働くママパパを応援!

チビナビのロゴ

富山県「氷見市」保育園・幼稚園の一覧

◀ トップに戻って園を再検索

15件

海清保育園

海清保育園

仏教、特に浄土真宗の教えを根幹とし、児童福祉法及び最低基準に基づいて、利用子どもが心身ともに健やかに育成される保育事業を行うことを基本方針とする。これにより、全ての子どもが健やかに成長するために適切な環境が等しく確保されることを目指す。保育の提供にあたっては、子どもの最善の利益を考慮し、その福祉を積極的に増進するため、利用子どもの意思及び人格を尊重して保育を提供するよう努める。利用子どもの属する家庭及び地域との結び付きを重視した運営を行うとともにその支援を行い、又関係機関との密接な連携に努める。○子どもの生活リズムを整える基本として、運動・遊びを重視して保育活動を行う。○仏教行事を中心に地域に伝わる伝統行事を通じて豊かな情操を育む。○有志のボランティアや講師を迎えて、運動・音楽・文化などさまざまな分野の体験を促す。

富山県氷見市窪

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
あさひの丘こども園

あさひの丘こども園

http://www.n-komorebi.or.jp/hoikuhttp://www.n-komorebi.or.jp/hoiku

富山県氷見市朝日丘

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
こども館きらら こども館きらら

こども館きらら

良質な水準かつ適切な内容の保育の提供を行うことにより、全ての子どもが健やかに成長するために適切な環境が等しく確保されることを目指す。※0-2歳児合同1クラスで運営児童福祉法、子ども・子育て支援法、その他関係法令等を遵守し、保育所保育指針(平成20年告示)及び保育課程に沿って、乳幼児の発達に必要な保育を提供する。

富山県氷見市鞍川

対象年齢:0~2歳

私立
認可保育園
0.0
0件
認定こども園 みどり保育園

認定こども園 みどり保育園

平成20年4月1日社会福祉法人ジェイエイ氷見みどり会「みどり保育園」として、定員120名で開設、令和2年4月1日認定こども園みどり保育園(保育所型認定こども園)定員100名に変更しました。~そよぐ風・みどりの大地・輝く子~ 「子どもの最善の幸せを願い、園.家庭.地域のぬくもりの中で安心して自己発揮し、豊かな心を持った子どもの育成を目指します。」を本園の理念に揚げ、のどかな田園風景と山々に囲まれた豊かな自然環境の中で「戸外遊び」を中心に、農作物の栽培や食育活動を取り入れた「食農保育」に取り組んでいます。自然は子どもたちに多くのこと教え、多くの感動を与えてくれます。「見て・触れて・感じて・心を動かされて」たくさんの感動体験を通して遊びの中で学び、豊かな感性とたくましく生きる力を育てます。 理念の実現に向けて教育・保育方針として、「游育」:遊びや自然の中で豊かな体験活動を通して自ら学ぶ。・「食育」:食育活動を通して命の育ちと食への関心を高める。・「共育」:園.家庭.地域が一体となって子どもの育ちを支える。この「3つの育」を連動させながら、バランスのとれた教育・保育を推進します。幼稚園教育要

富山県氷見市飯久保

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
認定こども園 上庄保育園

認定こども園 上庄保育園

自然に恵まれた環境を生かし「食農保育」に取り組んでいます。子ども達は四季折々の自然の中で、様々な体験を通して命に触れ、心を動かし、その感動を生活や遊びの中に取り入れながら「生きる力」を育んでいます。また、年長児は地域のお年寄りから学んだ獅子舞を継承しており、さまざまな場所で披露し、仲間との一体感や達成感を味わい人のぬくもりや優しさを感じ、文化伝承の心や地域を大切に思う心を育んでいます。地域に温かく見守られ、園・家庭・地域が子どもを支え、その成長に「幸せいっぱい笑顔あふれる保育園」を目指しています。教育・保育理念「幸せいっぱいあふれる笑顔 みんなキラキラ上庄っ子」子どもの最善の幸せを願い、園・家庭・地域のぬくもりの中で安心して自己を発揮し、豊かな心を持った子どもを育成します。1.遊びや自然の中で子どもの可能性を引き出し、自ら伸びようとする力を育てます。2.「遊育・食育・共育」のバランスのとれた教育や保育を提供します。3.保育教諭等としての資質向上に努め、より良い保育サービスを提供します。4.地域における子育て支援の核となるような社会的役割を果たします。児童福祉法、子ども・子育て支援法、

富山県氷見市泉

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
前へ
2ページ目
次へ

幼稚園・保育園とは

「幼稚園」は文部科学省の管轄の教育機関です。3歳以上の園児のみが入園できて、1日4時間程度の時間帯で通園できます。
園では、いろいろな教育を実施します。長期休暇や午前だけ預かりの日もあるので、保育園と違い、時間に融通が聞く大人がいる場合に利用するのがおすすめです。
入園に必要な資格は特にないですが、園によっては受験が必要となる場所もあります。

保育園には、「認可保育園」と「認可外保育園」と大きく分けて、2種類があります。

認可保育園は、国が決めた設置基準をクリアした保育園です。住んでいる自治体の役所に保育園の入園に関する書類を提出して、いわゆる「点数」で入園可否が決まります。

一方で、認可外保育園は、入園を希望する保育園と保護者の直接契約になります。認可外保育園の中には、東京都など自治体が独自で設置した基準をクリアした認証保育園も含まれます。その他、児童福祉法による保育園設置の認可や認証を受けていない無認可保育園があります。

お気に入りリスト