働くママパパを応援!

チビナビのロゴ

兵庫県保育園・幼稚園の一覧

◀ トップに戻って園を再検索

1951件

三草こども園 三草こども園

三草こども園

「心豊かにたくましく生きる子どもーげん気いっぱい!やる気いっぱい!思いやりいっぱい!」を園の目標とし、子どもたちの「やりたい」「がんばりたい」という気持ちを大切にします。保育所保育指針に基づき提供します。

兵庫県加東市上三草

対象年齢:1~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
あそびの丘

あそびの丘

兵庫県たつの市揖西町小畑

対象年齢:調査中

私立
認可保育園
0.0
0件
まあや学園

まあや学園

兵庫県たつの市揖保川町二塚

対象年齢:調査中

私立
認可保育園
0.0
0件
認定こども園せきれい保育園(分園) 認定こども園せきれい保育園(分園)

認定こども園せきれい保育園(分園)

保育園生活における具体的、自発的な活動を通じ、「思いやり」と「豊かな感性」を養い、「健康」で安全な生活の基盤となる基本的な習慣や態度を育てるとともに、社会生活や様々な事象に対する「積極的な」関心、事象に取り組む「意欲」「道徳性」の芽生え等を培いながら「自立」への4基礎作りを行います。子育て支援事業として、認定こども園せきれい保育園にて以下の内容を行っています。①園庭開放(毎月曜日)②相談事業(毎週水曜日)③ちびっこふれあい体操④英語であそぼう⑤ベビ-ダンス⑥キッズダンス(それぞれ月1回不定期開催)その他、園の行事に参加して頂く催しを季節に合わせて行っています。

兵庫県加古川市平岡町土山

対象年齢:0~1歳

私立
認可保育園
0.0
0件
たんぽぽ保育園

たんぽぽ保育園

<保育目標>体の丈夫な子

兵庫県たつの市龍野町宮脇

対象年齢:調査中

私立
認可保育園
0.0
0件
米田西保育園

米田西保育園

兵庫県高砂市米田町米田

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
宝塚仏光保育園

宝塚仏光保育園

保育理念 やさしい心・素直な心を育て、自ら行動できる子どもを育てる 一人ひとりの個性を大切にした保育・教育を行う保育方針 人との関わりの中で、人に対する愛情と信頼感を大切にする心を育てる こどもの人格を尊重し、主体性を育む保育を実践する 基本的生活習慣を身につけ、友達との関わりを通し、社会性を身につけることを目指す<一人ひとりを尊重した育児担当制 0 歳・1 歳・2 歳児クラス>保育園でも家庭と同じように安心して過ごせるよう、子どもの気持ちを受け止め、子どもの発達にあった環境の中で、同じ大人が同じ手順で言葉を添えながら一人ひとりに丁寧にかかわります。<異年齢の子ども同士が共に育つ 3 歳~ 5 歳児の縦割り保育>乳児期に丁寧なかかわりを受けた子ども達は、身の回りのことは自分でできるようになります。他者を真似たり、気を配ったり、といったことも自然にしはじめます。また、様々な遊びを通して、助け合ってトラブルを解決する方法や集団生活にふさわしい振る舞いなどをまなび、お片付けやお手伝いなどで基本的な生活習慣も身に付けていきます。

兵庫県宝塚市山本東

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
第一仏光こども園 第一仏光こども園

第一仏光こども園

兵庫県たつの市揖保川町山津屋

対象年齢:調査中

私立
認可保育園
0.0
0件
エミールこども園 エミールこども園

エミールこども園

教育目標:一人ひとりの子どもを見つめ、子どもが生き生きと自らの力で活動し、豊かな発想を生むことができる子どもを育てる。

兵庫県加古川市平岡町土山

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
幼保連携型認定こども園ルナキューピットこども園

幼保連携型認定こども園ルナキューピットこども園

兵庫県加古川市加古川町南備後

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
前へ
131ページ目
次へ

幼稚園・保育園とは

「幼稚園」は文部科学省の管轄の教育機関です。3歳以上の園児のみが入園できて、1日4時間程度の時間帯で通園できます。
園では、いろいろな教育を実施します。長期休暇や午前だけ預かりの日もあるので、保育園と違い、時間に融通が聞く大人がいる場合に利用するのがおすすめです。
入園に必要な資格は特にないですが、園によっては受験が必要となる場所もあります。

保育園には、「認可保育園」と「認可外保育園」と大きく分けて、2種類があります。

認可保育園は、国が決めた設置基準をクリアした保育園です。住んでいる自治体の役所に保育園の入園に関する書類を提出して、いわゆる「点数」で入園可否が決まります。

一方で、認可外保育園は、入園を希望する保育園と保護者の直接契約になります。認可外保育園の中には、東京都など自治体が独自で設置した基準をクリアした認証保育園も含まれます。その他、児童福祉法による保育園設置の認可や認証を受けていない無認可保育園があります。

お気に入りリスト