働くママパパを応援!

チビナビのロゴ

富山県保育園・幼稚園の一覧

◀ トップに戻って園を再検索

355件

幼保連携型認定こども園まどか幼稚園

幼保連携型認定こども園まどか幼稚園

http://www.madoka-youchien.com/index.html子どものもつ無限の可能性を信じ、            まどかな心とまどかな体を育てる1 明るく元気な子に 元気に挨拶をしたり、自分の思いや考えを進んで発表したり、友達のお話も上手に聞ける子、体力の向上を図って活気にあふれた子を育てます。 自己を愛する人となるために、命を大切にできる子を育てます。2 自分のことは自分でできる子に基本的な生活習慣を身につけ、頼もしい人となるために、我慢することを覚え、自分のことは自分ででき、自信をもって行動できる子を育てます。3 工夫することを楽しむ子に 仕事に打ち込める人となるために、発達段階に応じて意欲をもって物事に取り組み、集中して一生懸命考え、自分の力で解決していくことを楽しむ子を育てます。4 きまりを守り、仲良く楽しく遊ぶ子に 自由な人間であるために、我がままから脱し、友達と遊ぶ楽しさを知り、誰とでも仲良く遊ぶ子を育てます。5 まどかな心を育て科学する子に 友達と仲良く遊び、動植物との触れ合いを通して、相手の気持ちを理解するゆとりある心を養い、進んで人と交わるこ

富山県富山市北代

対象年齢:0~5歳

私立
幼稚園
0.0
0件
認定こども園文化幼稚園

認定こども園文化幼稚園

理念  博愛の精神をもって、ひとりひとりの個性に目を向け、心も体も健康にバランスよく育てる教育目標  ひとりひとりの子どもがたくましく・正しい判断ができ、自主性のある子ども(まわりのことに興味、関心をもち、意欲をもって生活する) ・明るく健康でたくましい子ども(いきいきと遊ぶ中で、丈夫な心と体をつくる) ・優しく思いやりのある子ども(自分の思いを素直に言え、思いやりの気持ちをもつ)豊かな感性や生涯にわたる学ぶ意欲や好奇心、探求心を養う。①自ら体験することの喜び、可能性に挑戦する喜び、友達とともにやり遂げる喜びがもてるような環境を整える。②感動体験が多く持てるように、園内の保育にとどまらず、地域社会に園外保育として出かけ、様々な文化や伝統に親しみ、社会性を学んでいけるように配慮する。③友達と一緒に遊ぶ中で自分の思いをのびのび表現しつつ、相手の思いも考えて行動できる幼児の育成に努める。④家庭との連携を密にし、ひとりひとりを見つめ、発達の実態をふまえながら、自ら意欲的に活動するように、その子に応じた援助を工夫する。また、幼児の心身の負担に配慮し、預かり保育、延長保育の内容を工夫する。⑤小学

富山県富山市窪本町

対象年齢:0~5歳

私立
幼稚園
0.0
0件
幼保連携型認定こども園めぐみ幼稚園

幼保連携型認定こども園めぐみ幼稚園

入園児の保育にあたっては、環境に応じて明るく機敏な動作で適時適切な処置に努める。

富山県富山市太田北区

対象年齢:0~5歳

私立
幼稚園
0.0
0件
堀川幼稚園

堀川幼稚園

教育基本法(平成18年法律第120号)、学校教育法(昭和22年法律第26号)、就学前の子どもに関する教育、保育等の総合的な提供の推進に関する法律(平成18年法律第77号)及び子ども・子育て支援法(平成24年法律第65号)その他の関係法令を遵守して運営する。◆教育目標 ・幼児期に最もふさわしい集団活動の中で、遊びを中心にした幅広い体験で、豊かな人間性と自立する力を育てることを目指しています。◆当園が大切にしていること ・子どもたちが夢中になって遊べる環境を工夫しています。 ・自然を感じながら、自ら遊びたくなる園庭の工夫をしています。 ・家庭では経験することができない多様な体験のできる遊びや活動を工夫しています。 ・一人一人の良さを認め、子どもたちが主体的に取り組める活動のあり方を工夫しています。 ・子どもたちが五感を通して感動体験ができるよう努めています。

富山県富山市大町

対象年齢:0~5歳

私立
幼稚園
0.0
0件
紅葉ガ丘認定こども園

紅葉ガ丘認定こども園

第1条  本園の目的は、紅葉ガ丘幼稚園園則(平成20年4月1日制定。以下 という。)第1条に定めるとおりとする。2 本園は、教育基本法(平成18年法律第120号)、学校教育法 (昭和22年法律第26号)及び子ども・子育て支援法(平成24年法律第65号)  その他の関係法令を遵守して運営する。園の方針・・・すくすく伸びる いきいき育つ 感謝する子  思いやりやありがとうの気持ちをもち、生活する子  考える子   まわりのものに心を通わせ、よく考えて行動する子  たくましい子 のびやかに活動し、最後までやりとげようとする子 子どもたちはいろいろな体験を通して、社会性、協調性、集団生活のきまりを自然に育んでいきます。 当園近くには、神通川原・松川・城址公園などがあり、散歩など園外保育の適地です。また、園バスも利用して、積極的に園外保育を行い、遊びの中で社会性や協調性を身に付けてほしいです。 恵まれた環境を十分に生かしながら、一人ひとりの子どもが自ら興味・関心を示し、幼児期に必要な体験を積み重ねていけるように、園での生活を充実させています。

