働くママパパを応援!

チビナビのロゴ

兵庫県「宝塚市」保育園・幼稚園の一覧

◀ トップに戻って園を再検索

35件

なかよし保育園

なかよし保育園

https://kosodate-web.com/nakayoshi/https://kosodate-web.com/nakayoshi/

兵庫県宝塚市中筋

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
クレア・サン保育園

クレア・サン保育園

【理念】未来を担う子ども達のために、今の我々ができる最善を尽くす【保育方針】のびのび元気に遊ぶ元気・勇気・根気のある子ども【保育の基本方針】1.子どもの健康と安全を基本にして保護者の協力の下に家庭養育の補完を行う2.子どもが健康安全で情緒の安定した生活ができる環境を用意し、自己を十分に発揮しながら活動できるようにすることにより、健全な心身の発達を図る3.心身ともに健康な「豊かな人間性・自主性・自立心・協調性」をもった子どもを育成する4.乳幼児などの保育に関する要望・意見、相談に際してはわかりやすい用語で説明して、公的施設としての社会的責任を果たす0歳児 個々の生活リズムを整える     大人との基本的信頼関係を十分に育む1歳児 身の回りのことを自分でしようとする気持ちを育む     基本的信頼関係の確立のなかで十分な探索活動を楽しむ2歳児 基本的生活習慣の自立の芽生え     自分のやりたい遊びを存分に楽しむ3歳児 遊びを通して人の気持ちを知り社会性を養う     遊びを通して知的興味や関心を高める4歳児 基本的生活習慣の確立     仲間同士同じ目的を持って活動

兵庫県宝塚市山本丸橋

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
わかばのもり保育園

わかばのもり保育園

未来・創造・自然とのハーモニー心身ともに健やかに育成されるよう乳幼児期の教育・保育を行うほか、保育所保育指針に掲げる目標の達成を目指し保育を行っています。

兵庫県宝塚市山本西

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
山本南保育園 山本南保育園

山本南保育園

http://www.ahiru-net.jp/yamamoto/index.html◎発達段階にふさわしい生活や遊び、活動を経験する。◎身体を十分に動かして意欲や主体性を育む。◎できるだけ本物にふれて豊かな実体験のなかで、 うわべの知識では得られない、豊かな感情や感性を育み、 認知能力を獲得していく。

兵庫県宝塚市山本南

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
やまぼうし保育園 やまぼうし保育園

やまぼうし保育園

理念:ひとりひとりの子どもを大切に育てる 基本方針:1.情緒の安定した生活ができる環境を用意する2.家庭や地域社会と連携を密にし、家庭教育を支援する。3.体験を通し豊かな創造・創造する力を育てる。当園では乳児は年齢と月齢に応じた環境設定、3歳から5歳児クラスの異年齢保育(縦割り保育)を実践しており、年上の子どもは年下の子の面倒を見る、年下の子は面倒をみられることで、その思いやりの心をはぐくむといった「異年齢・同年齢の育ちあい」を大切にしています。詳しくは当園のホームページURL http://www.yamaboushi.jp0歳児クラスは育児担当制でひとりひとりの育ちを、生活に関わることを一人の大人が担当することで信頼関係をつくっていきます。1~2歳児クラスは規則正しい生活リズムややルールを、安全な環境のなかで保育を提供します。3~5歳児クラスは異年齢クラスで年長児が小さいお友達をいたわり助け合いながら、子供たちが奥深いところで関係を作っていけるように教育・保育を提供します。詳しくは当園のホームページURL http://www.yamaboushi.jp

兵庫県宝塚市中筋

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
宝塚ひよこ保育園

宝塚ひよこ保育園

保育理念:子どもの最善の利益を考慮し、子どもの福祉の増進を図る。子どもたちの心身の発達が保障され、子どもの生きる力と感性を養う。子どもを中心に保育者、保護者、地域の方と共に保育、子育てを考える。保育目標:何事にも挑戦し、最後までやり抜く。芯の強さを育てる。人の気持ちを感じる豊かな心を育てる。保育方針:生活のリズムを大切に「思いっきり遊び、しっかり食べて、ぐっすり眠る」  6つの柱(自然とともに育つ・発達に応じた保育・充分な愛情を注ぐ・個性を生かした保育・食事は手作りで・健康な身体を作る)に沿って就学前までの保育を行い、子ども自身の生きる力を見守り、共感しあえる保育 五感(視覚、聴覚、触覚、味覚、嗅覚)に響く保育、感性を養う保育特色ある保育:散歩(園外保育)を中心に位置づけています。変化に富んだ自然に多く触れ、豊かな心を育てます。身体の発達はもちろん、情緒の発達も大切にしています。子ども一人ひとりの発達を見守ります。人との触れ合いが大切な乳幼児期に愛情をいっぱい注ぎます。味覚が形成される乳幼児期には、薄味で素材を味わうことが大切。クッキングで素材に触れたり、作ることもたのしみます。毎日

