働くママパパを応援!

チビナビのロゴ

福島県保育園・幼稚園の一覧

◀ トップに戻って園を再検索

695件

かぜの子保育園

かぜの子保育園

良質な水準かつ適切な内容の保育・教育の提供を行うことにより、全ての子どもが健やかに成長するために適切な環境が等しく確保されることを目指す。保育・教育の提供にあたっては、子どもの最善の利益を考慮し、その福祉を積極的に増進するため、利用子どもの意思及び人格を尊重して保育を行うとともにその支援を行い、都道府県、市町村、小学校、他の特定教育・保育施設、地域子ども・子育て支援事業を行う者等との密接な連携に努める。児童福祉法、子ども・子育て支援法、その他関係法令等を遵守し、保育所保育指針及び保育課程に沿って、乳幼児の発達に必要な保育・教育を提供する。月例、年齢にそった楽しい保育プロフラム・夏祭り、親子運動会、親子遠足、おゆうぎ会などの行事、外人教師による英会話、おはなしおばさんのお話会

福島県福島市北五老内町

対象年齢:0~3歳

私立
認可保育園
0.0
0件
そっりーぞ園

そっりーぞ園

良質な水準かつ適切な内容の保育、教育の提供を行うことにより全ての子どもが健やかに成長するためみ適切な環境が等しく確保されることを目指します。保育、教育にあたっては、子どもの最善の利益を考慮しその福祉を積極的に増進するため利用子どもの意思及び人格を尊重して保育、教育を提供するように努める。児童福祉法、子ども、子育て支援法、その他関係法令を遵守し保育所保育士指針及び保育課程に沿って乳幼児の発達に必要な保育・教育を提供する。

福島県福島市

対象年齢:調査中

私立
認可保育園
0.0
0件
なないろ保育園

なないろ保育園

子どもの夢を育む保育 1 健康で丈夫な子2 挨拶ができる子3 最後までがんばる子4 約束を守る子5 物を大切にする子6 何でも挑戦できる子7 人の気持ちがわかり,みんなと仲良くできる子週1回の体操指導(2,3,4,5歳児)月1回の英語指導(2,3,4,5歳児)くもんワーク  (2,3,4,5歳児)毎朝園庭マラソン(3,4,5歳児)はだし保育6?9月(全園児)ピアニカ指導  (3,4,5歳児)食育指導(野菜の栽培,カレークッキング,流しそうめん,お団子作り,行事食に触れ食べる)

福島県福島市

対象年齢:0~2歳

私立
認可保育園
0.0
0件
託児所小さなスプーン

託児所小さなスプーン

1、登園は、良質な水準かつ適切な内容の保育・教育の提供を行うことにより、すべての子どもが健やかに成長するために適切な環境が等しく確保されることを目指します。2、保育・教育の提供にあたっては、子どもの最善の利益を考慮し、その福祉を積極的に増進するため、子どもの意思及び人格を尊重して保育・教育を提供するよう努める。家庭的な雰囲気の中で安定した生活が送れるようにし、子ども一人ひとりの思いを受け止め、大人との信頼感をはぐくめる保育。また、保育者に支えられながら、子ども自ら積極的にいろいろな遊びを楽しみ、友達とのかかわりを広げていける保育。

福島県福島市

対象年齢:0~2歳

私立
認可保育園
0.0
0件
なでしこ保育園

なでしこ保育園

○心身ともにたくましく、のびやかな児童に育てるため、ぬくもりの中にも、けじめのある教育・保育を行う○自然の中で五感を通し工夫したり試したりしながら体得することで、心身ともに調和のとれた児童を育てる。○さまざまな表現活動をし、絵本やおはなしにふれることで感性豊かな人間性を持った児童を育てる。○人とのかかわりの中で、善悪の判断ができる児童を育てる。○地域に開かれた園となるよう社会的役割を果たす。○意欲的に行動や仕事をすることで、将来への夢をもつことができる児童に育てる。

福島県福島市

対象年齢:0~2歳

私立
認可保育園
0.0
0件
森のほいくえん野の子

森のほいくえん野の子

自然豊かな環境の下での一緒の育ち合い。・一人一人の主体性を尊重し安心できる保育者の見守りの中で生活や遊びを広げてゆく。・絵本やわらべ歌に親しむ。土や草に触れるなど良い自然環境を提供する 主体性を認める

