働くママパパを応援!

チビナビのロゴ

島根県保育園・幼稚園の一覧

◀ トップに戻って園を再検索

408件

法吉保育所 法吉保育所

法吉保育所

養護と教育を一体化した保育を目標とし、人間性の基盤が発達する乳幼児期にふさわしい生活づくりをする。|・子どもの個人差や育ちの課題をとらえ、子どもや保護者の気持ちを受け止め、相互理解の下、子どもを育てる。|・子どもの発達に応じた援助を通して、生きる力の基盤とその学びの基礎をつくる。|・環境を構築する技術や子ども、保護者との関係構築、遊びを豊かにしていくための研鑽に努める。・健康な子どもに育てる保育(心身ともに健康な子ども。安定した情緒の中で、意欲的に遊ぶ。基本的な生活習慣を身に付け、自立を目指す)・心豊かな子どもを育てる保育(豊かな情操、思考力、表現力を養う。見たり感じたり考えたりして、豊かな感性と想像力を培う)・思いやりのある子どもを育てる保育(自己肯定感を持ち、人に対する愛情、信頼感、人権を大切にする。主体性、協調性、自主性のある子ども)・延長保育・障がい児保育・交流保育(地域在宅親子/ふじのみ園/小学校)・外部講師による運動あそびとリズムあそび・運動会・夏祭り・発表会

島根県松江市春日町

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
本庄保育所 本庄保育所

本庄保育所

① 養護と教育の一体的な提供 保育士等は子ども一人ひとりを尊重し、命を守り、情緒の安定を図りつつ、乳幼児期にふさわしい経験が積み重ねられるよう援助していきます。

島根県松江市本庄町

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
ふたば古志原こども園 ふたば古志原こども園

ふたば古志原こども園

幼保連携型認定こども園を経営・運営する上で常に、子どもたち、保護者、保育教諭、経営者の四者の立場が尊重されなければならないと考えています。子どもたちにとって最善の保育環境、保護者にとって歓迎される施設の実現、保育教諭にとって快適な職場環境、そして経営の安定であります。どれ一つ欠ける事のないバランスが担保されてこそ健全なこども園経営・運営が出来るものと考えます。今日、社会福祉法人のガバナンス・コンプライアンスが強く求められています。私たちは誠心誠意健全な施設運営・経営を今後とも行ってまいります4歳児以上のクラスにおいては個人机を配置し徐々に自分の机に向かって物事に集中する時間を持つようにしています。同時に、ワークブックを利用して小学校学習に繋がる練習を開始しています。但し、就学前における教育の最も大切な部分は、子どもたち相互の集団の中での学びと育ちであるとの基本的考え方に基づいて、集団生活での社会的適応性の向上や相手の立場に立って考える事のできる俯瞰的思考力の熟成などへの十分な配慮が大前提になくてはならないと考え実践しています。

島根県松江市古志原

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
乃木保育所 乃木保育所

乃木保育所

入所する乳児及び幼児の最善の利益を考慮し、その福祉を積極的に増進することに最もふさわしい生活の場を提供するよう努めるものとする。明るい園舎、広い所庭の中で「のびのび いきいき すくすく」をテーマに四季折々の伝承行事を通して情緒を養い、直接体験を通して感性を磨く。また、一人一人が自分らしさを発揮し身体も心も健康に育っていくことを願って保育する。

島根県松江市浜乃木

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
しらとり保育所 しらとり保育所

しらとり保育所

事業内容の点検・見直しを行ない、利用者の安全安心を支える保育所づくりに努めます・家庭的な安らぎのある環境の下で、人との関わりを通し、調和のある人間形成の基礎づくりに努めます。 HPアドレス  https://www.ssw.or.jp/facilities/children・楽しく充実した保育所生活を通して、健康で活力に満ちた子ども達を育てるためにその芽を大切に育て、すくすくと伸びる力を培う保育を展開しています。

島根県松江市内中原町

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
嵩見保育所

嵩見保育所

福祉の心を理念とし、職員の和・保護者との信頼関係を基盤に・・・|子ども一人一人を大切にし、固定的な見方をしないでその子自身の可能性を信じます。|・子どもの心に寄り添い、私たちも子どもと共に育ちます。|・いつも笑顔を忘れず、スキンシップに心がけます。乳幼児期は生活や遊びを通して人間形成の基礎が培われる大切な時期です。|・たくさん遊んでしっかり食べて安心して眠る。基本的な生活習慣を身につけながら健やかな心と体を育みます。|・音楽、リズム、製作、運動遊びなど成長段階に適したさまざまな活動を取り入れ、子どもたちの情操や体力を養う。

島根県松江市北堀町

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
みどり保育所 みどり保育所

みどり保育所

家庭と地域との連携をもりながら、「いきいき」活力あふれる、心豊かな子どもを育てます。

島根県松江市上乃木

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
愛恵保育園 愛恵保育園

愛恵保育園

本園は、キリスト教にいう神様の愛と恵みに、子どもたちが守られ育まれていく子を願いながら、子どもの最善の利益を考慮し、子どもの健やかな育ちに最もふさわしい生活の場を提供するよう努めます。保育に関する専門性の向上に努め、家庭との連携により養護し、教育していきます。広く地域に働きかけて、子育て支援に取り組みます。本園は、「3つの育み」を特徴としています。①「保育」保育所保育指針に基づいて、お子さんの今の発達をとらえながら丁寧に保育します。②「食育」安全・安心の食事提供により、また、発達に即した食活動を取り入れて、〝食〟をしっかり支えます。③「育礼(キリスト教保育)」聖書のことばに大切なことを教わりながら、生かされている感謝、愛されている喜びを礼拝をもって表します。

島根県松江市東津田町

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
たまちこども園

たまちこども園

子どもが健康、安全で情緒の安定して生活ができる環境を用意し、自己を十分に発揮しながら活動できるようにすることにより、健康な心身の発達を図っている。ゆったりとした家庭的な雰囲気の中で、情緒の安定を図りながら心身の健康な発達を促す乳幼児期にふさわしい体験を通して豊かな感性を育て創造性を培う。

島根県松江市西川津町

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
わかたけ保育園 わかたけ保育園

わかたけ保育園

入園する乳幼児の最善の利益を考えて、最もふさわしい生活の場を提供するよう努めるものとする。

島根県松江市八幡町

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
前へ
7ページ目
次へ

幼稚園・保育園とは

「幼稚園」は文部科学省の管轄の教育機関です。3歳以上の園児のみが入園できて、1日4時間程度の時間帯で通園できます。
園では、いろいろな教育を実施します。長期休暇や午前だけ預かりの日もあるので、保育園と違い、時間に融通が聞く大人がいる場合に利用するのがおすすめです。
入園に必要な資格は特にないですが、園によっては受験が必要となる場所もあります。

保育園には、「認可保育園」と「認可外保育園」と大きく分けて、2種類があります。

認可保育園は、国が決めた設置基準をクリアした保育園です。住んでいる自治体の役所に保育園の入園に関する書類を提出して、いわゆる「点数」で入園可否が決まります。

一方で、認可外保育園は、入園を希望する保育園と保護者の直接契約になります。認可外保育園の中には、東京都など自治体が独自で設置した基準をクリアした認証保育園も含まれます。その他、児童福祉法による保育園設置の認可や認証を受けていない無認可保育園があります。

お気に入りリスト