働くママパパを応援!

チビナビのロゴ

兵庫県保育園・幼稚園の一覧

◀ トップに戻って園を再検索

1951件

はりま一宮こども園

はりま一宮こども園

基本理念:【夢と希望を育み 豊かな人間性の基礎づくり】保育目標:「元気いっぱい 友だちいっぱい 感動いっぱい」前項の目標を達するために、幼保連携型認定こども園教育・保育要領に基づき、全体的な計画を編成し、教育及び保育の内容において育みたい資質・能力を一体的に育むように努める。(教育保育の方針)① 基本的な生活習慣の基礎を養い、身体諸機能の調和を   図る。②様々な体験を通して、身近な人への信頼感を深め、人とか   かわって生活する楽しさ、大切さを味わえるように環境を整え  る。③一人ひとりの子どもの発達や特性に応じた保育を行い、自己  肯定感を育む。④保護者や地域との連携を図り、子どもの   良さや育ち、子育ての楽しさを感じ合える子育て支援を行   う。(週時間割表)7:30~  登園・好きな遊び9:00~  012歳児おやつ・345歳児牛乳・教育活動に基        づくクラス活動 11:00~ 012歳児給食11:30~ 345歳児給食12:30~ 012歳児午睡 345歳児好きな遊び・クラス活動・       降園準備13:30~ 幼稚園部降園 保育園部午睡及び午前保育 15

兵庫県宍粟市一宮町東市場

対象年齢:0~5歳

市立
認可保育園
0.0
0件
一宮北こども園

一宮北こども園

【基本理念】夢と希望を育み 豊かな人間性の基礎づくり【教育・保育方針】①基本的な生活習慣の基礎を養い、身体諸機能の調和を図  る。②様々な体験を通して、身近な人への信頼感を深め、人と関  わるって生活する楽しさ、大切さを味わえるように環境を整え  る。③一人ひとりの子どもの発達や特性に応じた保育を行い、自己  肯定感を育む。④保護者や地域との連携を図り、子どもの良さや育ち、子育て  の楽しさを感じ合える子育て支援を行う。(月~土)8:00~10:00  登園、自ら選ぶ遊び(9:30牛乳、おやつ)10:00~11:00 クラス活動及び全体活動11:00~12:00 給食(3歳未満児午睡)12:50~13:30 降園準備、降園13:30~15:00 午睡、休息15:00~15:30 おやつ15:30~16:00 自ら選ぶ遊び16:00~18:30 順次降園

兵庫県宍粟市一宮町三方町

対象年齢:0~5歳

市立
認可保育園
0.0
0件
城東保育所

城東保育所

兵庫県宍粟市山崎町野

対象年齢:0~5歳

市立
認可保育園
0.0
0件
戸原こども園

戸原こども園

【基本理念】「夢・希望を育み 豊かな人間性の基礎づくり」宍粟市の未来を担うこどもたちが、健やかに育ち、夢と希望をもって学び、ふるさとに誇りをもち、心豊かにたくましく生きる力の基礎を身に付けることができる教育・保育の実践と、家庭の教育力の向上を目指した子育て支援の充実に取り組み、こどもたちの豊かな人間性の基礎づくりをめざします。【基本方針】0歳から就学前まで、すべてのこどもの教育・保育の充実を推進します。安心で楽しい子育てと健やかにこどもが育つ環境づくりを支援します。みんなが子育てに関心を持ち、見守り、支援する地域社会の構築を図ります。教育保育目標】元気いっぱい 笑顔いっぱい 勇気いっぱい【教育・保育方針】○基本的な生活習慣の基礎を養い、身体諸機能の調和を図  る。○様々な体験や活動を通して、三時間人への信頼感を深め、  人とかかわって生活する楽しさ・大切さを味わえるような環境  を整える。○一人ひとりの子どもの発達や特性に応じた保育を行い、自己  肯定感を育む。【週時間割表】(0 1 2歳児)7:30  順次登園、好きな遊び9:00  午前のおやつ9:30  クラス活動、好きな遊び1

