働くママパパを応援!

チビナビのロゴ

鳥取県保育園・幼稚園の一覧

◀ トップに戻って園を再検索

251件

鳥取市立散岐保育園

鳥取市立散岐保育園

保育理念:ひかりかがやく鳥取の子どもたち~笑顔いっぱい未来にむかって~子ども一人一人を大切にし、保護者や地域に信頼される保育園を目指す保育方針:遊びきる子どもの育成・子どもの安全と安心を基本として自ら伸びる力を大切にし成長と個性に応じた保育をする。・生活に必要な基本的な習慣や態度を養い、健康でしなやかな心と体を育てる。・いろいろな遊びや活動を通し、人とのかかわりを深めながらともに支えあう仲間づくりをする。保育所保育指針に基づき提供

鳥取県鳥取市河原町佐貫

対象年齢:0~5歳

市立
認可保育園
0.0
0件
鳥取市立西郷保育園

鳥取市立西郷保育園

保育理念:『えがお・げんき・あたたかい地域の中で友だちと育ちあう西郷っ子』~こころとからだ 大きくなーれ~・子供の成長・発達に必要な遊びを通して、様々な出来事や人に向き合う経験・挑戦をする意欲を大切にする。保育方針:友だちとの遊びを楽しみ、身のまわりのころに意欲的に取り組む子どもの育成を地域環境を生かした保育内容の充実を図る。保育所保育指針に基づき提供

鳥取県鳥取市河原町牛戸

対象年齢:0~5歳

市立
認可保育園
0.0
0件
鳥取市立千代保育園

鳥取市立千代保育園

保育理念:子ども一人ひとりを大切にし、豊かな人間形成を目指す。保育方針:・一人ひとりの子どもの日々の姿、営みを大切にし、個性と育ちつつある姿を尊重する。・社会や生活に必要な基本的な習慣や態度を養い、生きる力を身に付ける。・自由に自分の思いを表したり、相手の思いに気づいたりして、人との関わり方を身に付ける。・遊びの楽しさを味わい、友だちと協力して最後までやり遂げる粘り強さを身に付ける。保育所保育指針に基づき提供

鳥取県鳥取市江津

対象年齢:0~5歳

市立
認可保育園
0.0
0件
鳥取市立倉田保育園

鳥取市立倉田保育園

保育理念:子ども一人一人が愛しまれ、健やかに育つために、保育園・保護者・地域の人々が共に子育てをしていける保育園を目指す。保育方針:子ども一人一人の発達に応じた幼児教育・保育を目指す。保育所保育指針に基づき提供

鳥取県鳥取市八坂

対象年齢:0~5歳

市立
認可保育園
0.0
0件
鳥取市立大正保育園

鳥取市立大正保育園

保育理念:愛がいっぱい 笑顔あふれる保育園であることをめざします。基本方針:利用者の立場に立って保育の質の向上に努めます。一人一人の人格を尊重し互いの信頼関係をより良く構築します。地域・自然・人とのかかわりの中で豊かな人間性の育成を目指します。当園では、子どもたちが”やってみたい、おもしろそう”と感じられる環境構成に努め、主体性の育ちにつながることを大切にしています。また、全園児での異年齢保育を通してお互いを思いやるなど心を育むことを大切にしています。自然保育認証園として、自然の営みの中で心と体の育成に努めています。「安心」「安全」「愛着形成」を保育の根っこにおいて、一人一人の考えや思いに寄り添いながら個々の成長発達に沿った体験や経験を通してしなやかな心と体を育んでいきます。自然とのふれあいや菜園・ウサギの飼育活動を通して豊かな感性を育む保育を提供します。楽しく体を動かす遊びを中心に行い、運動能力の基礎を培うとともに、様々な活動への意欲や社会性、創造性などを育むことをめざします。保護者・地域の方々との連携を密に行い、「ともに子育て」の中で子どもたちの成長を見守り関わっていきます。

