働くママパパを応援!

チビナビのロゴ

青森県「弘前市」保育園・幼稚園の一覧

◀ トップに戻って園を再検索

81件

大浦保育園(本園)

大浦保育園(本園)

児童福祉法、児童福祉施設の設備及び運営に関する基準及び子ども・子育て支援法その他の関係法令を厳守して運営する。十分に養護の行き届いた環境の下に、くつろいだ雰囲気の中で子どもの様々な欲求を満たし、生命の保持及び情緒の安定を図ること。健康、安全など生活に必要な基本的な習慣や態度を養い、心身の健康の基礎を培うこと。人との関わりの中で、人に対する愛情と信頼感、そして人権を大切にする心を育てるとともに、自主、自立及び協調の態度を養い、道徳性の芽生えを培うこと。生命、自然及び社会の事象についての興味や関心を育て、それらに対する豊かな心情や思考力の芽生えを培うこと。生活の中で、言葉への興味や関心を育て、話したり、聞いたりすること。

青森県弘前市賀田

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
大浦保育園(分園)

大浦保育園(分園)

児童福祉法、児童福祉施設の設備及び運営に関する基準及び子ども・子育て支援法その他の関係法令を厳守して運営する。十分に養護の行き届いた環境の下に、くつろいだ雰囲気の中で子どもの様々な欲求を満たし、生命の保持及び情緒の安定を図ること。健康、安全など生活に必要な基本的な習慣や態度を養い、心身の健康の基礎を培うこと。人との関わりの中で、人に対する愛情と信頼感、そして人権を大切にする心を育てるとともに、自主、自立及び協調の態度を養い、道徳性の芽生えを培うこと。生命、自然及び社会の事象についての興味や関心を育て、それらに対する豊かな心情や思考力の芽生えを培うこと。生活の中で、言葉への興味や関心を育て、話したり、聞いたりすること。

青森県弘前市

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
あおい杜保育園

あおい杜保育園

http://chibikkopaladise.comhttp://chibikkopaladise.com

青森県弘前市高崎

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
くによし保育園(分園)

くによし保育園(分園)

「運営規程」に基づき、3つの保育目標「1.みんなが明るく元気な子、2.みんなが強くたくましく協力する子、3.みんなが思いやりがあり他人に迷惑をかけない子」を掲げ、当園を利用される子供たちに対し適正な保育を提供することを目的としています。子ども・子育て支援法、その他関係法令等を遵守し、保育所保育指針に基づき、アットホームな雰囲気の中で基本的な生活習慣を身につけ、集団生活のルールを学び相手を思いやる気持ちが培われる保育を提供します。

青森県弘前市駅前

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
ひがし保育園(分園)

ひがし保育園(分園)

保育の基本方針:子どもの健康と安全を基本にして保護者の協力の下              に家庭養育の補助を行う。            子どもが健康安全で情緒の安定した生活ができる                環境を用意し、事故を十分に発揮しながら活動でき               るようにすることにより、健全な心身の発達を図る。0歳児:保健的で安全な環境のもとで、心身の発育や発達を促す。1歳児:歩行が安定してくるので、体を動かす遊びを十分に楽しむ。2歳児:保育者との安定した関わりの中で、生活に必要な基本的習慣         を身につけ、自分でしようとする。3歳児:様々な経験の中で覚えた言葉を、いろいろな場面で使い表現         する。4歳児:友達との関わりを深めると共に、遊びの幅を広げたり、遊びの経         験を増やしていく。5歳児:健康で安全な園生活の中で、様々な集団遊びを通して、基本         的な生活習慣や、社会的ルールを身につける。

青森県弘前市小比内

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
幼保連携型認定こども園泉野こども園(分園)

幼保連携型認定こども園泉野こども園(分園)

(1)園児の生活環境の如何にかかわらず、教育・保育上差別されないこと。(2)地域の協力、家庭との緊密な連絡、小学校との連携のもとに、児童の最善の利益を考慮し、その福祉の増進、教育の向上を図ること。(3)社会福祉実践のため、一般児童育成関係団体、関係機関等との協力等に努めること。(1)十分に養護された環境の下に、くつろいだ雰囲気の中で園児達が様々な欲求を適切に満たし、生命の保持及び情緒の安定を図るようにする(2)広々園舎、園庭、農園でのびのびと「体験型教育・保育」「食農教育・保育」を基本とする多様な体験。そして、音楽・遊戯・絵画その他の方法により、豊かな感性、創作的表現に対する興味を養う。(3)地域社会活動、行事、ボランティア活動への積極的参加、日常の集団生活、人とのかかわりあいの中で、人に対する愛情と信頼感、人権を大切にする心を育てるとともに、自立と協同の態度、道徳性の芽生えと培う

青森県弘前市末広

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
幼保連携型認定こども園堀越こども園(分園)

幼保連携型認定こども園堀越こども園(分園)