富山県富山市愛宕町

対象年齢:2~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
幼稚園型認定こども園紫幼稚園

幼稚園型認定こども園紫幼稚園

①子ども一人ひとりを大切にし、人間として生きていくための基礎となる、豊かな心・丈夫な体・考える力を育てます。②子どもの最善の利益を考え、情緒の安定を図り、安心して生活できる場を提供し、明日へのよりよい育ちができる幼稚園づくりを目指します。③子どもたちへの関わりを工夫し、人への信頼感や自主・協調 の態度を培い、さまざまな体験を通して豊かな感性を育むため、一人ひとりの子どもの状況や発達過程を踏まえた教育と保育を一体的に行います。④家庭や地域の様々な社会資源との連携を図りながら、保護者に対する支援及び地域の子育て家庭に対する支援等を行うよう努めます。詳しくは、登園のホームページhttp://murasaki-youchien.com/

富山県富山市婦中町下轡田

対象年齢:1~5歳

私立
幼稚園
0.0
0件
どんぐり山共同保育園

どんぐり山共同保育園

http://www1.coralnet.or.jp/dongurih/N-en-syoukai.htmhttp://www1.coralnet.or.jp/dongurih/N-en-syoukai.htm

富山県富山市北代

対象年齢:1~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
不二越あじさい保育園

不二越あじさい保育園

保育サービスの提供を業務委託 (アートチャイルドケア株式会社)○当園は、安心と安全を前提に、入園する児童の最善の利益 を考慮し、その福祉を積極的に増進することにふさわしい生活の場を提供するよう努めます。○当園は、保育に関する専門性を有する職員が、家庭との緊密な連携の下に、児童の状況や発達過程を踏まえ、養護と教育を一体的に行う保育に努めます。○当園は、児童の属する家庭や地域の様々な社会資源との連携を図りながら、児童の保護者に対する支援及び地域の子育て家庭に対する支援等を行うよう努めます。環境を通して養護と教育を一体的に行う保育の実践に努めていきます。児童一人一人を尊重し、命を守り、情緒の安定を図りつつ、乳幼児にふさわしい経験が積み重ねられるよう援助していきます。

富山県富山市中市

対象年齢:0~2歳

私立
認可保育園
0.0
0件
きぼう保育園

きぼう保育園

経験豊かな保育者を揃え、産休明けから安心してお子様を預けて頂けます。遊び中心の保育をする中で、丈夫な身体、考える力を育てます。戸外遊びをたくさん取り入れます。

富山県富山市中野新町

対象年齢:0~2歳

私立
認可保育園
0.0
0件
紅葉ガ丘町村保育園

紅葉ガ丘町村保育園

教育・保育 理念 ○入園する幼児の最善の利益を考慮し その福祉を積極的に増進することにふさわしい生活の場を提供するよう努めます。           ○家庭との緊密な連携のもとに お子さんの状況や発達過程を踏まえ、園における環境を通して、養護と教育を一体的に行う保育に努めます。           ○ 家庭や地域の様々な社会自然との連携を図りながら保護者や地域の子育て家庭に対する支援等を行うよう努めます。紅葉ガ丘認定こども園の子どもたちとの交流を深め、協調性や思いやりの心が育つようにしまし、知育(あたま)徳育(こころ)体育(からだ)のバランス取り、保育を実践します。また、いきいきと活躍するお母さんのために、安心して預けられる保育園を目指します。地域交流事業として、高齢者との世代間交流、小学校との交流を行っています。

富山県富山市町村

対象年齢:0~2歳

私立
認可保育園
0.0
0件
前へ
32ページ目
次へ

幼稚園・保育園とは

「幼稚園」は文部科学省の管轄の教育機関です。3歳以上の園児のみが入園できて、1日4時間程度の時間帯で通園できます。
園では、いろいろな教育を実施します。長期休暇や午前だけ預かりの日もあるので、保育園と違い、時間に融通が聞く大人がいる場合に利用するのがおすすめです。
入園に必要な資格は特にないですが、園によっては受験が必要となる場所もあります。

保育園には、「認可保育園」と「認可外保育園」と大きく分けて、2種類があります。

認可保育園は、国が決めた設置基準をクリアした保育園です。住んでいる自治体の役所に保育園の入園に関する書類を提出して、いわゆる「点数」で入園可否が決まります。

一方で、認可外保育園は、入園を希望する保育園と保護者の直接契約になります。認可外保育園の中には、東京都など自治体が独自で設置した基準をクリアした認証保育園も含まれます。その他、児童福祉法による保育園設置の認可や認証を受けていない無認可保育園があります。

お気に入りリスト