働くママパパを応援!

チビナビのロゴ
一覧に戻る
幼保連携型認定こども園木場こども園

幼保連携型認定こども園木場こども園

石川県小松市 

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
ツイートする LINEに送る
トップ
写真
(0件)
口コミ
(0件)

幼保連携型認定こども園木場こども園の特徴

  • 吉竹福祉会の保育の中で一番大切にしていることは「愛されているという思いを育てる」ということです。これがすべての土台です。「かわいがりましょう。そうすればやさしくなります。」をモットーに、日々ひたむきに一人ひとりの子どもと向き合って保育に励んでいます。誕生日にお渡しするアルバム、手作りのおもちゃ、連絡帳、お便り、一人ひとりの卒園証書、どれ一つとっても、どうすれば子どもを伸ばし、愛情を伝えられるか、おうちの方の願いに沿うか、「どうすれば?」を繰り返し考え、話し合い、日々の保育に反映しています。「かわいがりましょう、そうすればやさしくなります」を合言葉に、以下の保育目標に基づいて、一人ひとり丁寧に教育・保育を行います。1.愛されているという思いを育て、人間への信頼感を育みましょう2.まわりの人への思いやりの心を育てましょう3.様々な良い経験をさせましょう。?感性を磨き、品性を養い、体を育てるために。自尊心を育て、自分の可能性を切り開くために?

口コミの投稿が0件です

口コミを投稿する

写真の投稿が0件です

写真を投稿する

幼保連携型認定こども園木場こども園の情報

住所 石川県小松市木場町ハ46番地 Googleマップを開く
交通手段 調査中
開園時間 7:00~19:00 (平日)
7:00~19:00 (土曜日)
延長時間 調査中
定員 90
定員内訳 調査中
職員1人あたりの子ども数 4
園庭の場所 敷地内
特別保育の有無 障害児の受け入れ体制:あり
一時預かり事業の実施:あり
病児保育事業の実施:なし
電話番号 0761-43-0098
料金 園のHPをご確認下さい
募集状況 園のHPをご確認下さい
Web http://www.pref.ishikawa.jp/kodomoseisaku/kyouikuhoiku/search/5-1.komatsu/5-1.komatsu030.html
運営開始日 2015/4/1
運営団体 吉竹福祉会

※掲載情報と最新状況が異なる場合がございます。誤りがあれば修正依頼よりご連絡ください。

トップ
写真
(0件)
口コミ
(0件)
情報修正
情報修正
写真投稿
写真投稿
口コミ投稿
口コミ投稿
お気に追加
お気に追加

近くの保育園や幼稚園

粟津こども園

粟津こども園

*入園する乳幼児及び幼児の最善の利益を考慮しながら、就学前の教育・保育の総合的な提供を推進し、人間形成の基礎を築く教育・保育に努める。*家庭との連携を図り、子どもの成長を喜び合える関係づくりを大切にし、保護者や地域に対する子育て支援の充実に努める。・元気にあそぶ子・話を聞く子・挨拶をする子・心のやさしい子をめざす子ども像とし、安心・安定した情緒と落ち着いた教育保育環境の中で、健やかで豊かな心と体が育つよう教育・保育を行う。

石川県小松市

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
白嶺幼稚園

白嶺幼稚園

白嶺とは白山の別名であり、白(素朴・すなお・清らか)嶺(高く・優れている)の示すような子どもに育つことを願い命名されました。豊かな自然を日常生活に取り入れ、『遊び』を通して幼児期に相応しい経験を積み重ねていく中で『愛情と規律』のもとに、心身ともにたくましく育つことをねらいとしています。『健やかな子・大らかな子・素直な子』・心身ともに健やかな子どの育成・自然と学問とを愛する大らかな子どもの育成・「ありがとう」と素直に言える子どもの育成 *『かきくけこ』っ子   ・考(か)える子・気(き)づく子   ・工(く)夫する子・健(け)康な子   ・心(こ)通わせる子

石川県小松市

対象年齢:0~5歳

私立
幼稚園
0.0
0件
お気に入りリスト