働くママパパを応援!

チビナビのロゴ

兵庫県保育園・幼稚園の一覧

◀ トップに戻って園を再検索

1951件

認定こども園いくさと 認定こども園いくさと 認定こども園いくさと

認定こども園いくさと

こども園理念:・子どもの人権や主体性を尊重し、生涯にわたる人間形成の基礎を培う。・保護者からも信頼され、地域に愛されるこども園を目指す。教育・保育目標:一人ひとりを大切に、心豊かにたくましく生きる子どもを育成する。めざす子ども像:自然に親しむ子。友だちを大切にする子。外で元気に遊ぶ子。※詳しくはホームページURL:http://www.kidshikami.jpいくさとのめざすこども園像:自ら考える保育・教育をします。常に「子どもたちにとっての最善の利益」を考えます。職員同士、互いに助け合い、学び合います。子どもたちの姿に学び、親たちの声に学びます。一人ひとりが保育・教育の専門家です。自分を磨いています。2020年度重点目標:子ども一人ひとりの居場所づくり(安心できる・クラスや園が楽しい)。職員一人ひとりの居場所づくり(楽苦しいやりがいのある仕事・職場や園が楽しい)。園・保護者・地域が協働して活動する園づくり(支え合い・助け合い・つながり合い)。重点目標を目指して「開かれた活力あるこども園」になるよう、「問い」と「探求」が生まれる遊びを大切にしています。

兵庫県丹波市

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
認定こども園ぬぬぎ

認定こども園ぬぬぎ

教育・保育 理念:子ども一人ひとりを大切にし、保護者からも信頼され、地域に愛されるこども園を目指す。教育・保育 方針:一人ひとりを大切に、心豊かにたくましく生きる子どもを育成する。①年齢に応じた適切な環境の下、0歳児」から小学校就学全までの一貫した教育・保育を行う。②園児の一日の生活の連続性及びリズムへの多様性への配慮をする。③園児の人権や園児一人ひとりの個人差に配慮した適切な指導をする。④家庭支援や地域社会との連携に努める。

兵庫県丹波市

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
認定こども園真浄寺きくなみ保育園

認定こども園真浄寺きくなみ保育園

教育・保育の理念:思いやりあふれ、感受性豊かな子どもの育ちを支えます。教育・保育の方針:①一人一人を大切に見守る教育・保育    ②様々な実体験を通して心をはぐくむ教育・保育   ③子どもの目線で思いあう教育・保育                                               就学前の子どもに関する教育、保育等の総合的な提供の推進に関する法律に基づいて、心身ともに健やかに育成されるよう乳幼児期の教育・保育を行うほか、満3歳以上の子どもに対し認定こども園教育・保育要領に掲げる目標が達成されるよう、教育を行うことを目的とします。(1) 活動体験を十分に積み重ねる  (2) 養護による自己発揮を考慮し、乳児期にふさわしい生活の展開を拡げる。  (3) 遊びを通した指導を中心として5領域のねらいを達成する。  (4) 園児ひとりひとりの発達の課題に即した指導、保育教諭の計画的な環境構成の充実  (5) 音楽、身体による表現、造形等に親しむことを通じて、豊かな感性と表現力の芽生えを養う。(6) 快適な生活環境の実現及び子どもと保育教諭その他の職員との信頼関係の構築

兵庫県高砂市高砂町松波町

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
認定こども園真浄寺保育園 認定こども園真浄寺保育園

認定こども園真浄寺保育園

理念思いやりにあふれ感受性豊かな子どもの育ちを支えます。保育園が地域に開かれた児童福祉施設として子育ての知識や経験技術を提供しながら子どもの健全育成及び子育て家庭の支援を図る

兵庫県高砂市伊保

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
まことこども園

まことこども園

社会福祉法人 神岡福祉会の運営のもと、幼保連携型認定こども園の教育・保育を提供する。認定こども園教育・保育要領に基づき、教育・保育の内容に関する全体的な計画及び、指導計画を編成し、小学校教育への円滑な接続に配慮した教育・保育を定領する。延長保育、一時預かり、一時保育(一般型)、障がい児保育

兵庫県たつの市神岡町沢田

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
認定こども園童和こども園

認定こども園童和こども園

兵庫県養父市八鹿町八木

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
西楽保育園

西楽保育園

兵庫県たつの市神岡町東觜崎

対象年齢:調査中

私立
認可保育園
0.0
0件
みどり丘こども園

みどり丘こども園

兵庫県高砂市緑丘

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
美保里こども園

美保里こども園

兵庫県高砂市美保里

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
聖隷こども園夢舞台 聖隷こども園夢舞台

聖隷こども園夢舞台

兵庫県淡路市

対象年齢:調査中

私立
認可保育園
0.0
0件
前へ
135ページ目
次へ

幼稚園・保育園とは

「幼稚園」は文部科学省の管轄の教育機関です。3歳以上の園児のみが入園できて、1日4時間程度の時間帯で通園できます。
園では、いろいろな教育を実施します。長期休暇や午前だけ預かりの日もあるので、保育園と違い、時間に融通が聞く大人がいる場合に利用するのがおすすめです。
入園に必要な資格は特にないですが、園によっては受験が必要となる場所もあります。

保育園には、「認可保育園」と「認可外保育園」と大きく分けて、2種類があります。

認可保育園は、国が決めた設置基準をクリアした保育園です。住んでいる自治体の役所に保育園の入園に関する書類を提出して、いわゆる「点数」で入園可否が決まります。

一方で、認可外保育園は、入園を希望する保育園と保護者の直接契約になります。認可外保育園の中には、東京都など自治体が独自で設置した基準をクリアした認証保育園も含まれます。その他、児童福祉法による保育園設置の認可や認証を受けていない無認可保育園があります。

お気に入りリスト