鳥取県鳥取市徳尾

対象年齢:0~5歳

市立
認可保育園
0.0
0件
鳥取市立白ゆり保育園

鳥取市立白ゆり保育園

保育理念:保育者と子どもとの信頼関係を基盤にして、地域や家庭と連携しながら子どもの全面発達をめざす~ゆっくり やさしく ゆったり 丁寧に~保育方針:いきいきと遊び 仲間とともに 育つ~たくましく心豊かな白ゆりっ子~保育所保育指針に基づき提供

鳥取県鳥取市面影

対象年齢:0~5歳

市立
認可保育園
0.0
0件
鳥取市立白兎保育園

鳥取市立白兎保育園

法人理念:私たちは、あすなろの木にふりそそぐ光と水のように愛情と使命感を持ち地域福祉の未来を創造します。保育理念:一人一人を慈しみ、明るく元気に過ごす力を育む。 保育方針:心身ともに健康で情緒の安定する環境を整え「生きる力」を育む。保護者との信頼関係を築きながら地域・家庭を支援する。豊かな人間性を持ち、心身ともにしなやかな子どもを育成する。詳しくは、当園のホームページ URL: https://t-asunaro.jp/hoiku/・保育所保育指針の内容に準じて保育を行う。・乳児保育から受容的、応答的な関わりを大切にし、担当児制の保育を行い、一人一人の気持ちに寄り添っている。・豊かな自然に恵まれ、季節を五感で感じながら戸外活動が十分行える計画を立て進めている。

鳥取県鳥取市伏野

対象年齢:0~5歳

市立
認可保育園
0.0
0件
鳥取市立美保保育園

鳥取市立美保保育園

保育理念:子どもとの信頼関係を基盤にして、地域や家庭と連携しながら、子どもの心身の全面発達を目指す。保育方針:いきいきと遊び、ともに育ちあう子どもの育成 ~こころ育て・からだ育て~保育所保育指針に基づき提供

鳥取県鳥取市吉成

対象年齢:0~5歳

市立
認可保育園
0.0
0件
鳥取市立美和保育園

鳥取市立美和保育園

保育理念:子ども一人ひとりを大切にし、豊かな人間形成を目指す。保育方針:・一人ひとりの子どもの日々の姿、営みを大切にし、個性と育ちつつある姿を尊重する。・自由に自分の思いを表したり、相手の思いに気付いたりして人との関わり方を身につける。保育所保育指針に基づき提供

鳥取県鳥取市上味野

対象年齢:0~5歳

市立
認可保育園
0.0
0件
鳥取市立浜村保育園

鳥取市立浜村保育園

保育理念:安心安全で、保護者地域から信頼される保育園を目指す保育方針:基本的信頼関係を築き、人を信じる力と自分を信じる力を育む。保育所保育指針に基づき提供

鳥取県鳥取市気高町八幡

対象年齢:0~5歳

市立
認可保育園
0.0
0件
前へ
4ページ目
次へ

幼稚園・保育園とは

「幼稚園」は文部科学省の管轄の教育機関です。3歳以上の園児のみが入園できて、1日4時間程度の時間帯で通園できます。
園では、いろいろな教育を実施します。長期休暇や午前だけ預かりの日もあるので、保育園と違い、時間に融通が聞く大人がいる場合に利用するのがおすすめです。
入園に必要な資格は特にないですが、園によっては受験が必要となる場所もあります。

保育園には、「認可保育園」と「認可外保育園」と大きく分けて、2種類があります。

認可保育園は、国が決めた設置基準をクリアした保育園です。住んでいる自治体の役所に保育園の入園に関する書類を提出して、いわゆる「点数」で入園可否が決まります。

一方で、認可外保育園は、入園を希望する保育園と保護者の直接契約になります。認可外保育園の中には、東京都など自治体が独自で設置した基準をクリアした認証保育園も含まれます。その他、児童福祉法による保育園設置の認可や認証を受けていない無認可保育園があります。

お気に入りリスト