働くママパパを応援!

チビナビのロゴ
一覧に戻る
第2わかば幼稚園

第2わかば幼稚園

北海道千歳市勇舞 

対象年齢:3~5歳

私立
幼稚園
0.0
0件
ツイートする LINEに送る
トップ
写真
(0件)
口コミ
(0件)

第2わかば幼稚園の特徴

  • 年齢別の学級編成今できるたくさんの経験を通して、子どもの夢を育て、感性豊かに『体』をつくり、『心』を教え、考える『力』を身につける。・基本的な生活習慣…毎日の生活から学ぶ、社会の一員として大切なことを知る。・食育・農育の体験 …昔ながらの知恵や文化、季節感から「食」の大切さを知る。

口コミの投稿が0件です

口コミを投稿する

写真の投稿が0件です

写真を投稿する

第2わかば幼稚園の情報

住所 北海道千歳市勇舞1丁目4‐1 Googleマップを開く
交通手段 調査中
開園時間 7:00~18:00 (平日)
延長時間 調査中
定員 180
定員内訳 調査中
職員1人あたりの子ども数 12
園庭の場所 敷地内
特別保育の有無 障害児の受け入れ体制:あり
一時預かり事業の実施:なし
病児保育事業の実施:なし
電話番号 0123-23-2200
料金 園のHPをご確認下さい
募集状況 園のHPをご確認下さい
Web https://www.chitosewakaba-youchien.jp/
運営開始日 2017/4/1
運営団体 富士学園

※掲載情報と最新状況が異なる場合がございます。誤りがあれば修正依頼よりご連絡ください。

トップ
写真
(0件)
口コミ
(0件)
情報修正
情報修正
写真投稿
写真投稿
口コミ投稿
口コミ投稿
お気に追加
お気に追加

近くの保育園や幼稚園

アリス認定こども園

アリス認定こども園

1.幼保連携型認定こども園教育・保育要領に依拠して保護者との緊密な連携のもとに保育する。2.子どもや家庭に対しては、わけへだてなく教育・保育を行い、人権を尊重しプライバシーを保護する。3.子どもの育ちや教育・保育について、保護者に平易な言葉でお伝えする。4.職員は、豊かな愛情を持って子どもに接し、教育と保育の向上のため、知識の修得と技能の向上に努める。・健康な心身を持つ子・思いやりのある子・意欲をもってやり遂げ生きる力のある子・豊かな感性を表現できる子

北海道千歳市勇舞

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
ニチイキッズおさつ駅前保育園 ニチイキッズおさつ駅前保育園

ニチイキッズおさつ駅前保育園

北海道千歳市長都駅前

対象年齢:0~2歳

私立
認可保育園
0.0
0件
市立千歳市民病院院内保育所 市立千歳市民病院院内保育所 市立千歳市民病院院内保育所

市立千歳市民病院院内保育所

北海道千歳市北光

対象年齢:調査中

私立
認可外保育園
0.0
0件
北陽保育園

北陽保育園

〈保育の理念〉 「地域の子育ての核として働く親を支え、子どもの視点に立って子どもの最善の利益を優先する」 保育園とは、保護者が安心して仕事が出来るように養護と教育の両面から、子ども達が保育されているところです。 原則的に8時間もしくは、それ以上の時間を園で過ごすわけですから、一人ひとりのお子様が安定した気持ちで一日楽しく生活出来るようにと考えております。この生活の中で発達に応じた遊びを経験し、人との関わり中で心身共に健やかに育つことを願っています。 そのために、家庭と保育園とが気持ちをひとつにして些細な事でも話し合いながら保育を進めていく事を心掛けています。園目標「みんななかよく さいごまでやりとげる」〈保育の三本柱〉・体力づくり・・・社会生活をしていく上において、健康な体が必要である事から幼児期より培う・仲間づくり・・・社会生活を営む上において、社会の一員であると共にお互い助け合っていく帯感を培う・根気づくり・・・物事に対する意欲を培う★子ども像・生き生きと自分のやりたい事がある子ども・自分のことは自分でする子ども・けじめのある子ども★保育者の目標豊かな生活経験の中で生きていく力

北海道千歳市北陽

対象年齢:0~2歳

私立
認可保育園
0.0
0件
認定こども園北陽幼稚園・第2北陽保育園 認定こども園北陽幼稚園・第2北陽保育園

認定こども園北陽幼稚園・第2北陽保育園

教育理念:未来に向かって羽ばたく子どもたちへ子どもの可能性を伸ばし、子どもの感じる心を豊かにする。教育目標:心身ともに健やかに協調性や団結力を身につけ、豊かな経験ができる園。経験を重視し、賢い子を育てます。教育方針:感謝する子・あいさつができる子・人の思いにたてるやさしい子詳しくは当園のホームページをご覧ください。https://kosodate-web.com/hokuyou/幼保連携型認定こども園教育・保育要領に基づき提供します。当園では、総幼研に加盟し、脳科学の知見の上に、人間発達の最適な時である幼児期に「たくましい脳力」を育て、子どもたちの生きる力、主体性などのいわば「根っこ」の部分を育むことを最大の目的としています。0?8歳までの子どもたちは、五感を複合的に刺激することで脳の活性化がおこります。脳が活性化することで、本来子どもたちが本能的に欲求する、「言葉を使いたい」「動きたい」「お友達を遊びたい」などの事柄により深く取り組むことができ、自然と多くのことを身につけていきます。動きと言葉とリズムを基調とし、伝統文化や自主自立のたくましい行動力を身につけるための教育を行っていま

北海道千歳市北陽

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
お気に入りリスト