働くママパパを応援!

チビナビのロゴ

長野県「駒ヶ根市 飯坂 保育園」の一覧

◀ トップに戻って園を再検索

1件

飯坂保育園 飯坂保育園

飯坂保育園

積極的に外で遊ぶ、園外保育、散歩をして自然に触れる機会をもつ。衣服の調節をして薄着の習慣をもつ。好き嫌いなく何でも食べる。・何事にも興味関心をもち、いろいろな生活経験をする。自分の思ったこと、考えたことを言葉で表現する。難しいことに挑戦し、失敗してもあきらめずにがんばる。・良い物にたくさん触れる(絵本・紙芝居・音楽)。友だちとの関わりの中で思いやりの心を育てる。心から「ありがとう」「ごめんなさい」が言える。社会生活の決まりを守る。社会行事に参加しその意味を知る。明るい園舎、カラフルな遊具、園庭に面したテラスから各部屋に出入りできて、未満児から年長まで元気に遊んでいます。地域子育て支援センターを併設し、子育て情報の収集と発信・子育て相談・「きっずらんど」の企画と運営・子育てサークルの育成・一時預かり事業を行っています。地域の方との交流の場も多くあり、体験を通して学ぶ機会を多く取り入れています。

長野県駒ヶ根市飯坂

対象年齢:調査中

市立
認可保育園
0.0
0件
前へ
1ページ目
次へ

保育園とは

保育園には、「認可保育園」と「認可外保育園」と大きく分けて、2種類があります。

認可保育園は、国が決めた設置基準をクリアした保育園です。住んでいる自治体の役所に保育園の入園に関する書類を提出して、いわゆる「点数」で入園可否が決まります。

一方で、認可外保育園は、入園を希望する保育園と保護者の直接契約になります。認可外保育園の中には、東京都など自治体が独自で設置した基準をクリアした認証保育園も含まれます。その他、児童福祉法による保育園設置の認可や認証をを受けていない無認可保育園があります。

お気に入りリスト