働くママパパを応援!

チビナビのロゴ

長野県「中野市 中央 幼稚園」の一覧

◀ トップに戻って園を再検索

2件

認定こども園中野マリア幼稚園

認定こども園中野マリア幼稚園

「中野マリア幼稚園」は、〝保育を必要とする子ども″にも〝教育を受けたい子ども″にも、カトリック理念のもと、幼稚園教育要領と保育所保育指針両方の目標が達成されるような教育・保育を、総合的に提供する施設です。幼稚園教諭と保育士の資格を併せ持つ教職員が一人ひとりに応じた、きめの細かい対応をしながら、親御様と一緒に成長を見守ると共に、利用可能な体制を充実しながら、子育て支援を行う施設でもあります。●教育方針 あいさつのできる子ども(気持ちよく、自発的にできるように) りんじんを愛する子ども(自分さえよければいいのではなく) がまん強い子ども(園外保育や活動を通して心身ともに) ともだちと仲良くできる子ども(一人ひとりの違いに気付き受け入れる) うそをつかない正直な子ども(失敗を恐れず乗り越えられるように)

長野県中野市中央

対象年齢:0~5歳

私立
幼稚園
0.0
0件
中野中央幼稚園

中野中央幼稚園

長野県中野市中央

対象年齢:3~3歳

私立
幼稚園
0.0
0件
前へ
1ページ目
次へ

幼稚園とは

「幼稚園」は文部科学省の管轄の教育機関です。3歳以上の園児のみが入園できて、1日4時間程度の時間帯で通園できます。
園では、いろいろな教育を実施します。長期休暇や午前だけ預かりの日もあるので、保育園と違い、時間に融通が聞く大人がいる場合に利用するのがおすすめです。
入園に必要な資格は特にないですが、園によっては受験が必要となる場所もあります。

お気に入りリスト