働くママパパを応援!

チビナビのロゴ

福井県「坂井市」保育園・幼稚園の一覧

◀ トップに戻って園を再検索

46件

坂井市立大石幼稚園

坂井市立大石幼稚園

福井県坂井市春江町上小森

対象年齢:調査中

市立
幼稚園
0.0
0件
もみじ保育園

もみじ保育園

基本理念:輝け 最高の笑顔 こころゆたかに 生きる希望とともに…保育目標:やさしい気持ち…安心、思いやり、命の大切さ豊かな心…感受性、創造性あふれる意欲…想像力、積極性元気な体…心身ともに健康、戸外で元気に遊ぶ広がる探求心…理解力、探求心登園では年齢と月齢に応じた環境設定として、3歳から5歳児クラスの異年齢児保育(縦割り保育)を実践しており、年上の子どもは年下の子どもの面倒を見る、年下の子は面倒を見られることで、その思いやりの心を育むといった『異年齢・同年齢での育ち合い』を大切にしています。保育所保育指針に基づき提供します。0歳~2歳児:家庭的で子どもが安心して過ごせるような環境の中で生活していきます。一人一人の発達に合わせて様々な事に興味が持てるような援助をしていきます。3歳~5歳児:朝・夕は異年齢児保育により年下児は年上児への憧れをもち「お兄さん・お姉さんのようになりたい、やってみたい」と意欲をもち、年上児は年下児のお世話をしたり遊びを教えたりしながら、思いやりや優しさ、また年上児としての自覚をもちます。日中は、年齢別での設定保育を行いながら年齢毎の発達を促します。

福井県坂井市丸岡町板倉

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
まごころ保育園

まごころ保育園

保育に関する専門性を有する職員が、家庭との緊密な連携の下の乳幼児の状況や発達過程を踏まえ、本園における環境を通じて、養護および教育を一体的に行う。

福井県坂井市丸岡町長崎

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
しろの子保育園

しろの子保育園

法人理念 :お城に見守られ地域に見守られ地域に愛される保育園をめざします。保育理念 :未来へ続く命・子どもの明るい笑顔の為に。保育の柱 :自然と音を楽しむ活動を取り入れた保育1.子ども達の心の安定を図る。2.0歳児から5歳児まで、自然の中での直接体験を中心に5感を刺激できるような保育を進めている。3.初めて出会う音は、お母さんの声なので集団での保育とはいえ、0歳児・1歳児などの乳児にはなるべく声のトーンを落とした語りかけであったりCDを使った遊びより、らべ歌遊びを積極的に取り入れている。4.乳児については担当制を取り入れている。5.3・4・5歳児(幼児クラス)については縦割りでの活動を取り入れ異年齢児との交流ができるように環境作りをしている。6.全園児冬季間以外は裸足保育である。7.食育では、アレルギー食・体調不良児食・離乳食・幼児食を自園での給食で提供している。又0・1歳児の栄養指導を行ったり、幼児ではクッキング(伝承クッキングもむ)も積極的に行い、給食は保育の土台の位置づけで食を大切に考えている。野菜も花も楽しみながら「種」から「種」になるまで種育を進めている。

福井県坂井市丸岡町本町

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
春江中保育園

春江中保育園

福井県坂井市春江町本堂

対象年齢:0~5歳

市立
認可保育園
0.0
0件
春江東保育園

春江東保育園

福井県坂井市春江町中筋高田

対象年齢:0~5歳

市立
認可保育園
0.0
0件
春江北幼保園

春江北幼保園

福井県坂井市春江町中庄

対象年齢:0~5歳

市立
認可保育園
0.0
0件
春江西幼保園

春江西幼保園

福井県坂井市春江町松木

対象年齢:0~5歳

市立
認可保育園
0.0
0件
春江幼保園

春江幼保園

福井県坂井市春江町江留下屋敷

対象年齢:3~5歳

市立
認可保育園
0.0
0件
春江みどり保育園

春江みどり保育園

保育の理念:生きる力の基礎を培う保育の基本方針:1.専門性を有する職員による保育 2.家庭との連携 3.発達過程を踏まえた保育 4.環境を通して行う保育 5.養護と教育が一体となった保育 6.子育て支援当園では、子供の様々な欲求を満たし、生命の保持および情緒の安定を図るとともに。自主、自立および協調の態度を養い、道徳性の芽生えを養うことに力を注いでいます。特に3歳以上児は縦割りクラスで、異年齢児とのふれあいの中で、様々な刺激を受けています。年下の子は年上の子を目標にして頑張る姿が見られ、年上の子は年下の子に教えてあげたり、お世話をすることで、思いやりと感謝の心が相互に芽生えていきます。 詳しくは当園ホームページ https://www.harue-midori.jp/保育指針に基づき保育を提供します。未満児:安心して過ごす環境の中で、安定した生活リズムを身につけ、自然の中での体験や様々な環境構成の中での体験を通して生きる力の基礎を培う。以上児:未満児での体験を、さらにダイナミックな体験ができるような環境を整え、子どもが主体的、意欲的に取り組むことで、達成感や協調心が育まれる保育を提供

福井県坂井市春江町江留下宇和江

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
前へ
3ページ目
次へ

幼稚園・保育園とは

「幼稚園」は文部科学省の管轄の教育機関です。3歳以上の園児のみが入園できて、1日4時間程度の時間帯で通園できます。
園では、いろいろな教育を実施します。長期休暇や午前だけ預かりの日もあるので、保育園と違い、時間に融通が聞く大人がいる場合に利用するのがおすすめです。
入園に必要な資格は特にないですが、園によっては受験が必要となる場所もあります。

保育園には、「認可保育園」と「認可外保育園」と大きく分けて、2種類があります。

認可保育園は、国が決めた設置基準をクリアした保育園です。住んでいる自治体の役所に保育園の入園に関する書類を提出して、いわゆる「点数」で入園可否が決まります。

一方で、認可外保育園は、入園を希望する保育園と保護者の直接契約になります。認可外保育園の中には、東京都など自治体が独自で設置した基準をクリアした認証保育園も含まれます。その他、児童福祉法による保育園設置の認可や認証を受けていない無認可保育園があります。

お気に入りリスト