働くママパパを応援!

チビナビのロゴ

兵庫県保育園・幼稚園の一覧

◀ トップに戻って園を再検索

1951件

とまつゆうゆう保育園

とまつゆうゆう保育園

兵庫県尼崎市富松町

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
2.5
2件
ラビキッズワールドららぽーと保育園

ラビキッズワールドららぽーと保育園

兵庫県西宮市甲子園八番町

対象年齢:調査中

私立
認可外保育園
2.5
2件
みらいそのだ保育園 みらいそのだ保育園 みらいそのだ保育園

みらいそのだ保育園

施設のホームページhttps://www.miraikai.ed.jp/〇保育理念みんな笑顔 ゆったり気分 安心できる保育園〇保育方針・五感で感じる一年を通していろんな環境の中、見て・触れて・体験をして・心と身体の成長を促します。・手足を自由に動かして、丈夫なからだに身体全体を使った遊びで、健康な身体作り。基本は歩く。体調と空をみながら、ほとんど毎日お散歩します。・友達に対する優しさ思いやりの心を育てる温かい心で接すると、温かい心が育ちます。・怒らない保育、褒める育てる保育、愛情をもった導き頑張る意欲が持てるように、出来たことの喜びと満足感を与えます。いけないことをした時には、愛情を持った言葉かけをします。・一人一人の子どもを大切にする個々の性格や成長は様々です。個性を見極めて保育を実施します。・保護者との信頼関係を大切にする保護者様との連携を持ち、子育ての喜びを味わい、悩みや壁を一緒に解決していきましょう。

兵庫県尼崎市東園田町

対象年齢:0~2歳

私立
認可保育園
2.0
1件
安井ゆりの花保育園 安井ゆりの花保育園

安井ゆりの花保育園

「一人ひとりの子ども幸せを最優先に取り組む」私たちは一人ひとりの子どもを中心軸において、子どもの幸せはもちろん保護者の幸せ、保育士の幸せを願い、保育を進めています。安全・安心にすごすことができる環境をつくります。子どもの主体性を育む保育をします。穏やかな心で子どもたちを受け入れます。1,2歳は自我が育つ大切な時期なので個々の対応を大事にし、子どもの気持ちに応答的に丁寧なかかわりをしています。

兵庫県西宮市平松町

対象年齢:1~2歳

私立
認可保育園
2.0
1件
ricco六甲保育園

ricco六甲保育園

法人理念:こころ豊かに、くらし豊かに、まちを豊かに保育理念:豊かなこころを育み 健やかな成長を支える当園では、上記の理念のもと、遊びの中での学びを大切にし、大阪湾が一望できる大きな園庭があり、のびのびと保育をおこなっております。詳しくは、http://ricco.ed.jp/rokko/をご覧ください。※2020年度は3歳児~5歳児は縦割りクラスとなり、1クラスでの活動となっております。ricco? の保育〇遊びの中の“学び”を大切に子どもたちは遊びの中でいきるために必要なたくさんのことを学びます。〇保護者の皆様に寄り添い共に成長を支える保護者の方がお勤めの間、大切なお子様をお預かりするのが保育園の役割です。忙しい中一生懸命子育てされているお母さん、お父さんと一緒に子どもたちの成長をお手伝いするのが保育園の役目です。子どもたちの成長を共に喜び合えるような園でありたいと思っております。〇栄養たっぷり真心のこもった手づくりランチと食べる環境を大切に毎朝だしから取り、新鮮な食材を当日調理しております。栄養価や摂取量の基準は順守することはもちろん、食育や環境にもこだわっております。

兵庫県神戸市灘区鶴甲

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
1.5
2件
はらだ乳児園

はらだ乳児園

保育理念「みんなでみんなをみる」 職員みんながひとりひとりの子どもとていねいに関わり見守っていく中で、安心して過ごし、豊かな感性や人間性・コミュニケーション能力を育むようにします。保育方針・じょうぶな子どもに育てます(体力づくりと食育)・ていねいに関わります(やさしさや思いやりの気持ち、情緒の安定と自立の援助)・子どもと遊びます(生きている喜びを実感、社会に対する信頼)保育目標・こころもからだもじょうぶな子ども・やさしく思いやりのある子ども・愛されていることを感じ、安心して自分を表現できる子ども・自分で考えて行動し、みんなで力を合わせることを大切にする子ども0歳児:機嫌よく過ごす1歳児:満足して過ごす2歳児:自分をだして過ごす

兵庫県神戸市灘区原田通

対象年齢:0~2歳

私立
認可保育園
1.0
1件
Ohana保育園

Ohana保育園

0歳から満3歳までのお子さんを対象とした19人定員の小さな保育園(小規模保育施設)です。

兵庫県神戸市中央区中山手通

対象年齢:0~2歳

私立
認可保育園
1.0
1件
ALOHA保育園 ALOHA保育園

ALOHA保育園

兵庫県西宮市生瀬町

対象年齢:0~2歳

私立
認可保育園
1.0
1件
西光幼稚園 西光幼稚園

西光幼稚園

当園では、年中・年少保育において混合保育(縦割り保育)を行っております。異年齢の子供と触れ合うことで、社会性・言語が無理なく伸び、助け合いやいたわり、わかちあいの心などを学べるといった?人とのつながり?を大切にしています。詳しくは、当園のホームページhttp://saiko-kinder.net詳しくは、当園のホームページhttp://saiko-kinder.net

兵庫県西宮市鳴尾町

対象年齢:3~5歳

私立
幼稚園
1.0
1件
あい保育園桜の杜 あい保育園桜の杜

あい保育園桜の杜

兵庫県神戸市須磨区

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
1.0
1件
前へ
4ページ目
次へ

幼稚園・保育園とは

「幼稚園」は文部科学省の管轄の教育機関です。3歳以上の園児のみが入園できて、1日4時間程度の時間帯で通園できます。
園では、いろいろな教育を実施します。長期休暇や午前だけ預かりの日もあるので、保育園と違い、時間に融通が聞く大人がいる場合に利用するのがおすすめです。
入園に必要な資格は特にないですが、園によっては受験が必要となる場所もあります。

保育園には、「認可保育園」と「認可外保育園」と大きく分けて、2種類があります。

認可保育園は、国が決めた設置基準をクリアした保育園です。住んでいる自治体の役所に保育園の入園に関する書類を提出して、いわゆる「点数」で入園可否が決まります。

一方で、認可外保育園は、入園を希望する保育園と保護者の直接契約になります。認可外保育園の中には、東京都など自治体が独自で設置した基準をクリアした認証保育園も含まれます。その他、児童福祉法による保育園設置の認可や認証を受けていない無認可保育園があります。

お気に入りリスト