働くママパパを応援!

チビナビのロゴ
一覧に戻る
富山認定こども園

富山認定こども園

富山県富山市豊丘町 

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
ツイートする LINEに送る
トップ
写真
(0件)
口コミ
(0件)

富山認定こども園の特徴

  • 明るく家庭的な雰囲気の中で、子ども一人一人の最善の利益を考慮し、健やかな心身の 育成を目指します。              ・生活やあそびを通して自発性・自立性・社会 性が培われるよう保育します。・専門性をもって保護者や地域の子育て家庭 を支援します。子どもたちが興味を持ってじっくりあそびに取り組めるよう保育環境を整え、一人ひとりのこどもを大切に保育、教育を行う。

口コミの投稿が0件です

口コミを投稿する

写真の投稿が0件です

写真を投稿する

富山認定こども園の情報

住所 富山県富山市豊丘町28-20 Googleマップを開く
交通手段 調査中
開園時間 7:00~19:00 (平日)
7:00~19:00 (土曜日)
延長時間 調査中
定員 96
定員内訳 調査中
職員1人あたりの子ども数 6
園庭の場所 敷地内
特別保育の有無 障害児の受け入れ体制:
一時預かり事業の実施:あり
病児保育事業の実施:
電話番号 076-437-9494
料金 園のHPをご確認下さい
募集状況 園のHPをご確認下さい
Web http://www.kousaikai.or.jp/sukoyaka/toyama/
運営開始日 2018/4/1
運営団体 公益財団法人鉄道弘済会

※掲載情報と最新状況が異なる場合がございます。誤りがあれば修正依頼よりご連絡ください。

トップ
写真
(0件)
口コミ
(0件)
情報修正
情報修正
写真投稿
写真投稿
口コミ投稿
口コミ投稿
お気に追加
お気に追加

近くの保育園や幼稚園

とよた保育園

とよた保育園

3歳以上は縦割り保育を実施。当保育所は、保育所保育指針(平成29年3月31日厚労告第117号)を踏まえ、以下の保育その他の便宜の提供を行います。①環境を通して養護と教育を一体的に行う保育の実践に努めていきます。   保育士等は子ども一人一人を尊重し、命を守り、情緒の安定を図りつつ、乳幼児にふさわしい経験が積み重ねられるよう援助していきます。②全ての子どもが、日々の生活や遊びを通して共に育ち合い、障害のある子どもも安心して生活できるように、職員の共通理解のもと、心の通い合う思いやりのある保育に努めていきます。③地域の様々な人や場や機関などと連携を図りながら、地域に開かれた保育所を目指し、地域の子育て力の向上に貢献していきます。④小学校教育との円滑な接続に配慮し、創造的な思考や主体的な生活態度などの基礎を培うために、子どもの発達の連続性を考慮した教育及び保育に努めていきます。

富山県富山市豊田本町

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
スタンフォードイングリッシュ スタンフォードイングリッシュ スタンフォードイングリッシュ

スタンフォードイングリッシュ

富山県富山市粟島町

対象年齢:調査中

私立
認可外保育園
2.0
1件
幼保連携型認定こども園まつわか保育園 幼保連携型認定こども園まつわか保育園

幼保連携型認定こども園まつわか保育園

入園するお子さんの最善の利益を考慮し、その福祉を積極的に増進することに最も相応しい生活の場を提供するよう努める。家庭を基盤として地域社会を通じて少しずつ広がりを持っていくことに留意しながら家庭との連携を図り豊かな生活体験を得られるように工夫していく

富山県富山市松若町

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
幼保連携型認定こども園 白藤幼稚園 幼保連携型認定こども園 白藤幼稚園

幼保連携型認定こども園 白藤幼稚園

http://www.shirafuji-yochien.jp/親子サークル

富山県富山市中島

対象年齢:0~5歳

私立
幼稚園
0.0
0件
認定こども園ひろたこども園

認定こども園ひろたこども園

義務教育及びその後の教育の基礎を培うものとして満3歳児以上の子どもに対する教育、並びに保育を必要とする子どもに対する保育を一体的に行い、これらの子どもの健やかな成長が図られるよう環境を整えて、その心身の発達を助長するとともに、保護者に対する子育ての支援を行うことを目的とし、国からの給付費・補助金及び利用者負担金等を基に運営を行っています。「明るく元気な子ども」「やさしく親切な子ども」「がまんづよい子ども」を教育・保育目標とし、各年齢において発達を促す教育・保育を行っています。

富山県富山市鍋田

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
お気に入りリスト