働くママパパを応援!

チビナビのロゴ

山口県保育園・幼稚園の一覧

◀ トップに戻って園を再検索

483件

中央ココモ保育園

中央ココモ保育園

山口ココモ保育園は、子供たちの健やかで美しい成長と発達のために、知の能力である「知性」の芽生えをより良い環境の中ではぐくむ保育・食育に努める。

山口県山口市平井

対象年齢:0~2歳

私立
認可保育園
0.0
0件
はあと保育園中央 はあと保育園中央

はあと保育園中央

<理念>子どもの主体性を尊重し、見守り、育む。<保育目標>園児1人ひとりの個性を尊重し、優しさ、思いやり、ゆるぎない心を持って、受け止め、育てる。<保育方針>① 子どもの今を受け止め、働きかけ、共に成長する保育を行う。② 子どもの今後の成長の重要な基礎づくりができる保育を行う。③ 子どもの個性の発達を支援するとともに、社会性・協調性を養う保育を行う。④ 保護者との連携のもとに子どもの最善の利益を目指す保育を行う。⑤ 安全・安心を第一とし、環境に十分配慮して保育を行う。⑥ 保育園の職員は一致した理念・方針のもとに連携して保育を行う。0歳児 一人ひとりの生活リズムを整え、安心して過ごす。1歳児 保育者との安定した関わりの中で、いろいろな遊びを楽しむ 2歳児 保育者に見守られて甘えたり、自己主張したり自分の気持ちを安心して表す 3歳児 保育者や友だちと遊ぶ中で、自分の思いを言葉や行動で表現する 4歳児 相手の気持ちを考えたり認め合ったりして友だちと関わりを深め、集団としての行動ができるようになる 5歳児 生活や遊びの中で一つの目標に向かい力を合わせて活動し、達成感や充実感をみんなで味わう

山口県山口市神田町

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
U NURSERY 新山口二号館

U NURSERY 新山口二号館

保育方針: 感性豊かに、逞しく「生きる力」を育てる

山口県山口市小郡黄金町

対象年齢:0~2歳

私立
認可保育園
0.0
0件
もりもり保育園

もりもり保育園

山口県山口市嘉川

対象年齢:0~2歳

私立
認可保育園
0.0
0件
あさひ小郡保育園 あさひ小郡保育園

あさひ小郡保育園

山口県山口市小郡下郷

対象年齢:調査中

私立
認可保育園
0.0
0件
花岡保育園

花岡保育園

基本理念「共にかかわり合い、共に育つ」社会福祉法人孝志会が運営する花岡保育園は、私たちが未来を託す子どもたちにとって、社会への第一歩を踏み出す場所です。当法人は、「共にかかわり合い、共に育つ」という理念を掲げ、仏教保育に即した日々の園生活の中で“人間として生きるための基礎基本”が育つよう支援すると共に、保育園にかかわるすべての人が成長できる法人を目指します。保育目標「人間として生きるための基礎基本を育てる」 “人間として生きるための基礎基本”とは、 ・たくましく、いきいきと躍動する元気な“からだ”  ・人の話を集中して聞き、自分で考えて行動できる“あたま”  ・誰とでもやさしい気持ちで接し、コミュニケーションできる“こころ”・総合幼児教育研究会に基づいた保育「知(ことば)・情(リズム)・体(動き)」の調和のとれた保育環境を整え、最も適切な経験を与え、活発な活動を繰り返し展開して、子どもたちの全面発達を目指します。ことば:クラス全員で古今の名詩やことわざ等を、姿勢を正し、先生の声に集中して、音読します。「意味がわかる」ためではなく、「あそび」ながら幼児の豊かな言語感覚を育てます。リズム

山口県下松市

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
鋼鈑幼稚園

鋼鈑幼稚園

教育目標:豊かな心とじょうぶな体

山口県下松市美里町

対象年齢:3~5歳

私立
幼稚園
0.0
0件
くぼ保育園 くぼ保育園

くぼ保育園

基本理念「共にかかわり合い、共に育つ」社会福祉法人孝志会が運営する花岡保育園は、私たちが未来を託す子どもたちにとって、社会への第一歩を踏み出す場所です。当法人は、「共にかかわり合い、共に育つ」という理念を掲げ、仏教保育に即した日々の園生活の中で“人間として生きるための基礎基本”が育つよう支援すると共に、保育園にかかわるすべての人が成長できる法人を目指します。保育目標「人間として生きるための基礎基本を育てる」 “人間として生きるための基礎基本”とは、 ・たくましく、いきいきと躍動する元気な“からだ”  ・人の話を集中して聞き、自分で考えて行動できる“あたま”  ・誰とでもやさしい気持ちで接し、コミュニケーションできる“こころ”・総合幼児教育研究会に基づいた保育「知(ことば)・情(リズム)・体(動き)」の調和のとれた保育環境を整え、最も適切な経験を与え、活発な活動を繰り返し展開して、子どもたちの全面発達を目指します。ことば:クラス全員で古今の名詩やことわざ等を、姿勢を正し、先生の声に集中して、音読します。「意味がわかる」ためではなく、「あそび」ながら幼児の豊かな言語感覚を育てます。リズム

山口県下松市

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
ニチイキッズ下松清瀬保育園

ニチイキッズ下松清瀬保育園

【保育理念】おもいっきり遊ぶ。おもいっきり学ぶ。

山口県下松市清瀬町

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
あい保育園新宿通

あい保育園新宿通

山口県周南市新宿通

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
前へ
43ページ目
次へ

幼稚園・保育園とは

「幼稚園」は文部科学省の管轄の教育機関です。3歳以上の園児のみが入園できて、1日4時間程度の時間帯で通園できます。
園では、いろいろな教育を実施します。長期休暇や午前だけ預かりの日もあるので、保育園と違い、時間に融通が聞く大人がいる場合に利用するのがおすすめです。
入園に必要な資格は特にないですが、園によっては受験が必要となる場所もあります。

保育園には、「認可保育園」と「認可外保育園」と大きく分けて、2種類があります。

認可保育園は、国が決めた設置基準をクリアした保育園です。住んでいる自治体の役所に保育園の入園に関する書類を提出して、いわゆる「点数」で入園可否が決まります。

一方で、認可外保育園は、入園を希望する保育園と保護者の直接契約になります。認可外保育園の中には、東京都など自治体が独自で設置した基準をクリアした認証保育園も含まれます。その他、児童福祉法による保育園設置の認可や認証を受けていない無認可保育園があります。

お気に入りリスト