働くママパパを応援!

チビナビのロゴ

福島県保育園・幼稚園の一覧

◀ トップに戻って園を再検索

695件

福島ゆかり保育園

福島ゆかり保育園

●地域と共に歩む拠点として、ゆかり(縁)あるさまざまな人たちとの交流から、やさしさ・思いやりの心・がんばる力を育む。●情熱と知性をもって、たくましく前進する創造性豊かな人間の育成子ども一人一人の成長段階を踏まえ、保育過程・年間指導計画のもと養護と教育が一体となった保育を行う。

福島県福島市

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
さくらんぼ保育園

さくらんぼ保育園

保育を必要とする乳児及び幼児を日々受入れ、保育事業を行うことを目的とする。

福島県福島市野田町

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
あづま保育園 あづま保育園

あづま保育園

保育理念:入園児童の心身ともに健やかな育成のため、最低基準を超えた設備及び運営の向上に努めます。各種保育事業に取り組み、入園児童、保護者及び地域への社会的責任を果たします。       よりよい家庭環境を支援するために利用される方に対して最善を尽くします。保育方針:健康保育を根幹に、ヴィゴツキー理論に基づく異年齢児保育を取り入れ、心と体の調和の取れた発達を目指し、生きる力の基礎を育む保育。保育目標:生活体験、自然体験を通して、自分の考えを持ちイキイキとした自己実現ができる子ども。自分で考え判断して行動できる子ども、喜び・楽しさ・悲しみを共有できる子ども。児童福祉法に基づき、保育を必要とする乳幼児の保育を行い、健全な心身の発達を図る。子どもの保育目標 乳児:生活リズムの安定や生理的要求を満たし、情緒の安定を図ります。1歳児:心地よい生活リズムの中で、行動範囲や遊びを広げます。2歳児:基本的生活習慣に興味を持ち、想像力を広げながら集団活動に参加する。3歳児:基本的生活習慣を身に付けるとともに、身の回りの環境に興味関心を持ち、積極的に関わる。4歳児:仲間との信頼感を深めつつ、決まりの大切さ

福島県福島市

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
ひかりの子保育園

ひかりの子保育園

愛・自立・健康・創造・養護 を5つの柱とし、入園から卒園までの園生活を通して、社会性を養い自主性を育てる。発達段階にそった知的教育と身体遊びを通して心身の安定をはかることを保育方針として運営している。「”ひかり”のように輝く一人ひとりを大切にする保育」の保育理念のもと、人間性を培う乳幼児期において、健全な愛着の形成による人を信頼する力、五領域に添って自然界の現象に興味を持ち、科学する心、豊かな感性、伝達能力として豊富な語彙を育て、心身ともに健やかな社会的意欲を育てる。

福島県福島市

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
福島ぼなみ子ども園

福島ぼなみ子ども園

(1)家庭との連絡を密にし、子どもたちが健康で正しい生活習慣を身につけられる様にする。(2)個々の家庭の事情や子どもの発達状況に応じた、安全で優しく、きめ細やかな保育を行う。(3)自然や地域社会、人々とのふれあいを大切にし、子どもたちに豊かな感性と健全な社会性を育む幼教育を行う。(4)子育て支援に関する情報提供を行い、保育に関する意見・要望・相談に際しては、分かりやすく応対し公的施設としての責務を果たす。幼児教育として、わくわくタイム(文字、数の学習年24回学研幼児教室)の外部講師で行う。「英語で遊ぼう」幼児英会話教室年24回㈱クリフの外部講師で行う。「サッカー教室」年5回福島ユナイテッドの協力で行う。「水泳教室」年3回幼児スイミングを行う。冬季には、外部講師による「幼児体操教室」の実施お行う。※安全教育として、避難訓練毎月年12階、交通安全教室年2回(春、秋)※地域交流行事への参加(わらじ祭り)

福島県福島市栄町

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
さくらんぼ森合保育園

さくらんぼ森合保育園

http://www.sakuranbo.cc/index.htmlhttp://www.sakuranbo.cc/index.html

福島県福島市

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
ささやのぞみ保育園 ささやのぞみ保育園

ささやのぞみ保育園

児童福祉法第一章第一条の理念に基づきもっともふさわしい生活の場を保証し一人一人の能力を最大限に発揮させ豊かな人間性をもった子供を育成する。子育ての負担感の緩和を図り安心して子育て・子育ちができる環境を整える。豊かな自然の中で遊ぶのと同じように、「遊びたい」「こうしてみたい」という子どもの気持ちを引き出し、好奇心を刺激し、子どもたちが多様な体験ができる豊かなあそび環境を整えている。・食には、食べる喜びと作る喜び、そして育てる喜びがある。たべものは命のみなもと。給食やおやつへの素材へのこだわりはもちろんのこと子どもクッキングを通して食への関心を高めながら実になる「食育」をすすめている。

福島県福島市

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
西部三育保育園

西部三育保育園

キリスト教の愛の精神を基礎に、知育・徳育・体育の3つの統一融合した保育を施し、創造力豊かな健康で個性に富んだ人格の形成を目指している。学校法人三育学園として連携(隣接)する幼稚園とともに、就学前の保育から教育を行う施設として、0歳?2歳までの保育を行っている。家庭的な雰囲気の中で、本学園の特徴である、知育・徳育・体育の3本柱が調和された人格形成を目標としています。

福島県福島市

対象年齢:調査中

私立
認可保育園
0.0
0件
福島学院大学認定こども園 福島学院大学認定こども園

福島学院大学認定こども園

http://www.fukushima-college.ac.jp/site/kodomoen/idea/http://www.fukushima-college.ac.jp/site/kodomoen/idea/

福島県福島市

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
のぞみの森保育園

のぞみの森保育園

子どもの最善の利益を保証し、様々な体験を通して一人一人が能力を最大限に発揮させて、豊かな人間性と社会性を持った子どもを育成する。保護者や地域社会と力を合わせて安心して子育てができる環境を整える。「子どもは一人ひとりが主人公である」と考え、子どもの可能性を尊重し、集団生活の中でのコミュニケーション能力を培うセカンドステップ教育や自主性を促す教育法であるレッジョエミリア・アプローチも取り入れていき、子どもを信頼し子どもから聴き、学ぶ姿勢を大切にしています。また、専門講師による特別教室など様々な活動・実体験をとおして、子ども自身からあらゆる可能性を発見し、伸ばしていく環境を整えています。

福島県福島市

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
前へ
9ページ目
次へ

幼稚園・保育園とは

「幼稚園」は文部科学省の管轄の教育機関です。3歳以上の園児のみが入園できて、1日4時間程度の時間帯で通園できます。
園では、いろいろな教育を実施します。長期休暇や午前だけ預かりの日もあるので、保育園と違い、時間に融通が聞く大人がいる場合に利用するのがおすすめです。
入園に必要な資格は特にないですが、園によっては受験が必要となる場所もあります。

保育園には、「認可保育園」と「認可外保育園」と大きく分けて、2種類があります。

認可保育園は、国が決めた設置基準をクリアした保育園です。住んでいる自治体の役所に保育園の入園に関する書類を提出して、いわゆる「点数」で入園可否が決まります。

一方で、認可外保育園は、入園を希望する保育園と保護者の直接契約になります。認可外保育園の中には、東京都など自治体が独自で設置した基準をクリアした認証保育園も含まれます。その他、児童福祉法による保育園設置の認可や認証を受けていない無認可保育園があります。

お気に入りリスト