兵庫県宍粟市山崎町宇原

対象年齢:0~5歳

市立
認可保育園
0.0
0件
スターキューピット保育園

スターキューピット保育園

基本理念:子どもたち一人一人を認め、快適な環境の中で心と体が豊かに伸び伸びと育つように心を込めて育みます。保護者が安心して働き続けられるよう保育を通して支援します。子どもたちの教育福祉の問題を共有し、「子ども支援センター」として地域の発展に尽くします。保育方針:「保育所保育指針」に依拠して、職員が保育に臨む基本的姿勢にあっては、子どもや家庭に対して分け隔てなく保育を行い、人権を尊重しプライバシーを保護することを第一義とし、また常に児童の最善の幸福を願うために保護者からの意見や要望があれば真摯に傾聴し、不明なところがあれば平易に説明して、より良い保育のために努力研鑽することを基本とする。保育目標:元気な子ども(歩く、走る、跳ぶなど、戸外での活動を十分に楽しみ規則正しい生活を送り、自らの安全を守るような生活習慣及び態度を身につける。)素直な子ども(人々との関係の中で、人に対する愛情と信頼感、そして相手の人権を尊重し思いやりのある心を育てる。)明るい子ども(さまざまな豊かな経験を通して思考、体験、素直な感情表現を育てる。)(0歳児)生理的欲求を満たし、特定の大人との信頼関係を育みながら情緒

兵庫県明石市二見町東二見

対象年齢:0~2歳

私立
認可保育園
0.0
0件
ほしぞら保育園 ほしぞら保育園

ほしぞら保育園

保育理念 みんな 笑顔 ゆったり気分 安心できる保育園保育方針 五感で感じる。手足を自由に動かして丈夫な体に。       友達に対する優しさ、思いやりのある心を育てる。       怒らない保育、褒めて育てる保育、愛情を持った導き       一人一人の子どもを大切にする。       保護者との信頼関係を大切にする。

兵庫県明石市和坂

対象年齢:0~2歳

私立
認可保育園
0.0
0件
すずらんキッズ保育園 すずらんキッズ保育園

すずらんキッズ保育園

保育理念:子どもに最もよいことは何かを第一に考え、健全な心身の発達を図る保育方針:・一人一人の思いや気持ちを受容し、安心と信頼がもてるようにする。 ・一人一人の発達の特性を捉え、発達の課題に応じた指導を行う。       ・子どもが自らの意思・判断で遊べるように環境を構成する。 ・友だちと十分にかかわった生活経験が積み重ねられるようにする。       ・自然や社会と直接的に触れ、豊かな体験が得られるようにする。 詳しくは、登園のホームページhttp://suzurankids.ed.jp/保育所保育指針に基づき提供します。保育担当制を行い、安心して過ごすことのできる場の提供をおこなっています。戸外の自然と親しむことやわらべうた遊びを楽しむこと(保育者との信頼関係を築いていく、言葉を引き出していくetc.)を大切にしています。詳しくは、登園のホームページhttp://suzurankids.ed.jp/

兵庫県神戸市北区鈴蘭台南町

対象年齢:0~2歳

私立
認可保育園
0.0
0件
宿南こども園

宿南こども園

兵庫県養父市八鹿町宿南

対象年齢:0~5歳

市立
認可保育園
0.0
0件
伊佐こども園

伊佐こども園

兵庫県養父市八鹿町浅間

対象年齢:0~5歳

市立
認可保育園
0.0
0件
三谷こども園 三谷こども園

三谷こども園

一人一人のこどもが心身ともに健康・安全で情緒の安定した生活ができる環境を用意し自己を十分に発揮しながら、人間形成の基礎を培うとともにこどもの最善の利益を考慮しつつ、その生活を保障し、保護者とともに心身の健やかな育ちを支援する。

兵庫県養父市三谷

対象年齢:0~5歳

市立
認可保育園
0.0
0件
前へ
138ページ目
次へ

幼稚園・保育園とは

「幼稚園」は文部科学省の管轄の教育機関です。3歳以上の園児のみが入園できて、1日4時間程度の時間帯で通園できます。
園では、いろいろな教育を実施します。長期休暇や午前だけ預かりの日もあるので、保育園と違い、時間に融通が聞く大人がいる場合に利用するのがおすすめです。
入園に必要な資格は特にないですが、園によっては受験が必要となる場所もあります。

保育園には、「認可保育園」と「認可外保育園」と大きく分けて、2種類があります。

認可保育園は、国が決めた設置基準をクリアした保育園です。住んでいる自治体の役所に保育園の入園に関する書類を提出して、いわゆる「点数」で入園可否が決まります。

一方で、認可外保育園は、入園を希望する保育園と保護者の直接契約になります。認可外保育園の中には、東京都など自治体が独自で設置した基準をクリアした認証保育園も含まれます。その他、児童福祉法による保育園設置の認可や認証を受けていない無認可保育園があります。

お気に入りリスト