福島県福島市

対象年齢:1~2歳

私立
認可保育園
0.0
0件
スクルドエンジェル保育園福島園

スクルドエンジェル保育園福島園

児童憲章の精神の基に、家庭的な雰囲気の中で養護と教育が一体となり心身ともに健全な人間形成の基礎を培い愛情と知識と技術を持って、家庭と協力しながら育ちを支える。また、保護者に対しては一人ひとりの状況を考慮し、子どもの最善の利益を配慮し、その援助にあたります。童憲章の精神の基に、家庭的な雰囲気の中で養護と教育が一体となり心身ともに健全な人間形成の基礎を培い愛情と知識と技術を持って、家庭と協力しながら育ちを支える。また、保護者に対しては一人ひとりの状況を考慮し、子どもの最善の利益を配慮し、その援助にあたります。・保育の中で、モンテッソーリ活動、リトミック、幼児英語プログラム、幼児体育を行い、子どもたちが自ら楽しんで取り組むことのできるような、専門の講師による教育プログラムを導入しています。・情操教育に良い音楽以外、テレビや漫画DVD等は一切活用しません。生活のお手本を指し示すと共に、自分でやり遂げようとする気持ちを大切にし、暖かく見守り精一杯励まします。

福島県福島市

対象年齢:0~2歳

私立
認可保育園
0.0
0件
ニチイキッズ福島みなみ保育園

ニチイキッズ福島みなみ保育園

1、保育の提供に当たっては、入園する乳幼児及び園児の最善の利益を考慮し、その福祉を積極的に増進することに最もふさわしい生活の場を提供するように努めるものとする。2、保育に関する専門性を有する職員が、家庭との緊密な連携の下に児童の状況や家庭環境を踏まえ、養護及び教育を一体化するものとする。3、地域や家庭との様々な社会資源と連携を図りながら児童の保護者に対する支援および地域の子育て家庭に対する支援等を行うよう努めるものとする。等【保育目標】・すくすく育つ/健全な心と健康な身体 ・わくわく遊ぶ/積極的に学ぶ好奇心、豊かな創造力と自己表現力 ・いきいき過ごす/自ら考え行動する自発力、地域で育む思いやりと広い視野

福島県福島市

対象年齢:0~2歳

私立
認可保育園
0.0
0件
ひばり音楽幼児園

ひばり音楽幼児園

良質な水準かつ適切な内容の保育・教育の提供を行うことにより、全ての子どもが健やかに成長するために適切な環境が等しく確保されることを目指す。ほか児童福祉法、子ども・子育て支援法、その他関係法令を遵守し、保育所保育指針(平成30年告示)及び保育課程に沿って、乳幼児の発達に必要な保育・教育を提供する。

福島県福島市

対象年齢:調査中

私立
認可保育園
0.0
0件
Ribbon保育園かまた

Ribbon保育園かまた

リボンのように強く結ばれた絆を大切に保育者一人ひとりが保護者とともに寄り添いながら一緒に子育てをしていく、そんな場所を作っています。地域の実情に合わせた0,1,2歳を中心とした小規模保育。

福島県福島市

対象年齢:0~2歳

私立
認可保育園
0.0
0件
前へ
11ページ目
次へ

幼稚園・保育園とは

「幼稚園」は文部科学省の管轄の教育機関です。3歳以上の園児のみが入園できて、1日4時間程度の時間帯で通園できます。
園では、いろいろな教育を実施します。長期休暇や午前だけ預かりの日もあるので、保育園と違い、時間に融通が聞く大人がいる場合に利用するのがおすすめです。
入園に必要な資格は特にないですが、園によっては受験が必要となる場所もあります。

保育園には、「認可保育園」と「認可外保育園」と大きく分けて、2種類があります。

認可保育園は、国が決めた設置基準をクリアした保育園です。住んでいる自治体の役所に保育園の入園に関する書類を提出して、いわゆる「点数」で入園可否が決まります。

一方で、認可外保育園は、入園を希望する保育園と保護者の直接契約になります。認可外保育園の中には、東京都など自治体が独自で設置した基準をクリアした認証保育園も含まれます。その他、児童福祉法による保育園設置の認可や認証を受けていない無認可保育園があります。

お気に入りリスト