働くママパパを応援!

チビナビのロゴ

北海道保育園・幼稚園の一覧

◀ トップに戻って園を再検索

1565件

札幌第一幼稚園

札幌第一幼稚園

「のびのび保育~あそびを主体とした園生活~」を柱に、子ども一人ひとりが園生活の中で主体的に環境に関わり、直接的な体験を通して「生きる力」の基礎となる「心情」「意欲」「態度」を身に付けることにより、豊かな子供に育むことを目指しています。

北海道札幌市豊平区旭町

対象年齢:3~5歳

私立
幼稚園
0.0
0件
西岡ふたば幼稚園

西岡ふたば幼稚園

「ゆたかなこころ たくましいからだ ただしいかんがえ」を創立以来建学の精神とし、

北海道札幌市豊平区西岡

対象年齢:2~5歳

私立
幼稚園
0.0
0件
札幌白ゆり幼稚園

札幌白ゆり幼稚園

施設型給付幼稚園として2年目であるが、1号認定の子ども達の幼児教育をしている。満2歳児から就学迄の子ども達を受け入れているが、10クラス・4学年編成である。昭和47年4月の開園以来、子ども達の「心の教育」を大きなテーマとして実践しています。「こどもは元気が一番」をテーマとして、子ども達にさまざまな課題を与えておりますが、これの狙いは一人ひとり子ども達の「心の育ち」を狙いとした手段です。子ども達の一人ひとりに園生活を通して物事への「やる気」を育てて行き、園児たちがお互いに失敗をくり返し、悔しい思いを沢山経験して行くが、その経験が子ども達に「思いやり」という心も育ててくれます。

北海道札幌市豊平区

対象年齢:3~5歳

私立
幼稚園
0.0
0件
札幌きたの幼稚園

札幌きたの幼稚園

学校教育法第22条及び第23条に基づき義務教育及びその後の教育の基礎を培うものとして、幼児を保育し、健やかな成長のために適当な環境を与えて、その心身の発達を助長することを目的とし、教育基本法、学校教育法及び子ども・子育て支援法その他の関係法令を遵守して運営する。・生活のための必要な基本的な習慣を養う・集団生活を通じて身近な人への信頼感を深め自主、自律及び協同の精神並びに規範意識の芽生えを養う・社会生活、生命及び自然に対する興味を養い、それらに対する正しい理解と態度及び思考力の芽生えを養う・言葉の教育を通して、言葉の使い方を正しく導くとともに、相手の話を理解しようとする態度を養う・音楽、身体による表現、造形等を通じて豊かな感性と表現力の芽生えを養う

北海道札幌市清田区

対象年齢:3~5歳

私立
幼稚園
0.0
0件
札幌わかくさ幼稚園

札幌わかくさ幼稚園

北海道札幌市南区

対象年齢:3~5歳

私立
幼稚園
0.0
0件
認定こども園手稲札幌アカデミー

認定こども園手稲札幌アカデミー

教育理念:「教育は心なり、人なり、環境なり、豊かな幼児体験を」入園する子供が明るく衛生的な環境で心身ともに健やかに、社会に適応できるように育成することを方針としています。詳しくは、当園のホームページ URL:http://www:ts-academy.com聞くことの大切さ、話すことの大切さ、しつけ(躾の三原則『?挨拶は進んで ?返事は「ハイ」 ③履物をそろえて椅子を入れる』)を基本にして、次のような特色のある保育活動を取り入れている。1.芝生の園庭 2.自園調理給食(強化セラミック磁気食器) 3.読書(読み聞かせ)図書室の活用 4.英語保育(外国人講師、サイバードリームの活用) 5.プール保育(自園室内温水プール) 6.音楽保育(リトミック、ピアニカ、マーチング) 7.体操保育(専任講師コスモ)

北海道札幌市手稲区

対象年齢:1~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
山の手あすみ保育園

山の手あすみ保育園

時間外保育事業

北海道札幌市西区山の手

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
もえれ保育園

もえれ保育園

北海道札幌市東区

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
保育所おーるまいてぃ屯田園

保育所おーるまいてぃ屯田園

北海道札幌市北区

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
月寒じゅんのめ保育園

月寒じゅんのめ保育園

一人ひとりを大切にし、共に暮らし、共に育ち、共に楽しむ。・子どもが健康で安心して生活が送れるよう、安全で衛生的な保育環境を整備する。・一人ひとりの発達を見通して乳幼児期にあった適切な環境を用意し、限りない可能性を広げていく。・人と人との触れ合いの中で愛し愛され、あたたかみのある保育をする。・様々な遊びを通して子どもの心を動かし、豊かな感性を育む。・安心して預けられる場を提供するため、保護者との信頼関係を築き、子どもや家庭の状況を共有し、共に子育てを楽しく行う。当園は、保育所保育指針(平成30年4月1日 厚生労働省告示第117号)に基づき保育提供します。

北海道札幌市豊平区

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
前へ
37ページ目
次へ

幼稚園・保育園とは

「幼稚園」は文部科学省の管轄の教育機関です。3歳以上の園児のみが入園できて、1日4時間程度の時間帯で通園できます。
園では、いろいろな教育を実施します。長期休暇や午前だけ預かりの日もあるので、保育園と違い、時間に融通が聞く大人がいる場合に利用するのがおすすめです。
入園に必要な資格は特にないですが、園によっては受験が必要となる場所もあります。

保育園には、「認可保育園」と「認可外保育園」と大きく分けて、2種類があります。

認可保育園は、国が決めた設置基準をクリアした保育園です。住んでいる自治体の役所に保育園の入園に関する書類を提出して、いわゆる「点数」で入園可否が決まります。

一方で、認可外保育園は、入園を希望する保育園と保護者の直接契約になります。認可外保育園の中には、東京都など自治体が独自で設置した基準をクリアした認証保育園も含まれます。その他、児童福祉法による保育園設置の認可や認証を受けていない無認可保育園があります。

お気に入りリスト