働くママパパを応援!

チビナビのロゴ

島根県「松江市 鹿島町武代 保育園」の一覧

◀ トップに戻って園を再検索

1件

松江市立恵曇保育所

松江市立恵曇保育所

養護と教育を一体化した保育を目標とし、人間性の基盤が発達する乳幼児にふさわしい生活づくりをする。|・子どもの個人差や育ちの課題をとらえ、子どもや保護者の気持ちを受け止め、相互理解の下、子どもを育てる。|・子どもの発達に応じた援助を通して、生きる力の基盤とその学びの基礎をつくる。|・環境を構築する技術や子ども、保護者との関係構築、遊びを豊かにしていくための研鑽に努める。・0・1歳児、1・2歳児、3・4歳児クラスは混合クラスです。・じょうぶでげんきな子ども(健康で元気な子ども) なかよくたすけあう子ども(友達同士で助け合う子ども) なんでもやってみようとするこども(自分のことは自分でできる子ども)|・障害児保育/地域保育(地域・在宅児・幼稚園・小中学校)/外部講師(レッツミュージック、ちゃれんじスポーツ・めだか論語塾)/夏まつり/運動会/発表会

島根県松江市鹿島町武代

対象年齢:0~5歳

市立
認可保育園
0.0
0件
前へ
1ページ目
次へ

保育園とは

保育園には、「認可保育園」と「認可外保育園」と大きく分けて、2種類があります。

認可保育園は、国が決めた設置基準をクリアした保育園です。住んでいる自治体の役所に保育園の入園に関する書類を提出して、いわゆる「点数」で入園可否が決まります。

一方で、認可外保育園は、入園を希望する保育園と保護者の直接契約になります。認可外保育園の中には、東京都など自治体が独自で設置した基準をクリアした認証保育園も含まれます。その他、児童福祉法による保育園設置の認可や認証をを受けていない無認可保育園があります。

お気に入りリスト