働くママパパを応援!

チビナビのロゴ

兵庫県保育園・幼稚園の一覧

◀ トップに戻って園を再検索

1951件

元町キッズルーム

元町キッズルーム

家庭的な雰囲気の中で、心も体も健康に育てよう0歳児…安心できる保育者とともに機嫌よく過ごす1歳児…心身ともに満足して過ごす2歳児…自分の思いを表現し、受け止めてもらいながら     保育者や友達とのかかわりを広げていく

兵庫県神戸市中央区花隈町

対象年齢:0~2歳

私立
認可保育園
0.0
0件
アートチャイルドケア神戸谷上 アートチャイルドケア神戸谷上

アートチャイルドケア神戸谷上

保育理念:「自分らしく」生きていくことのできる子どもを保育目標:睡眠と生活リズムを整える事を目指して保育を展開していきます。一人一人の個性と成長に応じた保育を展開していきます。子どもの「失敗」を受け止める保育を展開していきます。012歳児は個人差も大きく、生活リズムも様々な為、「集団」よりも「個」を意識した生活の流れとなっています。また、育児担当制を導入し、特定の保育者と関係を築きながら、安心して自己主張できる環境を作ります。そして、自分で選択して決めることを大切にし、自分で考えることのできる子どもを育てます。

兵庫県神戸市北区谷上東町

対象年齢:0~2歳

私立
認可保育園
0.0
0件
パンダこうとく保育園

パンダこうとく保育園

兵庫県神戸市北区淡河町野瀬

対象年齢:0~2歳

私立
認可保育園
0.0
0件
小規模保育園KOBILS

小規模保育園KOBILS

兵庫県神戸市垂水区桃山台

対象年齢:0~2歳

私立
認可保育園
0.0
0件
小規模保育事業花の森

小規模保育事業花の森

異年齢保育プロジェクト型保育

兵庫県神戸市垂水区

対象年齢:0~2歳

私立
認可保育園
0.0
0件
キッズブライト・ナーサリー

キッズブライト・ナーサリー

兵庫県神戸市垂水区天ノ下町

対象年齢:0~2歳

私立
認可保育園
0.0
0件
舞多聞よつば保育園

舞多聞よつば保育園

兵庫県神戸市垂水区舞多聞西

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
小規模保育つぐみHouse 小規模保育つぐみHouse

小規模保育つぐみHouse

保育を必要とする乳児に対する保育を一体的に行い,これらの子どもの健やかな成長が図れるよう適切な環境を整え,その心身の発達を助長するとともに,保護者に対する子育ての支援を行うことを目的とする。子どもは何が好き? 遊ぶこと! 食べること!「先生みてみて!」子ども達は日々目を輝かせ、生活・遊びの中で様々な発見をし、想像豊かに表現します。そんな発見・発想を大切に受けとめ、共感する保育をします。

兵庫県神戸市西区井吹台東町

対象年齢:0~2歳

私立
認可保育園
0.0
0件
キッズパートナー狩場台

キッズパートナー狩場台

兵庫県神戸市西区狩場台

対象年齢:0~2歳

私立
認可保育園
0.0
0件
さくら保育園

さくら保育園

①児童福祉法に基づき、保育が必要なすべての子どもにとって最もふさわしい生活の場を保証し愛護するとともに、最善の利益を守り、保護者と共にその福祉を積極的に増進します。②地域の子育て家庭に対し、様々な人や場、専門機関等と連携を計りながら保育のスキルを活かして応答し、地域に開かれた育児文化の拠点としての役割を果たします。児童福祉法、子ども・子育て支援法その他関係法令等を遵守し、保育所保育指針及び保育課程に沿って、乳幼児の発達に必要な保育・教育を提供します。〇安全を守り、心身ともに健康な子どもを育てます。〇子どもの心をしっかり受け止め、様々な体験を通し豊かな人間関係を育てます。

兵庫県神戸市北区

対象年齢:0~2歳

私立
認可保育園
0.0
0件
前へ
45ページ目
次へ

幼稚園・保育園とは

「幼稚園」は文部科学省の管轄の教育機関です。3歳以上の園児のみが入園できて、1日4時間程度の時間帯で通園できます。
園では、いろいろな教育を実施します。長期休暇や午前だけ預かりの日もあるので、保育園と違い、時間に融通が聞く大人がいる場合に利用するのがおすすめです。
入園に必要な資格は特にないですが、園によっては受験が必要となる場所もあります。

保育園には、「認可保育園」と「認可外保育園」と大きく分けて、2種類があります。

認可保育園は、国が決めた設置基準をクリアした保育園です。住んでいる自治体の役所に保育園の入園に関する書類を提出して、いわゆる「点数」で入園可否が決まります。

一方で、認可外保育園は、入園を希望する保育園と保護者の直接契約になります。認可外保育園の中には、東京都など自治体が独自で設置した基準をクリアした認証保育園も含まれます。その他、児童福祉法による保育園設置の認可や認証を受けていない無認可保育園があります。

お気に入りリスト