働くママパパを応援!

チビナビのロゴ
一覧に戻る
第二保育園

第二保育園

青森県上北郡東北町上北北 

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
ツイートする LINEに送る
トップ
写真
(1件)
口コミ
(0件)

第二保育園の特徴

  • 健康・安全など、生活に必要な基本的な習慣や態度を養う。
  • 人と人とのかかわりの中でともに育ちながら、自分や他人をたいせつにする心を育てる。
  • 自然や社会の事象について興味や関心を育て、それらに対する豊かな心情・思考力の基礎を培う。
  • 様々な体験を通して、豊な感性を育て、想像力と創造力を伸ばす。
  • 自分の思いをだし、なかまの気持ちがわかり行動しようとする子どもを育てる。

口コミの投稿が0件です

口コミを投稿する

第二保育園の写真

第二保育園の情報

住所 青森県上北郡東北町上北北2-33-113
交通手段 調査中
開園時間 7:00~19:00 (平日)
7:00~19:00 (土曜日)
延長時間 調査中
定員 60
定員内訳 調査中
職員1人あたりの子ども数 5
園庭の場所 敷地内
特別保育の有無 障害児の受け入れ体制:なし
一時預かり事業の実施:あり
病児保育事業の実施:なし
電話番号 0176-56-2401
料金 園のHPをご確認下さい
募集状況 園のHPをご確認下さい
Web https://kamikita-dai2.net/
運営開始日 2003/4/1
運営団体 社会福祉法人上北拓心会

※掲載情報と最新状況が異なる場合がございます。誤りがあれば修正依頼よりご連絡ください。

トップ
写真
(1件)
口コミ
(0件)
情報修正
情報修正
写真投稿
写真投稿
口コミ投稿
口コミ投稿
お気に追加
お気に追加

近くの保育園や幼稚園

幼保連携型認定こども園上野保育園 幼保連携型認定こども園上野保育園

幼保連携型認定こども園上野保育園

東北町特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準に定める条例のほか、子ども子育て支援法その他の関係法令を遵守し施設の運営を行う。教育・保育の提供、バスによる送迎、食事の提供、その他の教育保育に係る行事開催及び参加、一時預かり及び延長保育事業

青森県上北郡東北町

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
乙供保育園 乙供保育園

乙供保育園

保育上の差別の撤廃、地域・家庭との連携・協力による福祉の増進、一般児童育成団体との連携・協力。教育・保育の提供、送迎、食事の提供、各種教育・福祉関係行事の開催と参加、一時預かり・延長保育・障害児保育の実施。

青森県上北郡東北町乙供

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
幼保連携型認定こども園水喰保育園

幼保連携型認定こども園水喰保育園

基本的習慣の取得、身体機能の調和的発達、自主・自立・協同の精神と規範意識を養う。 社会・生命・自然に対する正しい理解やしこうりょくの芽生え、言葉・音楽・身体による表現と理解、地域の人材活用や支援を通じて子どもとの信頼関係や保護者への子育て支援を行う。教育・保育の提供、送迎バスの運行、食事の提供、教育・福祉行事の開催と参加、一時預かり・延長保育の実施

青森県上北郡東北町切左坂道ノ上

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
幼保連携型認定こども園乙供文化保育園

幼保連携型認定こども園乙供文化保育園

教育・保育を提供する理念の下に、家庭や地域社会と連携をし、子どもの健康、安全で情緒が安定し自己を十分に発揮しながら、望ましい生活体験が出来る環境の中で、豊かな人間性を持った子どもを育成する教育・保育の提供、園バスによる送迎、食事の提供、各種教育・福祉行事の開催と参加、一時預かり・延長保育の実施。

青森県上北郡東北町ほとけ沢

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
わかさぎ保育園 わかさぎ保育園

わかさぎ保育園

保育上の差別の撤廃、地域との連携・協調・家庭との緻密な連絡のもとに児童の最善の利益と福祉の増進、一般児童育成団体との連帯・協力。教育・保育の提供、バスによる送迎、食事の提供、各種教育・福祉行事の開催と参加、一時預かり・延長保育の実施。

青森県上北郡東北町

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
お気に入りリスト