兵庫県宝塚市美座

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
宝山保育園

宝山保育園

子どもたち一人ひとりを大切に育てる、という保育理念のもと、乳児は育児担当制を元に、また幼児は個々の発達に即した遊びの環境を整えるなどの保育方針に従って運営を行う。

兵庫県宝塚市山本東

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
宝塚仏光保育園

宝塚仏光保育園

保育理念 やさしい心・素直な心を育て、自ら行動できる子どもを育てる 一人ひとりの個性を大切にした保育・教育を行う保育方針 人との関わりの中で、人に対する愛情と信頼感を大切にする心を育てる こどもの人格を尊重し、主体性を育む保育を実践する 基本的生活習慣を身につけ、友達との関わりを通し、社会性を身につけることを目指す<一人ひとりを尊重した育児担当制 0 歳・1 歳・2 歳児クラス>保育園でも家庭と同じように安心して過ごせるよう、子どもの気持ちを受け止め、子どもの発達にあった環境の中で、同じ大人が同じ手順で言葉を添えながら一人ひとりに丁寧にかかわります。<異年齢の子ども同士が共に育つ 3 歳~ 5 歳児の縦割り保育>乳児期に丁寧なかかわりを受けた子ども達は、身の回りのことは自分でできるようになります。他者を真似たり、気を配ったり、といったことも自然にしはじめます。また、様々な遊びを通して、助け合ってトラブルを解決する方法や集団生活にふさわしい振る舞いなどをまなび、お片付けやお手伝いなどで基本的な生活習慣も身に付けていきます。

兵庫県宝塚市山本東

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
逆瀬川保育所 逆瀬川保育所

逆瀬川保育所

◎保育理念:子どもの最善の利益を考慮し、その福祉を積極的に増進する。◎保育方針:子どもの人権を尊重することを根底にすえ、温かい愛情と深い理解をもって、一人一人の子どもを大切にする保育を進めていく。また、地域の保育の拠点として、地域の方々と共に子育てを進めていく。◎0~2歳児:乳児クラスでは、育児担当制をとり、保育を進め、決まった大人との1対1の関わりの基で信頼関係を築くことができます。子どもに合わせた丁寧な関わりをすることで、子どもも見通しを持って過ごすことができます。                                                                                                                ◎3~5歳児:異年齢保育(縦割り保育)を実践しています。異年齢保育の3年間の育ちの中できょうだいのように長男長女、末っ子までを経験できたり、共に生活し、遊ぶ中で多様な人とのかかわりを経験していきます。甘え、我慢、助け合い、譲り合いの中で、成功体験を重ね、自ら考え、行動できる力をつけて、小学校への巣立

兵庫県宝塚市逆瀬川

対象年齢:0~5歳

市立
認可保育園
0.0
0件
平井保育所 平井保育所

平井保育所

保育理念:「子どもの最善の利益を考慮し、その福祉を積極的に増進する」 保育方針:「一人一人を大切にする保育」めざすこども像:「命の大切さがわかる子ども」「お互いの違いを認め合える子ども」「感じたこと思ったことを表現できるこども」「自分の体を守ろうとする子ども」「友達と共感し支え合う子ども」「身近な自然に興味関心をもち感動する子ども」「自分自身を愛する子ども」地域に根差した公立保育所として、地域親子の子育てを支援していくことや、自尊感情をもち、仲間の人格を尊重する子どもを育てる人権保育をすすめています。・保育所保育指針に基づき提供します。0歳から2歳児までは育児担当制を実施し、保育士との1対1での丁寧なかかわりの中で情緒の安定を図り、安定した関係の中で意欲的に生活できることを大事にしています。発達の特徴を捉え、子どもが自発的・主体的に環境に関わることができる保育を提供しています。

兵庫県宝塚市平井

対象年齢:0~5歳

市立
認可保育園
0.0
0件
前へ
3ページ目
次へ

幼稚園・保育園とは

「幼稚園」は文部科学省の管轄の教育機関です。3歳以上の園児のみが入園できて、1日4時間程度の時間帯で通園できます。
園では、いろいろな教育を実施します。長期休暇や午前だけ預かりの日もあるので、保育園と違い、時間に融通が聞く大人がいる場合に利用するのがおすすめです。
入園に必要な資格は特にないですが、園によっては受験が必要となる場所もあります。

保育園には、「認可保育園」と「認可外保育園」と大きく分けて、2種類があります。

認可保育園は、国が決めた設置基準をクリアした保育園です。住んでいる自治体の役所に保育園の入園に関する書類を提出して、いわゆる「点数」で入園可否が決まります。

一方で、認可外保育園は、入園を希望する保育園と保護者の直接契約になります。認可外保育園の中には、東京都など自治体が独自で設置した基準をクリアした認証保育園も含まれます。その他、児童福祉法による保育園設置の認可や認証を受けていない無認可保育園があります。

お気に入りリスト