「安心・安全・親切・笑顔」をモットーに愛のある心の教育・保育を実践しています。また、子ども達に「生きる力」を身につけさせるために色々な体験学習を取り入れています。幼保連携型認定こども園教育・保育要領に基づき提供します。0歳~2歳児:安心して過ごすことができる生活の場活の中で自発的・主体的に環境と関わりながら直接的・具体的な体験を通して、生きる力の基礎が培われる保育を提供します。3歳~5歳児:発達の特徴を踏まえて、個の成長と集団としての活動の充実が図られる教育・保育を提供します。

青森県弘前市大清水

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
弘前カトリック幼稚園

弘前カトリック幼稚園

教育目標:神を、人を(隣人を、自分を)、そして自然を大切にする愛の心を育てます。教育方針:本園は、キリスト教精神に基づき、幼児がキリストの愛に活かされ、神から与えられた心身の能力を最大限に生かしながら個性を豊かにし、主体的に行動できる人間となることを願い、その基礎教育を目指します。【一人ひとりを大切に】それぞれの個性を尊重し、常に子どもの心に寄り添い、認め、見守り、支えていくことで、自主性を育てていきます。【身体を育てる】自然の中でのびのびと戸外遊びやグループ活動を積極的に行い、たくましい心身と社会性を身に付けます。【完全給食】本園では給食室を完備し、自園方式で給食を提供しています。栄養バランスが取れたおいしい給食で、健康な身体作りに貢献していきます。また、食育活動も行っています。【絵本貸し出し】大人に絵本を読んでもらうことで、子どもの情緒が安定し、豊かな感性が育っていきます。よい絵本と出会うことができるように貸し出しを行っております。<年齢別年間目標>【満3歳児】喜んで登園し、簡単な身の回りのことを自分でしようとする。【3歳児】園生活に慣れ基本的な生活習慣を身につけながら、先生や友

青森県弘前市百石町小路

対象年齢:3~5歳

私立
幼稚園
0.0
0件
弘前明の星幼稚園 弘前明の星幼稚園 弘前明の星幼稚園

弘前明の星幼稚園

本園の教育は、キリスト教精神を具現化した学園訓<正・浄・和>に基づき、世界の平和と人類の福祉を心に刻む人間を育成するため、幼児に適切な教育環境を与え、安定した情緒のもとで、心身の調和のとれた発達を助長することを目的とします。・神様や他の人から愛されていることを体験を通して知り、祈ることの出来る子ども・主体的に生き生きと生命を輝かせ、善悪の判断が出来る子ども・人と人とのかかわりの中で、挨拶やお礼、お詫びなどの基本的なことが出来る子ども・美しいものや不思議なものに感動する豊かな感性と、好奇心の旺盛な子ども

青森県弘前市紺屋町

対象年齢:2~5歳

私立
幼稚園
0.0
0件
相馬こども園

相馬こども園

法人理念:地域のニーズに応じた質の高い保育事業を展開することで、社会福祉に貢献します保育理念:子どもの笑顔を守ります保育方針:◎子ども一人ひとりの心に寄り添う保育の実践を目指します        ◎健康で丈夫な身体づくりを目指します       ◎地域社会・保護者と連携し、信頼される保育園を目指します詳しくはこちら http://www.makotokai.jp幼保連携型認定こども園教育・保育要領に基づき提供します。①教育・保育の提供に当たっては、入園する子どもの最善の利益を考慮し、その福祉を積極的に増進するとこに最もふさわしい生活の提供に努めるものとする②教育・保育に関する専門性を有する職員が、家庭との密接な連携の下に、子どもの状況や発達過程を踏まえ、教育と保育を一体的に行うものとする③社会の期待や願いに応えられる創意と活力のある教育・保育活動をすすめ、子ども・保護者・地域に信頼されるように努めるものとする④安心・安定した情緒と落ち着いた環境の中で、健やかで豊かな心と体が育つよう教育・保育を行うものとする

青森県弘前市

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
前へ
8ページ目
次へ

幼稚園・保育園とは

「幼稚園」は文部科学省の管轄の教育機関です。3歳以上の園児のみが入園できて、1日4時間程度の時間帯で通園できます。
園では、いろいろな教育を実施します。長期休暇や午前だけ預かりの日もあるので、保育園と違い、時間に融通が聞く大人がいる場合に利用するのがおすすめです。
入園に必要な資格は特にないですが、園によっては受験が必要となる場所もあります。

保育園には、「認可保育園」と「認可外保育園」と大きく分けて、2種類があります。

認可保育園は、国が決めた設置基準をクリアした保育園です。住んでいる自治体の役所に保育園の入園に関する書類を提出して、いわゆる「点数」で入園可否が決まります。

一方で、認可外保育園は、入園を希望する保育園と保護者の直接契約になります。認可外保育園の中には、東京都など自治体が独自で設置した基準をクリアした認証保育園も含まれます。その他、児童福祉法による保育園設置の認可や認証を受けていない無認可保育園があります。

お気に入りリスト