保育の提供を行います。また豊かな環境のもと、実体験を通して五感を育む活動を展開します。当園では、特色ある取組として、ミュージックステップ(感育)、石井式国語学習、外国語教室、山の学校(野外活動)を実施しています。詳しくは、当園のホームページ http://www.soaihoikuen.comをご覧ください。

島根県大田市

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
すてっぷ2

すてっぷ2

大田市から認可された家庭的保育施設です。・さまざまな経験を通して豊かな感性(おもいやり・たくましさ)を持ち、生き生きした子どもをめざします。・家庭的保育では、家庭的な保育を行うことが目的です。少人数ならではのきめ細かい保育ができるという利点を生かし、地域のさまざまな社会資源との連携を図りながら、保護者や地域の子育てに対する支援も行っています。

島根県大田市

対象年齢:0~2歳

私立
認可保育園
0.0
0件
お気に入りリスト