働くママパパを応援!

チビナビのロゴ

愛知県保育園・幼稚園の一覧

◀ トップに戻って園を再検索

1969件

野並保育園 野並保育園

野並保育園

モンテッソーリ教育法により集中力・自立性・思考力を高め、園児それぞれの個性を伸ばすための援助を促し、子どもたち自らで「生きる力」を育むよう導いていく。

愛知県名古屋市天白区福池

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
シャーローム保育園 シャーローム保育園

シャーローム保育園

【保育理念・方針】多様な福祉サービス利用者の意向を尊重して、総合的に提供されるよう創意工夫をする。

愛知県名古屋市天白区土原

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
音聞山保育園

音聞山保育園

【保育理念】子どもたちが「幸せ」に過ごせるよう、生涯にわたる〝生きる力″を育む保育を実践します。

愛知県名古屋市天白区音聞山

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
いぶき保育園 いぶき保育園 いぶき保育園

いぶき保育園

(あすなろ福祉会の基本理念)子どもをひとりの人間としてその人格を尊重し、一人ひとりの子どもが持っている能力を発揮して、みずから育とうとするものを支援するとともに、子どもが心身ともに健やかに育つことができる環境を整え、子どもと子育てにやさしい社会づくりをおこなう。

愛知県名古屋市天白区植田山

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
にじの花保育園

にじの花保育園

【保育理念・方針】児童福祉法及び社会福祉法、その他認可保育園に関する諸通知の内容を十分理解し、遵守すると共に、保育理念である乳幼児の最善の利益を最優先し養護と教育が一体となった保育を進めます。また遊びや環境を通して、すこやかな心身と生きる力の素地を育みます。保育者もまた環境の一部と捉え、子どもにとってより良いものを提供するために自己研鑽に励み、保護者や地域と手を取り合い、愛情を込めて社会の宝物である子どもたちを保育します。

愛知県名古屋市天白区鴻の巣

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
リーゴ植田保育園

リーゴ植田保育園

【保育理念・方針】〈保育理念〉 希望に溢れ、自分に自信をもち、よりよく生きようとする意欲と姿勢をもち、自分の将来を自ら切り拓いていくことができるこどもを育てる

愛知県名古屋市天白区植田

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
千草保育園

千草保育園

子どもの豊かな心身の発達を目指して、良き保育に努めます。

愛知県名古屋市千種区下方町

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
富士見の森こども園 富士見の森こども園 富士見の森こども園

富士見の森こども園

【運営方針】乳幼児期は、生涯にわたる人としての土台を培う大切な時期です。

愛知県名古屋市千種区富士見台

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
エンジェル保育園 エンジェル保育園

エンジェル保育園

愛知県名古屋市東区新出来

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
幼保連携型認定こども園寺子屋大の木

幼保連携型認定こども園寺子屋大の木

【教育理念】共生共歩 子どものために考え、子どものために行動し、子どもが安心して集まれる場所

愛知県名古屋市西区大野木

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
前へ
21ページ目
次へ

幼稚園・保育園とは

「幼稚園」は文部科学省の管轄の教育機関です。3歳以上の園児のみが入園できて、1日4時間程度の時間帯で通園できます。
園では、いろいろな教育を実施します。長期休暇や午前だけ預かりの日もあるので、保育園と違い、時間に融通が聞く大人がいる場合に利用するのがおすすめです。
入園に必要な資格は特にないですが、園によっては受験が必要となる場所もあります。

保育園には、「認可保育園」と「認可外保育園」と大きく分けて、2種類があります。

認可保育園は、国が決めた設置基準をクリアした保育園です。住んでいる自治体の役所に保育園の入園に関する書類を提出して、いわゆる「点数」で入園可否が決まります。

一方で、認可外保育園は、入園を希望する保育園と保護者の直接契約になります。認可外保育園の中には、東京都など自治体が独自で設置した基準をクリアした認証保育園も含まれます。その他、児童福祉法による保育園設置の認可や認証を受けていない無認可保育園があります。

お気に入りリスト