働くママパパを応援!

チビナビのロゴ

兵庫県「明石市 大久保町高丘」保育園・幼稚園の一覧

◀ トップに戻って園を再検索

4件

山手台保育所分園

山手台保育所分園

すべての子どもに「のびのび、わくわく、たくましく」 生きていく力を幼児期に養うための保育・教育を行う。 保育・教育の心は「?啄同時」 ?啄同時とは・・・長い間親鳥の温もりで、雛がやがてかえる時は自力で殻を破る努力を始めます。幼い力を振り絞り、卵の内から殻を?ばみます。羽の下からその気配を感じた親鳥は、その時すかさず外から卵の殻を啄みます。やがて殻は破れ、その中から無限の可能性を秘めた新しい生命が生まれ出ます。この言葉の中に保育の心があると思います。日々の活動や体験の中で、子ども達の新しい発見や想定を超える発想に共感し、気付きを促し高め、自立への基礎を養う保育を目指します。          保育目標 「自立自創」 知的・道徳的・情緒的な発達を促す望ましい保育環境の中で子ども達一人ひとりが自ら遊びや活動に取り組み、興味・関心を深めていく過程で思考力の形成を援助する。子ども達の自発的な活動を尊重し、他律的で依存する子どもではなく、自律性と自立を育んでいきたい。年齢、発達に応じた乳幼児期にふさわしい体験が得られるように、生活や遊びを通して総合的に保育する。3・4・5歳児は外部講師による体操

兵庫県明石市大久保町高丘

対象年齢:0~2歳

私立
認可保育園
0.0
0件
明石市立高丘保育所

明石市立高丘保育所

【理念】 子どもの命と人権を尊重し、さまざまな経験を通して、生涯にわたる生きる力の基礎を培う。【めざす子どもの像】・自ら考えて主体的に行動する子ども・健やかな体と豊かな心をもつ子ども・人と関わり共に生きる力をもつ子ども【保育時間】 平日・土曜日 7:00~19:00【1日の過ごし方】7:00    順次登所 ⇒ 好きな遊び8:30    クラス別保育    (0・1・2歳児 おやつ)11:30 昼食12:30  お昼寝・休息15:00  おやつ ⇒ 好きな遊び17:00  順次降所【延長保育の時間】19:00  保育終了

兵庫県明石市大久保町高丘

対象年齢:0~5歳

市立
認可保育園
0.0
0件
明石市立高丘東幼稚園 明石市立高丘東幼稚園

明石市立高丘東幼稚園

【基本理念】 心豊かでたくましく生きる力の基礎づくり【基本方針】 子育て支援、教育・保育の充実、子どもの健全育成【めざす子どもの像】・たくましく元気に活動する。・基本的な生活習慣を身につける。・自分や友だちを大切にする。・自分で考え行動し最後までやり遂げる・感じたこと考えたことを豊かに表現する。保育時間(3歳児) 登園8:40 午前保育:降園11:50 午後保育:降園13:30保育時間(4・5歳児) 登園8:40 午前保育:降園11:50 午後保育:降園14:00長期休業日 春休み・夏休み・冬休みがあります。休業日 土・日・祝日参観日等 運動会や生活発表会など学期に数回程度(土日参観の場合もあり)※ 登降園の送迎については、原則徒歩により保護者の方で責任をもって行ってください。

兵庫県明石市大久保町高丘

対象年齢:3~5歳

市立
幼稚園
0.0
0件
明石市立高丘西幼稚園

明石市立高丘西幼稚園

【基本理念】 心豊かでたくましく生きる力の基礎づくり【基本方針】 子育て支援、教育・保育の充実、子どもの健全育成【めざす子どもの像】・たくましく元気に活動する。・基本的な生活習慣を身につける。・自分や友だちを大切にする。・自分で考え行動し最後までやり遂げる・感じたこと考えたことを豊かに表現する。保育時間(3歳児) 登園8:40 午前保育:降園11:50 午後保育:降園13:30保育時間(4・5歳児) 登園8:40 午前保育:降園11:50 午後保育:降園14:00長期休業日 春休み・夏休み・冬休みがあります。休業日 土・日・祝日参観日等 運動会や生活発表会など学期に数回程度(土日参観の場合もあり)※ 登降園の送迎については、原則徒歩により保護者の方で責任をもって行ってください。

兵庫県明石市大久保町高丘

対象年齢:3~5歳

市立
幼稚園
0.0
0件
前へ
1ページ目
次へ

幼稚園・保育園とは

「幼稚園」は文部科学省の管轄の教育機関です。3歳以上の園児のみが入園できて、1日4時間程度の時間帯で通園できます。
園では、いろいろな教育を実施します。長期休暇や午前だけ預かりの日もあるので、保育園と違い、時間に融通が聞く大人がいる場合に利用するのがおすすめです。
入園に必要な資格は特にないですが、園によっては受験が必要となる場所もあります。

保育園には、「認可保育園」と「認可外保育園」と大きく分けて、2種類があります。

認可保育園は、国が決めた設置基準をクリアした保育園です。住んでいる自治体の役所に保育園の入園に関する書類を提出して、いわゆる「点数」で入園可否が決まります。

一方で、認可外保育園は、入園を希望する保育園と保護者の直接契約になります。認可外保育園の中には、東京都など自治体が独自で設置した基準をクリアした認証保育園も含まれます。その他、児童福祉法による保育園設置の認可や認証を受けていない無認可保育園があります。

お気に入りリスト