働くママパパを応援!

チビナビのロゴ
一覧に戻る
比延こども園

比延こども園

兵庫県西脇市比延町 

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
ツイートする LINEに送る
トップ
写真
(0件)
口コミ
(0件)

比延こども園の特徴

  • 教育・保育理念:人生の土台が育つ乳幼児期は、「よく遊び よく学べ」教育・保育目標:「豊かな自然と人々の中で 大きく、もっと大きく」子ども像:「健康でたくましい子」「仲間とともに育つ子」「自分のことは自分でできる子」「自分を力いっぱい表現する子」「よく見、よく聞き、よく考え、見通しを持って行動する子」※0・1歳児は、合同で1クラスで保育を行っています。・異年齢や同年齢の子どもが、ふれ合い、鍛え合い、学び合いながら、たくましく育つ教育や保育・様々な体験遊びや造形遊びの中で、五感を育てる教育や保育・外遊びやリズム体操・絵本の読み聞かせなど、毎日繰り返し行う中で、学び・育つ教育や保育・地域の人や自然とふれ合う教育や保育

口コミの投稿が0件です

口コミを投稿する

写真の投稿が0件です

写真を投稿する

比延こども園の情報

住所 兵庫県西脇市比延町867-5
交通手段 調査中
開園時間 調査中
延長時間 調査中
定員 94
定員内訳 調査中
職員1人あたりの子ども数 7
園庭の場所 調査中
特別保育の有無 障害児の受け入れ体制:あり
一時預かり事業の実施:あり
病児保育事業の実施:なし
電話番号 0795-22-7258
料金 園のHPをご確認下さい
募集状況 園のHPをご確認下さい
Web http://www.hie-hoikuen.com/
運営開始日 2017/4/1
運営団体 比延

※掲載情報と最新状況が異なる場合がございます。誤りがあれば修正依頼よりご連絡ください。

トップ
写真
(0件)
口コミ
(0件)
情報修正
情報修正
写真投稿
写真投稿
口コミ投稿
口コミ投稿
お気に追加
お気に追加

近くの保育園や幼稚園

西脇こども園

西脇こども園

保育理念:すべての子どもたちの笑顔のために保育目標:良い環境を整え、心身共に健全で調和のとれた発達をはかり、楽しい集団生活の中で豊かな情操と創造性をつちかう。詳しくは、当園のホームページをご覧ください。URL:http://www.nishiwakins.jp/nishiwaki幼保連携型認定こども園教育・保育要領に基づき提供します。0~2歳児:安心できる生活の場で、保護者との信頼関係を築き、1人1人が認められ、自発的に環境と関わりながら生きる力の基礎が培われる保育を提供します。3~5歳児:自然に囲まれ中でたくさんの経験をし、主体的に自信を持って活動できる教育・保育を提供します。詳しくは、当園のホームページをご覧ください。URL:http://www.nishiwakins.jp/nishiwaki

兵庫県西脇市西脇

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
しばざくら幼稚園 しばざくら幼稚園

しばざくら幼稚園

兵庫県西脇市和田町

対象年齢:3~5歳

市立
幼稚園
0.0
0件
どれみこども園

どれみこども園

個性を尊重する保育 子どもは「あそび」を通して人との関係・社会性・探究心・創造力などを身につけていきます。 「あそび」で一人ひとり、自らの豊かな個性を発揮できるように集団生活の良さを生かして保育を進めていきます。いつも子どもの側に立って考える保育。保育者も福祉の実践者であり、心のこもった保育をしています。静かな寺の境内の中にあり、一千年余の歴史の中で乳幼児の心を豊かに育てたいと願っています。広い園庭と近代的な充実した設備を誇り、園児はのどかな自然の中で活動します。そして子ども同士生きる喜びを分かち合い、心身共に健やかに伸びる子どもを育てます。(保育目標)① あいさつのできる子どもに育てる② 思いやりのある子どもに育てる③ たくましい体に育てる④ 創造性豊かな子どもに育てる⑤ 命を大切にする子どもに育てる

兵庫県西脇市高松町

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
日野こども園

日野こども園

園の理念〇体験活動を大切にし、集団生活のなかで自立する基盤を培い、心身ともに健全で感性豊かな子を育む。 *ホームページ  https://hino-kodomoen.com〇真心をこめて教育・保育をする。 ・いきいきとした元気な子 ・友だちとなかよく遊び、がんばる子 ・興味や関心を大切にし、感性豊かに表現できる子を目指す。 自己実現のための大切な力である「体の力」「心の力」「学ぶ力」の基礎を育む。

兵庫県西脇市西田町

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
かすがこども園

かすがこども園

経営基底:園児の生活全体が豊かなものになるように努める。重視すること:いろいろな活動に積極的に取り組み、体験を十分に積み重ねる。         主体的な活動展開する。         主体的な遊びをとおして総合的に達成する。幼保連携型認定こども園教育・保育要項に基づき提供する。園の目標:いきいきと健やかに 創造性豊かな かすがっ子の育成こども園像:一人ひとりを大切にする教育及び保育園児像:なかよく元気な子ども 明るく素直な子ども あいさつのできる子ども

兵庫県西脇市高田井町

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
お気に入りリスト