働くママパパを応援!

チビナビのロゴ
一覧に戻る
運動公園前保育所チャイルド 運動公園前保育所チャイルド

運動公園前保育所チャイルド

島根県松江市上乃木 

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
ツイートする LINEに送る
トップ
写真
(2件)
口コミ
(0件)

運動公園前保育所チャイルドの特徴

  • 保育を必要とする乳児及び幼児を日々受け入れ、保育事業を行うことを目的とする。|保育の提供に当たっては、入園する乳児及び幼児に最もふさわしい生活の場を提供するよう努める。家庭との緊密な連携の下に、養護及び教育を一体的に行う。家庭や地域との蓮家を図りながら、園児の保護者に対する支援及び地域の子育て家庭に対する支援等を行うよう努める。家庭との連携を密にして信頼関係を保ち、一人ひとりを温かくおおらかな成長を見守っていく。モンテッソーリ教育理論により、子ども自らの発見を大切にする。日本習字理論により、美しい文字、美しい正確な書き方を習得する。絵本や童話の読み聞かせを行い感性を育てていく。保育計画に基づいて、四季折々の自然環境にひたり、思いっきり運動に励む。

口コミの投稿が0件です

口コミを投稿する

運動公園前保育所チャイルドの写真

運動公園前保育所チャイルドの情報

住所 島根県松江市上乃木9丁目20番10号 Googleマップを開く
交通手段 調査中
開園時間 7:30~19:30 (平日)
7:30~19:30 (土曜日)
延長時間 調査中
定員 60
定員内訳 調査中
職員1人あたりの子ども数 3
園庭の場所 敷地内
特別保育の有無 障害児の受け入れ体制:なし
一時預かり事業の実施:あり
病児保育事業の実施:なし
電話番号 0852-26-6600
料金 園のHPをご確認下さい
募集状況 園のHPをご確認下さい
Web https://mynameistakasi.wixsite.com/child
運営開始日 2015/4/1
運営団体 チャイルド福祉会

※掲載情報と最新状況が異なる場合がございます。誤りがあれば修正依頼よりご連絡ください。

トップ
写真
(2件)
口コミ
(0件)
情報修正
情報修正
写真投稿
写真投稿
口コミ投稿
口コミ投稿
お気に追加
お気に追加

近くの保育園や幼稚園

こばと小規模保育園 こばと小規模保育園

こばと小規模保育園

ホームページ参照https:/kobatosyokibo.jimdosite.com保育所保育指針を踏まえ、以下の保育その他の便宜の提供を行う(1)特定教育・保育及び時間外保育の提供(2)・ふれあい遊び、マッサージ等を大切にして、愛情関係を      築く  ・0才児からさくら・さくらんぼのリズム遊びを取り入れた保育  ・四季折々の年齢に応じた園外保育の取り組み(お散      歩等)(3)連携する施設と連携内容  ・2歳児は園外保育、お楽しみ会、遠足、誕生日会等こ     ばと保育園や、こばと保育園の一時保育と交流の機会     を持つ  ・土曜保育は、こばと保育園にてこばと保育園の園児と共に    過ごす  ・利用乳幼児が3歳児に進級するとき、希望者は全員こばと   保育園に移ることができる

島根県松江市八雲台

対象年齢:0~2歳

私立
認可保育園
0.0
0件
ふたば第三こども園

ふたば第三こども園

幼保連携型認定こども園を経営・運営する上で常に、子どもたち、保護者、保育教諭、経営者の四者の立場が尊重されなければならないと考えています。子どもたちにとって最善の保育環境、保護者にとって歓迎される施設の実現、保育教諭にとって快適な職場環境、そして経営の安定であります。どれ一つ欠ける事のないバランスが担保されてこそ健全なこども園経営・運営が出来るものと考えます。今日、社会福祉法人のガバナンス・コンプライアンスが強く求められています。私たちは誠心誠意健全な施設運営・経営を今後とも行ってまいります。4歳児以上のクラスにおいては個人机を配置し徐々に自分の机に向かって物事に集中する時間を持つようにしています。同時に、ワークブックを利用して小学校学習に繋がる練習を開始しています。但し、就学前における教育の最も大切な部分は、子どもたち相互の集団の中での学びと育ちであるとの基本的考え方に基づいて、集団生活での社会的適応性の向上や相手の立場に立って考える事のできる俯瞰的思考力の熟成などへの十分な配慮が大前提になくてはならないと考え実践しています。

島根県松江市上乃木

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
こばと保育園 こばと保育園

こばと保育園

身の回りのことが自分で出来る子

島根県松江市上乃木

対象年齢:調査中

私立
認可保育園
0.0
0件
乃木保育所 乃木保育所

乃木保育所

入所する乳児及び幼児の最善の利益を考慮し、その福祉を積極的に増進することに最もふさわしい生活の場を提供するよう努めるものとする。明るい園舎、広い所庭の中で「のびのび いきいき すくすく」をテーマに四季折々の伝承行事を通して情緒を養い、直接体験を通して感性を磨く。また、一人一人が自分らしさを発揮し身体も心も健康に育っていくことを願って保育する。

島根県松江市浜乃木

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
育英保育園

育英保育園

仏教教育を基調とした「慈しむ心」を育てる。

島根県松江市大庭町

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
お気に入りリスト